mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自然の叡智にふれるヨガリトリート

詳細

2008年08月21日 17:01 更新

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

natural mystic 〜自然の叡智を感じるヨガと波動の週末トリップ〜
w/サントーシマ香 + Ras Takashi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然にかこまれたマクロビオティック・コミュニティで2泊3日の
ヨガ・リトリートをしませんか?ダブ音楽家としてNYで活動を開始し、
伝説的なヴィーガンレストラン・カフェエイトの立ち上げ人として
日本ではまだあまり紹介されていないアイタルフード料理家としても
多方面に活躍している Ras Takashiと
ヨガ・インストラクター サントシマ香が共同で行う、
房総半島の自然の中でのリトリートです。
早朝のビーチヨガやメディテーション、地元でとれた食材を使った
おいしいマクロビ料理で、心身ともにリフレッシュしましょう。

とき:9月5日(金)17時集合〜7日(昼)解散
ブラウンズフィールド
千葉県いすみ市岬町桑田1501−1

http://blog.goo.ne.jp/rice_terrace_cafe/e/1bfa20668abe93b0865434b140f1ff0f

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yoga
+ vibration
++ macrobiotic food


忙しくってが、口ぐせの日常を離れて静かな場所へ行きませんか
いつもの「私」がもつパターンをゆったりほどいて、内側の世界におこもり
静かにすわる、自分とむきあう、消化にいい食べ物をいただき
自然のなかですごす時間です


【Time shedule】

1日目
5pm 集合
オリエンテーション
ヨガ・ニードラ

2日目
早朝 海岸にてヨガ
カラダの形、呼吸、アウェアネスを組み合わせた瞑想法
natural mystic トーク


3日目
早朝 海岸にてヨガ
先天的叡智ーInnate Inteligenceーとは
アイタルフード クッキング クラス
昼 解散
夕方 音楽セッション+打ち上げ(希望者のみ)

※食事はbrown's fieldによるおいしいマクロビオティック料理(玄米菜食)
※早朝ビーチでのセッションをふくみます。
※ヨガ、瞑想は全レベルの方対象。性別、年齢、経験に問わず、どなたでも参加頂ける内容です。
※お天気や諸事情により多少変更になる可能性があります。

参加料金:20000円(テント泊)
35000円(宿舎泊)

持ち物:動きやすい服装、ヨガマットまたはビーチタオル、帽子
ビーチサンダル、新しいノート、筆記用具、洗面用具など
テント組の人は寝袋、床にひくサーモレスト

☆申し込みは宿泊の種類、テントの場合は持参か否かをお知らせください

ご予約は以下にてお願い致します。
メール:brownsfield@hotmail.co.jp (タイトル:Natural Mystic)
電話 :ブラウンズフィールド: 0470-87-4501

講師紹介:

Ras Takashi

95年NYに渡り、音楽活動を始動。同時期にブルックリン在住のラスタマンに出会い、ラスタの思想から、アフリカンヒストリー、アイタルフード、占星術などを学ぶ。
このときから玄米菜食に切り替える。帰国するまでに自然食レストラン、ケータリングなどの仕事に関わる。98年、にソロアルバムをNYからリリース。99年に帰国後、Dubsensemaniaを結成。今までに、8枚の作品を発表している。
2000年にCafe Eightの立ち上げに関わり、3年間メインシェフとして在籍。
その後は、ケータリング、料理教室などを行っている。
2007年には、木村仁先生の「むつう整体」(上部頸椎の歪みを、波動共鳴で直す治療法)を勉強する「イネイト塾」と、千葉の岩澤信夫先生の「不耕起移植栽培」を学ぶ、田んぼの学校「自然耕塾」に入塾。両方共10月卒業予定。

official website : www.dubsensemania.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サントーシマ香

カリフォルニア州バークレー市にあるYoga Mandalaにて、ティーチャー・トレーニングを終了し、
2005年秋より同スタジオで、クラスを教え始める。ヨガが身体にとどまらず、
ややこしい心や意識レベルにもアクセス可能な実践的手法であることに感動し、
伝統継承者であるダルマニディ先生のもとでアディ・ヨガ、ヨガ・セラピー、
チャンティング、メディテーション、カシミール・シャイヴァズム・タントラ哲学などの項目について、3年間にわたり、数千時間に及ぶインテンシブ・トレーニングを受ける。
平行してサンスクリット語の学習やバークレー・アーユルヴェーダでのクリニック・インターンシップを行う。
2008年に帰国し、各地で自分の中心とつながるためのワークショップなどを行っている。

official website : www.santosima.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブラウンズフィールドブログ:
http://blog.goo.ne.jp/rice_terrace_cafe/e/1bfa20668abe93b0865434b140f1ff0f

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月05日 (金)
  • 千葉県 ブラウンズ・フィールド
  • 2008年08月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人