mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2020明治安田生命J1リーグ 第20節 浦和レッズ戦(アウェイ)

詳細

2020年10月04日 08:38 更新

前節、水曜開催のアウェイ神戸戦は0−1で敗戦。

トヨスタでの開催から10日余りで相手の監督も替わり、その影響かしっかりボールを保持してかなりアグレッシブに攻め込んでくる相手になかなか手が打てない状況に。

先制点がカギなる中でイニエスタの技ありのゴールで先制されてしまい、その後は何度かチャンスがあったもののゲットできずに悔しい敗戦となった。

足元を取られやすかった芝の影響もあっただろうが、慎重に行き過ぎた感じがみられた。


次はアウェイ連戦、埼スタでの浦和戦。

ホームでは面白いように攻撃がハマったが、ここ最近の調子を見る限り今回はさすがに同様なことは期待しないほうがよさそうだ。

ここ数試合はアウェイでの勝率がよろしくないが、これにめげずにアグレッシブにいきたいところ。

その中でも前節から宮原の復帰、一筋の光になるか期待したい。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2020年10月04日 11:30

    とにかく勝利して仕切り直しだね。
    早いとこオセロ状態は脱出しないと…
    今晩は良き晩酌が出来ます様に…+3exclamation
  • [2] mixiユーザー

    2020年10月04日 14:55

    スタメンサッカー
    固く収まりましたな。
  • [3] mixiユーザー

    2020年10月04日 15:35

    ホームで勝てない浦和とアウェイで勝てない名古屋の構図。
    前対戦のイメージは捨てて相手がどんな策を立ててくるのか気になるとこだけど、前回みたく序盤からガツガツくるならしっかり中盤ではめて両翼のショートカウンター、引いてくるなら当然こちらから夢生を起点にサイドアタックをかけるまで。
    うちはどうしても後半に落ちてくる傾向が流暢なので、レオナルドはそこで出てくるんだと思われるが、どちらにしてもプランを崩させる為の先制点を早い時間で奪いたいexclamation
    連敗は許されん。ホームでここ3試合連続で無得点のレッズの攻撃陣には今日も寝といてもらう。
    頼むでうちのアタッカー陣exclamationexclamation

    【スタメン】
    1ミッチ
    34ジェソク
    4進
    3丸
    23豊
    16マテウス
    15稲垣
    2米
    27相馬
    25直輝
    44夢生
    【サブ】
    21武田
    13陽也
    26成瀬
    8シミッチ 
    11阿部ちゃん
    10シャビ
    17山崎
  • [4] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:03

    試合開始 浦和0−0名古屋
    鬼門のアウェー?
    ここで終わりやexclamation
    いくぞexclamationexclamation
  • [5] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:08

    3分 浦和0−0名古屋
    左サイドから相馬→夢生のコンビネーションからマイナスに出したボールにダイレクトで縦に抜け出した直輝が角度の難しいところからファーのサイドネットを狙う強烈なショットを放つがボール2個分枠外。
  • [6] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:13

    9分 浦和0−0名古屋
    マルティノスに右サイドを突破されクロスから興梠の決定機をミッチがスーパーセーブexclamation
    左足がよく残ってたexclamation
  • [7] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:25

    22分 浦和0−0名古屋
    飲水タイム

    今日はNHKBSで生中継中
  • [8] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:39

    34分 浦和0−0名古屋
    左サイド、マテウスからのセットプレー。
    低い弾道をニアで米が合わせて西川が弾いたとこを夢生が詰めるがここも西川がストップ。
    決まったと思ったが。。。
  • [9] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:46

    42分 浦和0−0名古屋
    PK見逃してもらったー!!!驚
  • [10] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:49

    46分 浦和0−0名古屋
    AT3
  • [11] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:51

    あれはPK取られても全然おかしくなかった。
    とはいえ、見方によってはって言うところがあるので、運は良かったと思います。
  • [12] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:54

    前半終了 浦和0−0名古屋
    序盤にいくつかチャンスがあったが、マルティノスが豊を圧倒しだすと相馬も下がらずにいられなくなって徐々に押し下げられてしまう。
    セットプレーから決定機もあったが、今度はカウンターからPK献上かというシーンまで作られて、スコアレスで折り返したが雰囲気はよくない。
    マルティネスをなんとかしないことにはexclamation

    監督、修正お願いしますexclamation
  • [13] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:06

    後半開始 浦和0−0名古屋
    変更なし。
    勝って4位キープしたいexclamation
  • [14] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:12

    49分 浦和0−0名古屋
    左サイド、相馬からのコーナーキック。
    ファーに流れたところをマテウスが強烈なグラウンダーショットを放つも西川の正面。
    枠に入れたのがすごいexclamation
  • [15] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:15

    夢生きたー!!
  • [16] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:16

    夢生〜
  • [18] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:17

    54分 浦和0−1名古屋
    サイドアタックが不発ならマテウスが左サイドを個で打開。
    えぐって、ファーの夢生がフリーで叩き込んで先制exclamation

    よくファー見えてたexclamation
  • [20] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:23

    59分 浦和0−1名古屋
    レオナルド入ってきた。
    マルティノスが左サイドに変更。
    ジェソク頑張れexclamation
  • [22] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:31

    67分 浦和0−1名古屋
    飲水タイム

    主審を否定するわけではないけどジャッジの基準がわからん苦笑
    ほしいとこでもらえないとほんとストレス。
    浦和側も相当ストレスやと思う。

    inシャビエル
    out直輝
  • [23] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:39

    78分 浦和0−1名古屋
    マテウスにイエロー

    その前にシャビのファウル取ってくれよ!!
  • [25] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:46

    84分 浦和0−1名古屋
    トーマスデンに一発レッドexclamation
    まぢかexclamationイエローかと思ったが苦笑
  • [27] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:50

    88分 浦和0−1名古屋
    in山崎
    out夢生

    クローザー投入exclamationたのんまっせexclamation
  • [28] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:52

    90分 浦和0−1名古屋
    AT5

    踏ん張れexclamationexclamation
  • [30] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:54

    92分 浦和0−1名古屋
    ミッチがまたも救ってくれたexclamation
  • [32] mixiユーザー

    2020年10月04日 18:58

    よっしゃ〜
  • [33] mixiユーザー

    2020年10月04日 19:03

    フルタイム 浦和0−1名古屋

    難しいレフェリングの中でよく頑張ったexclamationexclamation
    チャンスを生かしきればもっと楽に進めてたけどそれは向こうも同じだったわけでその中でミッチと西川は素晴らしかった。

    そしてマテウスの突破。
    ここらへんが相馬との差なのかな。

    夢生は序盤にコーナーのチャンスを仕留められなかったけど後半しっかり仕事した。

    さぁ来週から天王山シリーズ。
    1週間しっかり休んで準備して、オセロ脱却するでexclamationexclamation

    お疲れ様でしたexclamation
  • [34] mixiユーザー

    2020年10月04日 19:31

    前半から、どっちつかずの内容でした。
    後半もお互いに焦り?みたいなもんが
    目立つ展開の中で、良く先制しました。
    その後も良く耐えた。
    とりあえずアウェイでの勝利。
    次からが重要ですな。
    ホームだし、しっかりと勝利してオセロ状態を脱却しましょうexclamation
    お疲れさんでした。
  • [35] mixiユーザー

    2020年10月04日 22:08

    ジャッジリプレイで取り上げられそうだな
  • [37] mixiユーザー

    2020年10月05日 16:32

    勝てたのはいいですが毎回、どういう攻撃や崩し方を軸に攻めるのかと言うことが決まってないのでその日その日のおみくじみたいな感じで残念ながら連勝は難しいですね。
    浦和のトーマスデンて何でレギュラーなんですかね?前からなんども見てますがDFのディフェンスてよりFWとかが方向を切ってる感じのポジションと間合いなんでスピードに乗れば簡単に抜けます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年10月04日 (日) 17:00キックオフ
  • 埼玉県 埼玉スタジアム2002
  • 2020年10月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人