mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了メセナひらかた・ウィル 男女共同参画社会を目指す市民企画講座

詳細

2008年01月24日 02:07 更新

2/11に枚方でイベントを行います!

管理人様及びコミュメンバーの皆様、イベントの告知失礼致します。

メセナひらかた・ウィル 男女共同参画社会を目指す市民企画講座
「人間の性の多様性を認め合う社会に」開催のご案内


尾辻かな子さんと、性的マイノリティの人権問題を一緒に考えませんか。
みなさまの多数のご来場をお待ちしております。

わたしたちの性のありかたは男・女と簡単に2つにわけることはできません. "性"はひじょうに多様で、ひとりの人間の個性でもあります. しかし残念なことに、この社会では性的マイノリティ(性的少数者)と呼ばれる人たち―LGBT:レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーなどーは、いまだじゅうぶんに自分らしさを手に入れられない現状があります. 家庭、学校、地域や職場など、あなたの身近なところに、確実に、性的マイノリティの人たちは存在しています. あなたの大切な人のために、性的マイノリティの人権問題を一緒に考えませんか.

日時:2008年2月11日(月・祝) 午後1時30分〜4時30分 (午後1時開場)
場所:メセナひらかた 5階 視聴覚室 (大阪府枚方市新町2-1-5 京阪枚方市駅より
徒歩約8分)

主な内容:
- あいさつ 関西外国語大学 教授 Jeffry T. Hester (Ph.D.社会文化人類学)

- 講演「人間の性の多様性を認め合う社会に」前大阪府議会議員 尾辻かな子氏

[尾辻かな子氏プロフィール]
1974年生. 前大阪府議会議員. 同志社大学卒. 2003年に大阪府議で最年少として
初当選後、日本で初めて同性愛者である
ことを公表した議員として活躍. 韓国留学、アジアジュニア空手道大会優勝の経
験をもつ.
著書『カミングアウト~自分らしさを見つける旅』(講談社)

- LGBT当事者・友人・家族の体験から
ナイスバディグランプリ受賞者のダイくん、Zepp大阪やミナミのクラブDJ

- 座談会

司会: 青木孝嗣(RAFIQ[在日難民との共生ネットワーク]元共同代表)
企画:サークル Cielarko (チェールアルコ)  
メール:cielarko%mail.goo.ne.jp
(%を@に変えてください)
協力:LGBTの家族と友人をつなぐ会

参加申込:メセナひらかた・ウィルへ電話またはFAXでお申し込みください。(ニ
ックネーム等での登録でOKです)
     TEL 072-843-5636 FAX 072-843-5637

1月10日(木)から受付いたします。先着70名まで。入場は無料です。
当日参加も可能ですが、定員を超えた場合はご入場できない場合があります。
あらかじめご了承ください。

保育サービスをご利用頂けます(1歳以上の未就学児対象、料金1人400円、先着6名
まで)。


なお、チラシの印刷にはこちらのpdfファイル(表・裏の2ページあります)をご利用くださ
い。)
http://spodopteralitur.sakura.ne.jp/hirakata/hirakata080211.pdf

詳細は、以下の通りです。道案内等について書いてあります。
http://blog.goo.ne.jp/cielarko

みなさんのご来場をお待ちしております☆。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月)
  • 大阪府
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人