mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『高口光子の看護介護リーダー養成講座in高松』のご案内

詳細

2007年08月28日 14:33 更新

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『高口光子の看護介護リーダー養成講座in高松』のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

介護施設での看護介護リーダーのカリスマ 介護の達人
高口光子先生のセミナーが11月に
四国・香川県高松市で開催(2日間)されます!


 介護現場は“生き物”です。常に何のために何をしているのか、その存在の意味を相互に確認していなければ、腐っていくのです。介護の現場を守るということは、介護の現場を腐らせないということ。それが現場リーダーの仕事です。職員がこの職場で働いてよかったと、心から思えることと、お年寄り・サービス利用者がここに来てよかったと思っていただけることは深いところでは同じ意味なのです。
 リーダーに望まれるケア技術をいっしょに考えてみましょう。

 看護師、介護福祉士、ケアマネージャー、OT,PT,など資格を問わず、看護・介護の現場で、よりよいケアをしたいと思っている人、また、現在リーダーの人、これからリーダーを目指す人は、ぜひご参加下さい。



【開催日】 
2007(平成19)年11月24日(土)〜25(日)の2日間


【時 間】 
10:00〜16:00


【受講料】 
1日:8,400円  
2日:15,750円(税込)
      
2日間の連続したセミナーです。
1日だけの受講も可能ですが
なるべく2日間通しての受講をお勧めします。
受講料も2日間だとお得です。
    
※郵便振替にて前納していただきます。
 詳細は受付後受講票とともにお送りいたします。


【プログラム】 
1日目:看護介護リーダーためのケア技術論
1.現場リーダーに求められる能力
2.生活モデルで考える「食事」「入浴」「排泄」ケアの充実
3.職員の“やる気”を引き出すために

2日目:いま看護・介護に求められる専門性
“当たり前”のことを“当たり前”に
あなたの“やりたい介護”を実践するために


【会 場】
サンメッセ香川

〒761-0301 香川県高松市林町2217−1
    
サンメッセ香川HP http://www.sunmesse.com/


【主 催】
高口光子の看護介護リーダー養成講座in高松
実行委員会  担当:濱田雅樹

〒760-0066 
香川県高松市福岡町四丁目28番27号ロイヤルケア高松内
FAX 087−851−0167

ロイヤルケア高松HP http://www.royalcare.jp/


【協 力】
関西看護出版

当日、看護・介護関連の書籍・DVD等の販売があります。

関西看護出版HP http://www.kansaikango.co.jp/


【お問合せ・お申し込み】 
申し込みは次の?〜?をすべて記入の上、FAXで

FAX 087−851−0167

注意:必ず「高口光子セミナー申し込み」と表題をつけてください。

?氏名(ふりがな)※複数参加の場合は全員の氏名(ふりがな)

?性別

?職種

?役職

?参加日 ※複数参加の場合は全員の参加日

?勤務先の名称

?勤務先の〒・住所

?連絡先の電話番号・FAX番号

?携帯電話

?PC E-mail

?受講票送付先の〒・住所

?受講料は(自己負担or勤務先負担)

?当日会場でテキストを販売しますが(購入するor購入しないor既に持っているので持参する)

※受付後、受講票を送付します。送付先住所と電話番号等は必ずご記入ください。

 満員でお断りする場合は、お申し込み後1週間以内にご連絡いたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

詳細は↓↓↓
blogサイト『高口光子の看護介護リーダー養成講座in高松』
http://takaguchi.jugem.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



みなさまの参加をお待ちいたしております。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) 11月24日(土)〜25日(日)の2日間
  • 香川県 高松市 サンメッセ香川
  • 2007年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人