mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大自然に囲まれてヨガ合宿!

詳細

2010年04月29日 23:59 更新

<道場 喫茶去(きっさこ)>


岡山県の山奥にひっそりと佇む美しい棚田に囲まれた日本家屋。
パリ在住9年目の2人のアーティスト楽☺画鬼&スカット☆リンダが運営する、アートスペース兼ヨガ道場。 「喫茶去(きっさこ)」とは、禅語で「むずかしい話は抜きにして、まあお茶でも召し上がれ、それから・・・、」を意味
する言葉。フランス語で「On boit, On verra.(オンボワ、オンヴェラ)」。


<喫茶去万国博覧会〜オンボワ、オンヴェラ〜>

アートスペース喫茶去にて、万国博覧会を開催。楽☺画鬼が、パリで活躍中の多国籍芸術家軍団「59Rivoli 」の作品群を紹介します。(www.59rivoli.org) 禅語「喫茶去」をテーマに昔懐かしの田舎家を、芸術の都パリのアートで彩ります。

期間:7/20〜9/7 オープニングパーティー:7/20


<ダヤプティヨガ in 道場 喫茶去>

スカット☆リンダが、大自然の中でヨガ合宿を開催します!
太陽と共に目覚め、太陽と共に眠る日々。聴こえてくるのは鳥の声と虫の声と風の音だけ・・。 

少人数制のお稽古(1〜5人程度)
期間: 7/17〜9/6 (内 8/1〜2, 8/14〜16休み)
コース:土〜日(1泊2日 食事付)8000円 / 土〜月 (2泊3日 食事付)15000円
※3日以上の長期希望者応相談
平日 1回1000円 (朝か夕方。要予約)
開催場所:岡山県久米郡美咲町中垪和

宿泊は、五右衛門風呂付きの棚田が見渡せる日本家屋です!
 

「ダヤプティ(DayaPutih)」とは
約700年前にインドからインドネシアに渡り、その後インドネシア独自のスタイルにアレンジされ伝えられています。
インドネシア語で、Daya(ダヤ)=エネルギー、Putih(プティ)=白、を意味し、純粋なエネルギー、人間が本来持つ
内なる自然のエネルギー、と言った意味が含まれます。様々な呼吸法やエクササイズ、瞑想によって心身のバランス・自然治癒力・免疫力を活性化させ、内なる美や強さを引き出します。シンプルでゆったりとした動きが多く、身体の固い方、年配の方、どなたでも安心して、気持ち良く行えます。 日々花のように自然体で美しくなることを目指して・・。
www.dayaputih.org/index.html 参照(英語)。

〜合宿スケジュール〜

*6時半〜8時 朝のお稽古(朝の瞑想、エクササイズ)
*9時〜10時 軽い朝食
*11時半〜12時15分 昼のお稽古(昼の瞑想、呼吸法等)
*13時〜14時 昼食
*16時半〜18時 夕方のお稽古 (夕方の瞑想、エクササイズ)
*19時半〜20時半 夕食
*22時〜22時45分 夜の瞑想

<プロフィール>

楽☺画鬼 / GAKI (本名:板垣正寿)

画家、アーティスト。横浜生まれ。東洋大学印度哲学科を卒業後、2002年渡仏。パリにて独学で絵の道を志す。2005年パリ郊外モントルイユ市に、アトリエ「studio N゜9」を構える。数々の展覧会を経た後、2008年よりパリ中心部にある集合アトリエ「59Rivoli」での活動を始める。即興絵画、舞台演劇、ショートフィルム制作、路上パフォーマンス等新たなる表現を試みる。この夏、岡山の道場喫茶去で武者修行に挑む. 作品サイト : www.59rivoli.org/gaki.html

スカット☆リンダ (本名:KanaUENO)

アーティスト、ヨガ指導者、ヒーラー。
京都生まれ。2002年渡仏。楽☺画鬼と共にアトリエ「studio N゜9」を構え、絵画、作詞、パフォーマンス等アート制作、数々の展示会で発表する傍ら、人間の内なるエネルギーについて研究し続ける。様々なスタイルのヨガを学んだ末、バリ島でインドネシアの王室専属ヨガ講師である、カンジェン・マディ氏に出あい、インドネシア独自の「ダヤプティ(DayaPutih)」ヨガをマンツーマンで習得する。レイキヒーリングセミナー「ブラン・バツ」で、ナチュラルヒーリングの一つである「レイキヒーリング」のマスターの資格を取得。現在パリ市内の教室で、「ダヤプティ」ヨガを指導すると言う裏の顔を持つ。
作品サイト:www.studio9-kana.com

詳細はkanagenki@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さい!

※写真は、パリのアートギャラリーでデモンストレーションをした時のものです。(普段はこんな衣装でやっていません。笑。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月17日 (土) 〜9月6日まで
  • 岡山県 美咲町の山の中
  • 2010年07月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人