mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.22(THU)DJ Q'HEY@DOUBLE

詳細

2011年09月13日 12:48 更新

管理人様、告知失礼します。




-------------------------------- 
REBOOT KANAZAWA 
-techno,tech house party- 
-------------------------------- 


【日時】  
2011.9.22(THU) OPEN22:00  
【会場】  
DOUBLE(FREEDOMHALL)
【料金】  
ADV TICKET \2000(1D)  
DOOR TICKET \2500(1D)  
Ticket for foreigners only1000YEN(1D) 
※フライヤー持参で、前売り価格になります。受付にてスタッフにお渡しください。DOUBLEとマイミク限定20名無料‼‼(女性限定) 


■SPECIAL GUEST DJ  
Q`HEY [MOON AGE / REBOOT / BPM JAPAN]  


■DJ's 
MITSUTERU (REBOOT KANAZAWA) 
LEDlight (REBOOT KNAZAWA) 
SATOSHI (EASE FLOOR) 
Gon'z (Gonzalez,the senses,CONTACT) 


■SUB FLOOR feat. O.N.P.A 
KEEEEN 
NAO 

and more... 



PROFILE : Q'HEY [MOON AGE / REBOOT / BPM JAPAN]  
レーベル「MOON AGE RECORDINGS」主宰。ハードテクノの代名詞的存在とも言えるパーティー「REBOOT」を西麻布elevenにて、レーベルパーティー「MOON AGE」を新木場ageHaにて開催。1989年よりDJ活動を開始して以降、今日までの間東京のテクノシーンをリードする存在として常に最前線で活躍し、多くのファンの支持を得ている。台湾、香港、シンガポール、マレーシアといったアジア諸国、ベルギー、スペイン、フランス、ドイツ、ルクセンブルグ、オランダ、ポーランド等のヨーロッパ諸国でプレイする機会も多い。国内においても伝説とされる野外フェスティバル「RAINBOW 2000」および現在最も信頼されている野外フェスティバル「METAMORPHOSE」、そしてモンスタービーチパーティー「Maniac Beach」に毎年出演を果たしている。1995年から作品のリリースを開始し、1998年には自身のレーベル 「MOON AGE RECORDINGS」をスタートさせ、その作品群はCARL COXやSVEN VATH、MARCO BAILEYなどシーンを支えるDJ達のプレイリストに載るなど、ワールドワイドに高く評価されている。ミックスCDにおいても、3台のターンテーブルを使ったスキルをフルに発揮した「SOUND REPUBLIC」(KSR)、「REBOOT #001」(KSR)、「NYSO VOL.1 :DJ Q'HEY」(YENZO MUSIC)のいずれもが好セールスを記録。2006年にはMOON AGE RECORDINGS 10作目にして初のアルバム Q'HEY + REBOOT 「ELECTRIC EYE ON ME」、2007年にはSHIN NISHIMURAとのユニットQ'HEY + SHINのアルバム「PLANETARY ALLIANCE」をリリース。HARDFLOORのRAMON ZENKERとのユニット「Q-RAM」としても、これまでに3枚のシングルをリリースしている。2010年から「REBOOT」は西麻布Yellow跡地にオープンした「eleven」で開催することとなり、13周年を迎えた今も更なるファン層を獲得し拡大し続けている。 
そして今年3月の東日本大震災を受けて、チャリティー・プロジェクト「BPM Japan - Be Positive by Music Japan」を設立。コンピレーション・アルバムやイベントの企画を通じての収益金を被災者への義援金として寄付する為の活動に取り組んでいる。 

*リットーミュージック刊サウンド&レコーディング・マガジンで「入門!デトロイト・テクノ塾!」という連載を執筆中! 
http://www.myspace.com/qhey  
http://www.moon-age.com/ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=38437 



【INFO】  
@ DOUBLE(FREEDOMHALL)
石川県金沢市方町2-8-3香ビル2F,1F,B1F  
TEL:076-222-8333 
http://w-double.info/mobile/index.html  
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4686386&guid=ON  



【注意事項】  
○再入場はお断りします。 
○泥酔者、違法行為をされる方は退場させていただきます。   
○会場の外では近隣住民の迷惑とならないようご協力ください。   

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月22日 (木) THU
  • 石川県 Double
  • 2011年09月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人