mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2006J1リーグ第19節 VS川崎フロンターレ

詳細

2006年08月22日 20:53 更新

 ここんとこ勝ちないけども相手は上位。

 こっちのイキオイがホンモノかはこの試合でわかる気がする。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月22日 22:57

    勢いだけでは勝たせてもらえないチームが続きますが、ここが正念場!
    サポも気合入れるぞ!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月23日 00:13

    遠く大阪から応援してます!ネットで試合とかみれる方法知っている方みえませんか?
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月23日 05:17

    >うえださん
    ありがとうございます!
    これでみたいと思います◎
    川崎戦の次のガンバ戦は瑞穂にいくので連勝状態が続くよう応援します!
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月23日 09:02

    Showtimeで観戦します。
    川崎はイマイチ調子を落としてるみたいだから、
    チャンス!って言えばチャンス!
    5連勝で地元に帰って来てください。
    「上位泣かせ」復活だ〜!
    現地観戦組しっかり応援よろ、念はしっかり送ります。

    PS  マレクさん、怪我、重症じゃなくてよかったね
        真っ赤なフェイスガードで早々の復帰期待してます。
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月23日 17:57

    現地参戦の関東組です。
    千葉生まれ川崎市民を引き連れて『赤』の中で叫んできます!
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月23日 17:59

    見せろよ〜直志〜魅せろよ〜直志〜
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月23日 18:02

    Showtime派です。
    本田がいない分、藤田・金のテクニックに注目します。
    現地参戦の方も応援頼みます♪
    ここで勝てたら今の強さは本物ですね。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月23日 20:00

    前半は正直、何もできてない印象。
    杉本をサイドケアに置いたものの機能せず、ヒヤヒヤもの。
    須藤と左右を入れ替えてみても状況は変わらず。
    すべてセットプレーから失点。
    3−1になった時点で、セフ監督は須藤と杉本を同時に変え、ようやく落ち着いた感じ。
    変えなかったら、もっと無惨なことになってたかも。
    そのすぐ後に左サイドからクサビ、縦パスと出て
    交代した渡邉のクロスをヨン様がヘッドでゴール!
    後半に望みはつなげましたが、中盤でボールが落ち着かないので
    なかなかいい形にならないのが気になります。
    後半始まります。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月23日 21:39

    現地観戦組お疲れ様でした。
    しっかり声届いてましたよ!
    マレク・本田・藤田がいない事がモロにマイナスに働いた印象な試合でした(何で藤田は温存なの?疲労?)

    悔しいけど、次節はホームでガンバ戦!
    マレクが強行出場してくれたら、ベストメンバーで返り討ちにしてくれるでしょ!

  • [11] mixiユーザー

    2006年08月24日 02:15

    現地観戦組です。

    前半は中盤のスペースを良いように使われてましたね。
    本田、マレクよりも藤田の不在がモロに影響してたみたいです。藤田はケガですかね…?出なかったのは何故?
    後半は守備の改善はされていて、逆に得点のチャンスもいくつかありました。が、前線の足が止まりプレスも甘く…。
    1番残念だったのは主体的なサッカーができてなかったこと(TωT)
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月24日 02:29

    現地行ってきました。ザピさんのコメントはその通りって感じ
    ですね。須藤と杉本にはサイドは無理(特に守備)ってことが
    分かりました。先発の人選ミスってことが響いたと思います。
    だからこそ修正も出来、結果的に渡邊はまずまずだったと。
    失点にも絡みましたが。

    あとは交代枠2つ使ったので、藤田を効果的に投入することが
    出来ず、ってところじゃないでしょうか。藤田は3連戦あるの
    で、先発が無理な日もあるでしょうね。仕方ない、歳ですから。

    それより私はゾーンディフェンスと玉田の不調が気になります。

    でも全て修正のきく内容だと思いました。
    なにより相手も素晴らしかったし。マルコン、ジュニーニョ。
    また、2点目のヨンセンゴールの運びもGoodでしたよ。
    現地組的には、そこまで下向かなくて大丈夫だという雰囲気。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月23日 (水) 水
  • 神奈川県 等々力陸上競技場
  • 2006年08月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人