mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/29 おがわまちの冬野菜を丸ごと食べる会

詳細

2011年01月03日 15:44 更新

1/29 おがわまちの冬野菜を丸ごと食べる会

埼玉県小川町の旬の野菜をいただきながら、小川町独自の有機農業と、
たかはしよしこさんの素材を生かした料理法を学びます。
「無農薬・無化学肥料」「土づくりは野菜づくり」「多品目栽培」「旬」
「安全でおいしい」を大切にして、小川町の人々が長年つくり続けてきた
こだわりの有機野菜を召し上がれ!

2011年1月29日(土)午前10時〜午後15時ころ
集合 東武東上線 小川町駅(9:30)
公共交通機関で公民館へ移動します。
   9:40発 イーグルバス 皆谷行き 公民館前下車 170円
会場 大河公民館 埼玉県比企郡小川町大字腰越43(0493-72-0031)
   横田農場
シェフ たかはしよしこ
参加費 3,000円
主催 小川町有機農業推進協議会
URL 

【お申し込み・お問い合わせ】

お申し込み締め切り 1月22日(土)
定員 30名
主催 小川町有機農業推進協議会事務局

以下の(1)〜(7)についてご記入の上FAXかE-mailでお申し込みください。
電話 0493-74-3790(風の丘ファーム)
FAX 0493-53-4090
メール ogawamachi.modeltown@gmail.com

*複数名でお申込みいただく場合は全員の情報をご記入ください。
(1)参加者の氏名(ふりがな)
(2)郵便番号・住所
(3)電話番号
*緊急の連絡ができるよう携帯電話をお持ちの方は携帯電話番号をご記入くださ
い。
(4)Eメール
(5)所属(会社、活動している団体など)
(6)今、有機農産物を食べていますか?
(7)有機農産物についてどう思いますか?(例:不満足なこと、満足なこと、
表示についてなど)
*個人情報は小川町有機農業推進協議会の活動に関するご連絡のみに使用しま
す。その他への利用はいたしません。

◇料理家 たかはしよしこプロフィール
体にやさしく、おいしい食材を使った料理の提案や様々なテーマにそったお料理
を完全オーダーメイドでケータリングしている。クラヤミ食堂のメインシェフ、
「murmurmagazine」の連載など多方面で活躍中。生産者と食べる人の架け橋とな
り、幸福な循環を生み出すことをモットーにしている。
www.takahashiyoshiko.com


本事業は平成22年度 農林水産省 産地収益力向上支援事業の一環として実施し
たします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月29日 (土)
  • 埼玉県
  • 2011年01月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人