mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了篠原ともえ , FLIP FLAP , OVERROCKET …

詳細

2008年02月22日 22:41 更新

高円寺に新規オープンしたライブハウス「KOENJI HIGH」にて、PopでHappyでPeacefulなイベント「HIGH FLASH LOVERS 01」を開催します!
滅多に見られない豪華なラインナップなので是非お越し下さい。

2008.2.24 (SUN)
ベスパ☆くまメロ presents
「HIGH FLASH LOVERS 01」
http://www.myspace.com/highflashlovers

KOENJI HIGH
http://www.koenji-high.com/
OPEN 17:00/START 18:00
Adv 3000円/Door 3500円

LIVE:
・FLIP FLAP
・Tomoe Shinohara with Kaori Ono & Steve Eto
・OVERROCKET
・ベスパ☆くまメロ

DJ:
Dr.Usui (Motocompo)

VJ:
STEP (Base of Operation)

※出演者の詳しいプロフィール等は公式イベントサイトをご覧ください。
http://www.myspace.com/highflashlovers

チケット予約はこちらへお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=268736

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月22日 22:38

    さて、いよいよ明後日になりました。
    ハイフラのオフィシャルサイトで出演者のプロフィールを見れるけど、携帯の人は見れないのでここにも書いておきます。

    【 LIVE 】
    ●Tomoe Shinohara with Kaori Ono & Steve Eto
    篠原ともえ(写真1参照)
    1979年3月29日生まれ。東京都出身。
    16歳の時、電気グルーヴの石野卓球プロデュースによる「チャイム」で歌手デビュー。以後タレント、映画、舞台、CM、ナレーター、イラストレーター、ファッションデザイナーとして様々な分野で活躍。
    最近ではエレクトロプロジェクトTokyo Flash!のヴォーカルとして、新しい音楽アプローチをみせている。


    ●OVERROCKET(写真2参照)
    ボーカル本田みちよ、MIX/プログラミング渡部高士の2人組エレクトロポップ・ユニット。清涼感あふれる女性ボーカルと先端のエレクトロニック・ミュージックを融合させた独自の音楽性は、日本語のリリックを多く含む作品であるにもかかわらず、イギリス、ヨーロッパにおける評価も高い。2000 年、7曲入りミニアルバム"blue drum"(UPRI-001)でデビュー。2001年2月、ファースト・フルアルバム『Mariner's Valley』を発表、12インチEP、ミニアルバム等、話題作も次々にリリース。2003年1月発売のアルバム『POP MUSIC』ではOVERROCKET流80年代回帰作とも言える内容で多くのリスナーの支持を集めた。その後も『POST PRODUCTION』収録の“SUNSET BICYCLE”がイギリスのクラブ誌--MIX MAG--のシングル・オブ・ザ・マンスに選ばれるなど常に話題を築いてきた。2004年にはユニット名をタイトルにした快心の傑作『OVERROCKET』を発表。それまでの作風とは違った深淵なトーンで綴られたサウンドは、唯一無比の世界観を響かせた。また、ライブ活動ではクリックハウス/アシッドハウスなどのエッジの効いた要素も盛り込み既存のエレクトロ・ポップとは一線を駕すサウンドクオリティーで海外や各地のフロアを揺らせている。


    ●FLIP FLAP(写真3参照)
    1980年生まれ、千葉県出身の双子デュオ。
    高校時代よりライブ活動を始め、1998年1月「たんぽぽ」でCDデビュー。
    その後舞台、ドラマ、CM、モデルと様々な分野で活動している。
    現在、SKY PerfecTVディズニーチャンネル「ディズニー365」レギュラー。
    XBOX-360から発売中の「ロストオデッセイ」声優。
    4月からは舞台「空中ブランコ」出演。
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月22日 22:39

    (つづき)

    ●ベスパ☆くまメロ(写真1参照)
    2001年3月結成。山梨県出身(在住)。
    主にボーカル・作詞等を担当する桑舘あずみと、主にプログラミング・作曲等を担当する入倉もん吉によるデジタルパフォーマンス系テクノユニット。
    テクノ、エレクトロサウンドをベースに、日本舞踊、剣舞、自作マシーンによるパフォーマンスなど、様々な要素を取り入れたライブを繰り広げながら現在は都内デジタル系イベントなどを中心に活動中。
    2006年頃からドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、ロシア、ハンガリーなど、海外の様々な雑誌やメディア等にインタビュー記事や特集などが多数掲載されるようになり、2007年2月にはロンドン、ブライトン、リバプールなど、イギリス6カ所を回るUKツアーを成功させる。
    2008年3月にはアメリカはヒューストンでのアニメコンベンション「Anime Matsuri 2008」への出演が決定している。


    【 DJ 】
    ●Dr.USUI(写真2参照)
    プロデューサー。コンポーザー。
    エレクトロ・ポップ・ユニット「MOTOCOMPO」のトラックメイカー、ギタリストとしてワールドワイドに活動。’07年には約6 年ぶりとなるMOTOCOMPOのアルバム「CHIPTOP LIPS」をリリース。ライヴではJoe Goddard(HOT CHIP)の来日イベントや、UKのThe Great Escape festivalにも出演し、日本におけるニューウェーヴ・リヴァイバルの先駆者的評価を決定的なものとする。
    コンポーザーとしては、YUKIのアート系活動におけるサウンドトラックを全面的に担当。アートユニット「Sleep」の展覧会やアルバム「WAVE」のリリース・エキシビションにサウンドトラックを提供している。そのほか、SONYを中心にコマーシャル音楽を多数作曲している。
    今年4月に初のソロ・アルバムをリリース予定。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月22日 23:33

    うわー、高円寺に今は住んでないんですがOVERROCKETすげー見たい!
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月23日 00:29

    →伊東さん
    OVERROCKETかっこいいですよね!
    でもさすがに神戸からじゃ無理ですねぇ…(^_^;)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日) 日
  • 東京都 高円寺
  • 2008年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人