mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※目的地変更【20220101】初日の出TRG (伊東 大室山)

詳細

2021年12月29日 23:48 更新

(2021/12/29 第二報)
初日の出を臨む場所を大室山に変更します。
先日有志数名で小室山を下見したところ、山頂が以前とは全く変わっていて、椅子を設置して日の出を待つことが出来ません。トイレも有料かつ人数制限があるカフェにしかなく実質使用できません。

待ち合わせなどは変更ありません。大室山は小室山より標高が高いです。年越しの大寒波が来るようなので、防寒は十分すぎるほどの準備をお願いします。

(2021/12/25 初報)
2021年も暮れようとしておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。あ、まだクリスマス(^^;;
さて、2年ぶりに初日の出ツーリングのトピを立てますよ。
オミクロンとか増えてきてるので参加は慎重に。
※神奈川または静岡(伊東)に緊急事態宣言等が発出された場合あるいはその見込みがある場合は中止します。
※体調不良での参加は厳禁。
※マスク着用含め感染防止対策の徹底をお願いします。

初日の出暴走じゃないよ! ←これ大事(*‘∀‘)

場所は2022も伊東の小室山にします!大室山じゃないよ。小室山だよ!←以前間違った方がいました。

リフト(往復600円)で山頂へ登ります。

https://www.tokaibus.jp/business/lift.html

※きっと物凄く寒いです。防寒をしっかりとしてきてください。温かい飲み物やカイロとかあるといいでしょう。
※結構日が昇るまで時間があるので、折り畳み椅子を持参しましょう。
※小腹が空いた時用に、お菓子など持ってくるといいです。すぐに朝食は取れないので。
※温泉に行きます。ご準備ください。(入浴するしないは自由です)

小室山までのルートです。
https://goo.gl/maps/LMaMsDzPN2xbCc1t8

およその行程、計画です。途中合流/離脱OKです。参加表明の際に合流場所を宣言して下さい。

3:00:集合(平塚PA 3:15発、湯河原マック4:15着4:30発、セブンイレブン伊東ベイサイド店 5:15着5:30発)
5:45:初日の出スポット着(伊東 小室山)
6:10:リフトにて山頂着
6:49:初日の出。
8:00:下山完了、出発
8:30:伊東道の駅マリンタウン(温泉)
(凍結の恐れがなさそうなら亀石峠から伊豆スカ〜箱根新道〜小田厚で帰路へ)
11:00:厚木あたりでランチ(多分ファミレス)
13:00:解散

写真は2019年元旦の小室山初日の出ツーリングの様子です。

元旦の小室山の天気は現時点で晴れ時々曇り、最低気温2℃、降水確率10%となっています。
2020年元旦は少し残念な感じでしたから、今度は期待したい!
ご参加、お待ちしています!

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2021年12月25日 01:57

    よろしくお願いします。参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2021年12月25日 02:00

    >>[2] 合流場所宣言してな(つД`)ノ
  • [4] mixiユーザー

    2021年12月25日 02:02

    湯河原からでお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2021年12月25日 07:43

    参加しまーす♪平塚からでウッシッシ
  • [10] mixiユーザー

    2021年12月29日 02:13

    伊藤です。平塚でお願いします🤲
  • [11] mixiユーザー

    2021年12月29日 02:13

    伊藤です。平塚でお願いします🤲
  • [12] mixiユーザー

    2021年12月29日 07:39

    平塚でお願いします手(パー)
  • [13] mixiユーザー

    2021年12月29日 14:45

    湯河原マックから参加で!よろしくおねがいします!
  • [14] mixiユーザー

    2021年12月30日 15:03

    カナロド初日の出TRGは2009年から始まりました。

    初日の出履歴
    2021 小室山
    2020 小室山
    2019 小室山
    2018 小室山
    2017 小室山
    2016 大室山
    2015 南房総(道の駅ちくら潮風王国)
    2014 九十九里浜
    2013 大室山
    2012 大室山
    2011 開催せず
    2010 伊豆海洋公園
    2009 伊豆海洋公園
  • [15] mixiユーザー

    2021年12月31日 09:15

    おはようございますわーい(嬉しい顔)
    大晦日ですね。今年一年お付き合いいただき本当にありがとうございますほっとした顔

    さて、いよいよ明日です!
    くどいですがかなり冷え込みます。寒さ対策をしっかりやりましょう。
    私の場合は温かい飲み物とオイルタイプのカイロ持参、着衣はなるべく風を通さないものを上着にとにかく着込む手(グー)頭や耳も覆った方が良いですね。極寒時のオープン走行スタイルで。

    あと普段の早朝ツーリングよりかなり早いですから早めに寝ましょうね。私は3時平塚なので1時起床の2時出発。遅くとも9時には就寝です。徹夜で来るのは控えましょう。

    道中凍結があるかもしれませんし年末年始はサンデードライバーも増えますからくれぐれもお気をつけください。

    大幅遅刻しそうな場合は私は直接orコメントにて連絡の上現地へ直接お越しください。
    大室山リフトの第3駐車場です。駐車場入り口は少し段差が大きめですので車高が低い方はご注意ください。
    ドタキャンも構いませんので、事前に連絡だけはくださいね。事故にあったのではないかと心配になりますから。
  • [16] mixiユーザー

    2021年12月31日 12:14

    こんにちは♪お世話になっております。
    湯河原マックから参加します。よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2021年12月31日 18:30

    平塚から参加予定です(笑)

    頑張って起きますバンザイ
  • [18] mixiユーザー

    2021年12月31日 19:17

    伊東マリンタウンの温泉ですが、タオルセット付で1500円です(タオル持参の場合は100円引き)。

    ブランチは厚木のびっくりドンキーを予定しています(元旦も通常通り8:00から営業していることを店舗に直接確認済み)。

    ドンキホーテに隣接しているので、駐車場は問題ありません。

    朝の気温は先にお伝えした時の予報より更に下がってますね表情(あせり)

    さて、そろそろ寝るかな〜顔(寝)眠い(睡眠)
  • [19] mixiユーザー

    2021年12月31日 19:45

    湯河原マックから参加します!
  • [20] mixiユーザー

    2021年12月31日 21:45

    平塚から参加予定でお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2021年12月31日 22:51

    突然申し訳ございません
    NA のB2リミテッドに乗るいけちゃんです。
    平塚から初日の出のみですが参加したいと思います。よろしいでしょうか?
    よろしくお願い致します
  • [23] mixiユーザー

    2022年01月01日 02:48

    明けましておめでとうございます
    湯河原マックでお願いします🤲
  • [24] mixiユーザー

    2022年01月01日 14:53

    お疲れ様でしたー!
    無事に帰宅しました(^-^)

    久しぶりに皆さんとの初日の出ツーリング楽しかったです♫
    有難うございましたm(_ _)m
    初日の出見られず残念でしたが、綺麗な空と富士山を見られ、皆でワイワイ楽しめたので結果オーライです!
    又タイミング合えば参加させていただきます


    だかっちさん
    最後はご挨拶出来ず、すみませんでしたm(_ _)m
    有難うございました!
  • [25] mixiユーザー

    2022年01月01日 15:24

    色んな意味で楽しかったっす。
    そんな訳で今年もよろしくお願いしますウッシッシ
  • [29] mixiユーザー

    2022年01月01日 15:25

    >>[24]
    寝る子は育つ!お疲れ様でしたウッシッシ
  • [30] mixiユーザー

    2022年01月01日 15:31

    富士山、海、大島、雲、絶景の中のツーリング、最高でした!初日の出は雲の上からでしたが皆さんと眺めることが出来て嬉しかったです。私も、最後だかっちさんにご挨拶できませんでした。ありがとうございました。皆さんもありがとうございました。

    カナロドの皆さん、また今年一年よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2022年01月01日 15:42

    皆さま本日はお疲れ様でした!
    初日の出は良い感じでは臨めませんでしたが、皆と元旦から時間を共有できたことが本当に嬉しい!
    今年もよろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2022年01月01日 16:19

    皆さん、お疲れ様でした。
    無事帰宅しました。今年も無事に元旦から楽しかったです。
    引率してくれた、だかっちさん、武蔵さん、お世話になりました。一緒に参加した皆さん本当に有り難うございました。
    年始から皆さんに会えて嬉しかったです。
    今年もどうぞ宜しくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2022年01月01日 17:16

    ドンキで大量に酒を仕込んで帰宅しました。
    予想以上の寒さでしたが皆さんと暖かく楽しい新年でした。
    今年も一年宜しくお願いします🤲
  • [37] mixiユーザー

    2022年01月01日 18:51

    皆さまお疲れさまでした。
    無事帰宅しております。
    報告遅くなりすみません。
    久しぶりにツーリングが出来てとても楽しかったです!
    休みの都合上あまりイベントに参加出来ませんが
    今年もよろしくお願いします!
  • [38] mixiユーザー

    2022年01月01日 18:54

    15時に帰宅後すぐ寝てしまいましたあせあせ
    湯河原で合流後は帰りの246まで終始カルガモ尽くしで最高でした🥰
    久しぶりにカナロドの集まりに参加して皆でわいわいできて楽しかったです顔(笑)
    今年はなごみとの合同イベントもまたやりましょう!
    企画した際には皆さんの参加をお待ちしてますウッシッシ
    今年もよろしくお願いします!
  • [39] mixiユーザー

    2022年01月01日 19:36

    一旦横浜市内に帰宅後、すぐに父母の元へご挨拶へ、こちらも無事に着艦しております。初日の出はみんなと同じ方向を見てワイワイ出来た!その事に感謝です。富士様が素晴らしくお天気に恵まれ、マリンタウンの温泉もみんなとは入れて、温泉上がりにビックリさせられ笑ウッシッシ伊豆スカイラインも気持ち良く駆け抜け ランチもみんなと美味しくいただけ 大満足な初日の出ツーリングでした!
    集まっていただけた皆様に感謝です。
    また今年もよろしくお願いいたします。
  • [40] mixiユーザー

    2022年01月01日 22:48

    皆様お疲れたでした。帰ってそのまま横浜の嫁の実家に行ってましたわーい(嬉しい顔)

    温泉上がりのみなさんのリアクションを見て、来てよかったなーと改めて思いましたウッシッシ

    またこっちに戻ってきたら宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2022年01月02日 10:18

    皆さん、昨日はありがとうございました
    初めて皆さまと初日の出をご一緒しましたが、ツーリングを楽しめ、大室山で幻想的な日の出と富士山の両方を見れたこと嬉しく思います。
    大変寒い中でしたが、本当に行ってよかったと大満足でした。
    ご挨拶も十分に出来ませんでしたが、これからもよろしくお願い申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年01月01日 (土) 3時頃集合
  • 神奈川県 小田原厚木道路 平塚PA他集合
  • 2021年12月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人
気になる!してる人
1人