mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了掌の小宇宙ーオブジェとしてのボタン 展 Part II

詳細

2008年02月01日 09:10 更新

ギャラリー 册にて  tel 03-3221-4220    fax03-3221-4230
http://www.satsu.jp/
11:00--19:00   2/12(火)、18(月)、,25(火)休み

オブジェとしてのボタンをボタン関連書籍と共に様々な展示方法(パネルや額装など)でお楽しみください。千鳥が淵の静かな工芸と書籍のギャラリーで、 カフェも併設しています。

Part IIでは、販売のボタンもかなりご用意いたします。
磯谷さんのセラミックのボタンも。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月01日 09:37

    Part1、シックで大人な展示でしたね。
    ひきつづき、楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月04日 21:24

    その時期の上京が決まったのでぜひ伺います!
    とても楽しみです!
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月11日 13:41

    エヌガールさん、めいこさん、ありがとうございます。
    Part II が始まりました。お堀を吹く風は冷たいけど!光のある日はとても気持ちのよいお散歩ができます。ギャラリーの雰囲気も味わってください。
    ボタンも置かれる環境によって本当にイメージが変わるものだとつくづく感じています。ボタン関連書籍(TOMA の私物ですが)も楽しんでください。他にも書籍をご存知の方はご一報ください。なるべく多くの方にご覧いただきたし、地方の方などは、ついでに、郊外ですが(小田急線の新百合丘)TOMA Collectionにもお越しください(予約をお願い致します。)
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月26日 08:02

    展示会は終わりましたが引き続き、TOMA Collection のコーナーはこれからも当分残る予定となっています。書籍と展示を中心に販売カードもすこしあります。
    ギャラリー册
    お花見の千鳥が淵でお楽しみいただけたらーー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月05日 (火) 2/29まで
  • 東京都 千代田区九段南2−1−17
  • 2008年02月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人