mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】三浦徒志郎「クリパル・ティーチング・メゾット」

詳細

2010年02月05日 14:50 更新

三浦徒志郎先生による「クリパル・ティーチング・メゾット」が大阪で開催です。

クリパルヨガのティーチングメゾットは世界的に評価が高く、さまざまな流派やスタイルのヨガ指導にも幅広く応用される有益なメゾットです。

今回、クリパルジャパン創立者である三浦徒志郎先生が1日にわたり集中指導することにより、クリパルヨガの特徴と指導のポイントを詳しく学べることはもちろん、長年ヨガ指導に携わっている三浦先生と過ごす時間がこれからのヨガ指導の貴重な経験となるでしょう。
ご参加の方は筆記用具をお持ちいただき、多くを吸収してください。

クリパルヨガの指導に興味をお持ちの方には、クリパルヨガのティーチャートレーニングを受ける前のよい経験となります。


◆日 時 
2010年3月21日(日)10:00〜17:30 (内1時間半ランチブレイク)

◆場 所
TOKYOYOGA大阪

◆定員について
20名 (最小催行人数12名)

*完全予約制・事前入金制です。
*3月14日時点で最小催行人数に満たない場合は開催されない場合があります。
ご予約はお早めにお願いいたします。

◆費用について
早期割引実施中〜2月20日まで
10,500円(税込)(10,000円+消費税500円)

2月21日以降
12,600円(税込)(12,000円+消費税600円)

*カード払いの場合は5%の手数料を頂戴いたします。
*TYGサポーター価格 10,500円(税込)
*事前入金制。

◆その他

※当日スタジオオープン時間
当日は9:30より受付を開始いたします。
万が一遅刻などの場合はお電話をお願いいたします。

※ランチタイムについて
ランチタイムにはスタジオ内でお持ち込み・飲食が可能です。
ゴミは全てお持ち帰りください。
近くにコンビニエンスストアがあります。

※持ち物
・動きやすい服装
・ヨガマット (レンタルの場合は300円となります)
・筆記用具


●ティーチングメソッド概要
インドヨガの神髄を保ちながら、アメリカで普及したクリパルヨガ の大きな特徴は、生徒の個性を尊重して、彼ら自身の気づきによって学びを深めていくという教育理念に基づいた指導法にあります。
生徒が安心して自己探求できる空間を提供するために、生徒に寄り添い、共にいるという教師の基本的なあり方やクラスデザインなど、本来、ティーチング編とメソッド編で各20時間、合計40時間の内容を、6時間のダイジェスト版としてまとめて行われます。


●主な内容
・学びの環境作り
・教師でいるということと自分自身でいること
・教えることと体験に基づいた指導
・生徒と教師の信頼関係
・ヨガで伝えられるもの、教師として伝えたいこと
・クリパルヨガの3つのアプローチとティーチングツール
・アシストに対する考え方
・クラスデザインの基本
・その他


●参加対象※ヨガ経験者が前提です。(全くの未経験者はご遠慮ください)
・ヨガ指導者
・ヨガ指導を目指す方
・各種運動やボディワークの指導者など
(この講座はヨガクラス指導に対しての内容が主となります。ご了承の上ご参加ください)


●受講に際して
ワークショップは講師からの参加者への指導だけではなく、参加者同士が情報をシェアできる貴重な機会です。
みなさんの貴重な時間とお金を有効に使うためにも参加者の積極的な姿勢を歓迎します。

ワークショップの内容に関連する質問がある場合は、積極的にワークショップ中の質疑応答の時間内に行いましょう。些細なことでも、経験のある講師の考えを直接聞くことは質問をした方だけではなく、その他の参加者にも役立つ情報となります。
ワークショップの流れに沿わないと判断された質問や時間などの制限があり全てお答えできない場合は、ワークショップ後に個別に対応する場合もあります。ただし、講師のスケジュールによりワークショップ後の個別対応が受け付けられないこともありますのでご了承ください。

ワークショップ中、資料として写真撮影をすることがあります。後日HPなどに公開する可能性もあります。
ワークショップ終了後、感想や意見などをお書きいただくアンケートを実施しています。
今後のTOKYOYOGAワークショップの質の向上のためにもご記入のお時間を頂戴できたらと思います。


◆講 師 三浦徒志郎
米国留学中にスワミ・クリパル師に出会い、帰国後、’81 年より鍼灸治療の傍らヨガ指導を始める。
’91 年、クリパ ルヨガの創始者、アムレット・デサィ師来日の際にスタッフ、 及び通訳を務めたのが転機となり、公認クリパル教師となる。その後、気づきのプロセスを重視したフェニックス・ライジング・ ヨガセラピーの要素を取り入れ、参加者の体験から学びを引き出すメソッドを生かした集中コースをデザイン。あくまでもヨガは人生に活かす為の手段という現実的な視点から、分かり易く自分自身の生き方を見つめるヨガとして指導を続けている。クリパルヨガ教師トレーニング・ディレクター。


■申込・問い合わせ
TOKYOYOGA 大阪
osaka@tokyo-yoga.com
TEL 090(9320)1886
または
http://www.tokyo-yoga.com/event/detail.php?event_id=167#event167
よりお申込いただけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日) 日)10:00〜17:30
  • 大阪府 TOKYOYOGA大阪(地下鉄御堂筋線江坂駅 徒歩5分
  • 2010年03月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人