mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【20160903-04】乗鞍泊!ビーナスラインTRG

詳細

2016年09月02日 23:12 更新

2016/9/2第5版
ナビ設定用情報(初日)
道の駅きよかわ:046-288-2700
道の駅富士吉田:0555-21-1225
中央道双葉SA(下り):0551-28-4035
ヴィラ アフガン:0551-38-3148
霧ヶ峰高原車山肩(チャップリン):0266-58-7275
霧の駅:0266-54-6370
松本ICエネオス:0263-40-0180
アルプスの郷(村の駅):0263-94-1111
岳の屋:0263-93-2643

ナビ設定用情報(二日目)
奈川温泉:0263-79-2121
美ヶ原高原自然保護センター:0263-31-2807
道の駅美ヶ原高原美術館:0268-86-2331
白樺湖観光センター:0266-68-2255
中央道八ヶ岳PA(上り):0551-32-3740
圏央道厚木PA(内回り):046-280-6950

2016/9/1第4版
帰路のマップ作成しました!
https://drive.google.com/open?id=1Uwztar-_q-L1LQrDWWgqn58ox2k&usp=sharing

帰路タイムスケジュール(案)
9:00発 岳の屋
(筒木さんと一之瀬園地で記念撮影したり林道走ったり)
10:30 奈川温泉(経由地)
12:00 美ヶ原高原(自然保護センター) 14:00発
(王ヶ頭ホテルまでハイキングし昼食)
14:30 美ヶ原高原美術館 15:00発
16:00 白樺湖 16:30発(温泉入ったら時間変わります)
17:30 八ヶ岳PA(諏訪南IC経由)
19:30〜20:00 圏央道厚木PA

2016/8/30第3版
マップ作製しました!まだ初日だけだけど(*´Д`)
https://drive.google.com/open?id=1EnfkPDiVT_FekCboP9stDpdg8u4&usp=sharing

タイムスケジュール(案)
7:00発 道の駅きよかわ
8:30着 道の駅富士吉田 8:45発
9:45着 双葉SA 10:15発
10:45着 アフガン12:30発
13:30着 車山肩駐車場(霧ヶ峰散策) 15:30発
17:30着 乗鞍高原 岳の屋


2016/8/23第2版
気がつけばもう二週間を切り、来週末となりました!なのにまだルート決めてない(^^;;

一応初版の案がそのまま通りましたので、イベント名称など修正いたしました。

当日まであまり時間がありませんが、ルートについてディスカッションしましょう!

2016/7/19初版(参加意思表明期限 7/31)
暑くじめじめとした日々が続いていますが、さわやかな秋のお泊りツーリングのご相談です。

以前車山で見たような星空を見たいと常々思っていたところ、FacebookのロードスターズでND乗りの筒木さんがロードスターと共に美しい星景写真を載せられるようになり、期せずして軽井沢MTGでお近づきになることができました。筒木さんは乗鞍高原の温泉旅館にお勤めとのことで、星空観測ツアー(星景写真撮影)もご案内いただけるとのこと。

といった背景もありまして、ある程度の人数が見込めるようであれば、星空観測に最適な月齢も考慮して、9/3-4の土日にお泊りツーリングを考えております。

宿泊は筒木さん勤務の宿、岳の屋さん。(https://norikura.gr.jp/product/takenoya/
往路または復路、あるいはその両方でビーナスラインを走ろうと思います。

宿の予約確定の関係で、一旦の参加受付を今月末の7/31とさせてください。日程的に厳しい方いらしたらご相談ください。できるだけ柔軟に対応いたします。
人数が少ない場合は別の日程を検討いたしますが、その場合は宿の変更を伴う可能性があり、星空観測も月齢の関係できれいに見えない場合がありますことご了承ください。

日程的には、翌週に中部MTGを控えておりますね。

ご検討および参加表明、お待ちしています!

写真は、
1枚目:2011年の車山星空観測ツアー時の夜空
2枚目:2013年のビーナスラインTRG
3枚目:2015年のビーナスラインTRG

コメント(226)

  • [187] mixiユーザー

    2016年09月03日 22:33

    >>[182] 書き込み見てビックリして、参加してないけど飛んできた夏です。取り敢えず帰宅できたようで、安心しました!
  • [188] mixiユーザー

    2016年09月03日 22:49

    皆々様コメントありがとうございます。
    ホント、ホイールとタイヤはお金で帰るけど大きな事故を起こして怪我したらお金では済まされなくなる可能性がありましたからね、そう思うとまだいいのかなと思いました。

    とまぁ、暗い話題だけではあれなので今回最後尾から撮った写真などを。
  • [189] mixiユーザー

    2016年09月03日 22:54

    黒のナンバー7515誰だろ?
    カッコいいですね(○_○)!!
  • [190] mixiユーザー

    2016年09月03日 23:01

    >>[189] スマン消し忘れた・・・
  • [191] mixiユーザー

    2016年09月03日 23:34

    >>[190] no problem!!
    問題無しです(^^
  • [192] mixiユーザー

    2016年09月04日 06:37

    見ちゃいやーん(笑)
  • [194] mixiユーザー

    2016年09月04日 19:43

    無事帰宅しました。大月から下道(笑)
  • [196] mixiユーザー

    2016年09月04日 20:39

    無事帰宅、、、する直前に腹ごしらえしてます。
    皆様とても楽しかったとです。
    ありがとうございました。
  • [198] mixiユーザー

    2016年09月04日 21:15

    ラスト休息はここで!
    カレーうどん 咲々で!(^-^)
  • [199] mixiユーザー

    2016年09月04日 21:20

    お疲れ様です。

    無事に地元に帰還できました(^-^ゞ

    ブレーキランプも途中で変えて…

    あと少しのところを...大勝軒に引き込まれた(*_*)
  • [200] mixiユーザー

    2016年09月04日 22:24

    無事に帰宅しました!
    キーを抜くまで気を抜くな!
    それを守って!
    キー抜いたら気がぬけましたね(笑)(^-^)
    とりあえず軽く片付けて寝ます^o^
    2日間皆様ありがとうございました!
    2日間お天気に恵まれて!最高なツーリングでした!
    ルート設定から宿の予約
    その他諸々 だかっちさんありがとうございました!
    本当に感謝してます!
    今回楽しい!と思ってくれた皆様、
    今回参加できなかった!けど行きたい!と思っている皆様
    是非 来てくださいね
    カナロドはいつでもウェルカムですのでれ
  • [201] mixiユーザー

    2016年09月04日 22:26

    9:40に帰還(^-^)/

    最後は渋滞で、しかもちょっとしたトラブルで中央道路肩に止めざるをえなくなり焦りましたが、何とか無事帰宅でしました。

    振り返りは別途、、、
  • [203] mixiユーザー

    2016年09月04日 22:40

    先ほど無事帰宅しました。
    2日間ご一緒した皆様ありがとうございました。忘れられない思い出になりました!
    だかっちさん、ルート立案、その他事前準備ありがとうございました、お陰で素晴らしいツーリングになったと思います。

  • [204] mixiユーザー

    2016年09月04日 22:42

    R20ひたすら走って、先程帰宅致しました。
    主催・運営のだかっち隊長、参加された皆様、おつかれさまでした&ありがとうございました!

    カメラとりあえず、何枚か。
  • [205] mixiユーザー

    2016年09月04日 22:45

    もうちょい!

    あ、燃費報告などは後日…。
    二日間遊び倒して、眠い……眠い(睡眠)
  • [206] mixiユーザー

    2016年09月04日 23:01

    先ほど帰宅しました( ´ ▽ ` )ノ
    今回も企画、運営ありがとうございますm(__)m
    やっぱり楽しいお泊りツーリング!
    次回の企画も是非とも参加させていただきますので、どうぞよろしくお願いします(#^.^#)
  • [208] mixiユーザー

    2016年09月05日 09:05

    昨日は早めの離脱してしまいましたが、老体にはちょうど良い(笑)楽しい2日間でしたね〜〜^_−☆天気も良くひやけで腕がヒリヒリします。
    今日は採血完了(笑)
  • [209] mixiユーザー

    2016年09月05日 15:20

    >>[202] いや!僕は手加減は苦手なので!いつも太陽ギラギラで!(笑)(^-^)
    多分
    五年越しくらいの悲願!VR-B並べ^ - ^デクさんが来てホッとしたし、ノジさんも遅刻しなくてむたホッとしました!
    みんな揃うまで気が気で無かった(笑)(^-^)だかっちさんには前日から言っておいたので本当のサプライズだったでしょ?
  • [211] mixiユーザー

    2016年09月05日 22:40

    いきなり仕事ハイパーマックス( ;´Д`)
    折角の写真をタイムリーに上げられない( ;´Д`)

    取り急ぎ斎藤さんからmixiに上げてと言われた写真をば(1枚目)。昨日の美ヶ原高原の王ヶ鼻。素晴らしいところでしたよ(^-^)/

    三枚目はシャントが身を投げようとしていたので、背中を押そうとした5秒前。
  • [212] mixiユーザー

    2016年09月06日 06:59

    取り敢えず往路の走行写真中心に良さそうなのをピックアップしました!
    マイミク限定公開です。

    http://mixi.jp/home.pl#!/album/7386145/500000100553879
  • [214] mixiユーザー

    2016年09月06日 08:10

    斎藤さんより、王ヶ鼻作戦決行完了サインを送るロシア諜報員の画像が届きました(´・_・`)
  • [215] mixiユーザー

    2016年09月06日 12:20

    >>[214] 斉藤さん、だかっちさん、ありがとうございます。みっしょんこんぷりーと、なのだ。
  • [216] mixiユーザー

    2016年09月06日 13:54

    先日は幽霊なうえに、急な参加なのに暖かく迎え入れていただき、ありがとうございました。
    楽しくて富士吉田から帰りたくなかったです…>_<…

    また皆さんに会える日を楽しみにしています!
  • [217] mixiユーザー

    2016年09月06日 13:57

    >>[209]
    先日は、こんな楽しいイベントに声をかけてくださって、ありがとうございました!
    前日の帰りが遅かった(早かった?)為、寝坊してしまい遅刻寸前での到着で申し訳ありませんでした。
    長年の念願VR3台並べも叶い、みなさんとも走ることができ、とっても幸せなひと時でした。
  • [218] mixiユーザー

    2016年09月06日 14:15

    >>[214] 素敵なイベントを企画、運営していただき、ありがとうございました!
    当日は遅刻ギリギリの到着となり、予定が押してしまい申し訳ありませんでした。
    それなのに、走る位置の気遣いをしていただいたり、無線機まで貸していただいたりと、頭が上がりませんあせあせ(飛び散る汗)
    UPされた数々の写真を見て、楽しませていただいています♪
  • [219] mixiユーザー

    2016年09月06日 14:18

    >>[210] 長年の想いがやっと叶い、ほんとうに嬉しかったです!
    ジムニーはほどほどにして(笑)、ロドちゃんでももっとお出かけしたいなぁって思いました。
    次回はホイールもちゃんと戻して、38さん、デクさんのお隣にお邪魔したいです揺れるハート
  • [220] mixiユーザー

    2016年09月07日 21:36

    よろしければ燃費報告をお願いします。

    因みに私事ながら、このツーリング中に20万キロ超えを果たしました\(^o^)/

    と言うわけで私の結果です。タイヤのせいか、従来よりかなり落ちました(^◇^;)

    総走行距離658.0km
    給油量 51.18L
    燃費12.86km/L
    カタログ燃費12.0km/L
    達成率 107.2%

    カタログ燃費はこちらでご確認ください!
    【NA】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/EUNOS/EUNOS_ROADSTER/index.html

    【NB】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/MAZDA/ROADSTER/grd199801.html

    【NC】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/MAZDA/ROADSTER/grd200508.html

    【ND】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/MAZDA/ROADSTER/grd201505.html
  • [221] mixiユーザー

    2016年09月07日 21:55

    GSのレシートを捨ててしまい、トリップもリセットしてしまったので正確な燃費は闇の中に(^^;
    ほとんどエアコンONだったので恐らく10〜11位かと思います(T_T)
  • [222] mixiユーザー

    2016年09月07日 22:15

    因みに自分は毎回何処を走ったかとか給油、走行距離などメモしてますよ(^_−)−☆

    燃費は愛車の健康状態をチェックするのに良いですよ(^ー^)ノ
  • [223] mixiユーザー

    2016年09月09日 00:19

    写真追加しました!私の友人の友人までの公開設定にさせていただきました。
    見る人が見たらどれも似たような写真家もしれませんが、一枚一枚が至極のショットとなっております(^^♪
    枚数が55枚。とりあえずロードスターが写っているもののみ。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000100553879&owner_id=7386145
  • [224] mixiユーザー

    2016年09月10日 04:36

    松本で318キロ25リットル自宅まで417キロ35リットル
    735キロ60リットルで12.25でした。久しぶりに良く走りました。
  • [225] mixiユーザー

    2016年09月10日 23:29

    ふい〜〜〜、、、
    ガソリンスタンドようやく給油。後始末に週末までかかる始末。。

    サテ、燃費はというと…。

    走行距離 : 711km
    給油量  : 59.09 リットル

    燃費 : 12.032 km/リットル

    車(セダン)NB6Cのカタログ燃費は 14.2 m/リットルなので、燃費達成率は 84.7%

    軽井沢TRGの際は 14キロ代を叩き出し、ノーマルマフラーの秀逸さを実感していたのですが、
    今回はイマイチ。。

    …うーーん、急峻な山道→高回転リサイクルでムリし過ぎたか…。。
    危険・警告冷却が追いつかなくなるという事態 (その節はお騒がせしました) も発生しましたし。
  • [226] mixiユーザー

    2016年09月13日 14:08

    燃費報告ですが帰り道の車中で暗算してました(笑)ウッシッシ12.2キロと、まずまずの結果。最近ではあまり良くないのですがオイル交換をさぼってましたのでこれくらいかな?といったところです。しかし気持ち良いツーリングでした!そして笑いましたね^ - ^みんなでワイワイ言いながら食べたり笑ったり幸せな時間でした!まさにプライスレス(^-^)写真はボスとユタカさんに撮っていただいたイカした写真!実物よりもかなりカッコ良く撮れてます。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月03日 (土)
  • 長野県 ビーナスライン〜乗鞍高原
  • 2016年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人
気になる!してる人
6人