mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ハタ・ヨーガ研修】

詳細

2006年05月04日 09:19 更新

古くから伝わるヨーガは、修行を積み重ねた確かな師より、確実な内容を学びたいものです。この研修は、30年近くヨーガを指導し、インド密教協会から“ヨーガ行者の王(ヨーギーラージ)”の称号も授与された、ヨーガ行者、成瀬雅春が直接指導します。基本から学びますので、全く初めての方でも安心して受けられます。またアーサナ(ポーズ)のポイントやその極意も交えながら、さらに、完成度を高めるための上達法も伝授します。

■日時 
午前10時30分〜午後1時30分
[1] 基礎を学ぶ *休憩時間等含みます。

午後2時10分〜午後5時00分 
[2] 各種行法の実修&上達法 *休憩時間等含みます。

■講師 成瀬雅春(アーカーシャ・ギリ)

■会場 
福山YMCA 地下1階体育館(広島県福山市西町2-8-15)

■参加費(当日支払)
全参加者([1] [2]両方)
一般:10,000円
YMCA会員・成瀬ヨーガグループ各会員:9,000円

部分参加者([1]又は[2])
一般:6,000円  
YMCA会員・成瀬ヨーガグループ各会員:5,000円

■参加者限定の特典
(1) YMCAヨーガクラスを無料体験できます!
(2) ボディ・ケアスタジオ(BA’Z)が割引利用できます!
http://www.naruse-yoga.com/618.doc

■持参物
動きやすい服装
敷物(バスタオル、ヨーガ・マット等) 
「ハタ・ヨーガ」http://www.naruse-yoga.com/hatayoga3.html
「仕事力を10倍高めるヨーガトレーニング」
http://www.naruse-yoga.com/10yoga.html
「らくちんヨーガシリーズ」
http://www.naruse-yoga.com/book.html#syoga
「よく分かるヨーガ」http://www.naruse-yoga.com/yw-yoga.html
のどれか1冊をお持ちの方はご持参ください。※当日購入できます。

■申込方法
電話、FAX、E-mailにてご住所、電話番号、申込区分をお知らせの上、お申込みください。

広島支部 【森万葉】
Tel:090-9734-6001 
Fax:084-921-7104 
E-mail:burahma@hotmail.com

成瀬ヨーガグループ・コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=837392

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月18日 (日) 開場 午前10時〜
  • 広島県 福山市
  • 2006年06月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人