mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了09/08/28(Fri) otonoha - Guest Live : Radiq a.k.a. Yoshihiro Hanno

詳細

2009年08月18日 03:22 更新

告知失礼します。

09/8/28(FRI)@ Kieth Flack
otonoha -Radiq 「People」Release Party -

Guest Live : Radiq a.k.a Yoshihiro Hanno
Live : Oracle. × little side effect
DJ : T.B. , Hiroyuki Mori
VJ : Konishi Ryutaro
Food : ブランドベリ自然派食堂
Aquarium : WATER.COM
Staff : Shinichiro Abe , Tetsu
Flyer : Kei Nishitani

WEBチケット : 2300yen(1drink order )- http://otonoha.jp/ -
with Flyer : 2500yen(1drink order) + T.B. & Hiroyuki Mori
Mix CD
Day : 3000yen(1drink order)

Info : http://otonoha.jp/ , http://www.kiethflack.net


三ヶ月連続otonoha第三弾はotonohaメンバー全員が尊敬するパリ在住、東洋随一の電子音響画家「半野喜弘」をゲストに招いて開催!映画音楽からソウル、ジャズ、ファンク、テクノとジャンルなど関係なく生み出される彼の音楽には大きな感動があります。また僕自身一番我を忘れて踊りまくったのも彼のライブでした。
そしてレギュラーメンバーはもちろんの事、今回はそれに加え今回はバーカウンターに彩る水槽アクアリウム "WATER.COM"、おなじみ "ブランドベリ自然派食堂" もパーティーに華を添えます。さぁ夏の夜を熱くダンサブルに!!




Radiq (a.k.a yoshihiro HANNO)
世界をフィールドに、エレクトロニクスミュージックの最先端を疾走するパリ在住の音楽家、半野喜弘によるプロジ ェクト。自身のルーツであるソウル/ジャズ/ファンク/ダブといったブラックミュージックを軸に多種多様なエッセンスが混ざりあい、野生と洗練が交錯するフューチャー・ルーツ・ミュージック。 また坂本美雨のリミックス、台湾映画『Flowers Of Shanghai』や日本テレビ系読売テレビ・ドラマ『永遠の仔』のサントラ(坂本龍一も参加)などを手掛け、そして現代のレヴェル・ミュージックと評されたポリティカルかつコンシャスな側面も併せ持ち、その独自性と高度な音楽性は多方面から絶大な支持を得ている。
本人名義でのクラシカルな映画音楽作品、田中フミヤとのユニットDRTRIIX、その活動はさらなる進化と深化を見せている。
Cirque, op.disc主宰
http://www.yoshihirohanno.com



DARTRIX live @ UNIT

半野喜弘インタビュー&ライブ

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月20日 14:52


    Oracle. × little side effectのライブ映像です。

    去年、佐世保でLIVEした時のモノですが、参考にどうぞ!



    8/28は是非遊びに来て下さ〜い!
  • [2] mixiユーザー

    2009年08月25日 11:41

    いよいよ今週金曜日です!

    当日のtime table

    22:00〜01:15 Hiroyuki Mori

    01:15〜02:00 Oracle. × little side effect

    02:00〜03:00 RADIQ a.k.a Yoshihiro Hannno

    03:00〜LAST T.B. ←誕生日(笑)!!!

    こんな感じで、みなさん28日は盛り上がりましょう!

    T.B.の動画です!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月29日 (土)
  • 福岡県
  • 2009年08月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人