mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2016 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第4節 サガン鳥栖戦

詳細

2016年07月15日 16:46 更新

前節の鹿島戦、0−3の完敗。

上位に位置する2チームとの連戦、苦戦必至と予想されていた今回もなす術無し。

守備面の不安定さもそうだが、リーグ戦3戦連続で得点できていないのが非常に痛い。

ひとつのキッカケで好転してくれればいいものだが…。


次はアウェイでの鳥栖戦。

攻撃力でここ数試合いい試合を見せてきている相手、エースに如何に仕事させないか。

今試合と、次節の甲府戦がこの夏場の山場か。

もうどうにかしたい。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月16日 14:30

    もう引いて守るサッカー見たくないな
  • [2] mixiユーザー

    2016年07月17日 17:06

    仕事で見れないけど、勝ってくれexclamation

    帰ってからの録画を楽しみにしてるからな。
    頑張れexclamationグランパスexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月17日 18:30

    おぉ!永井戻ってきたんだ!!
    永井の動き出しにパス出せるのはハデソンしかいない!頼みますっ!!!

    ボランチは磯村なんですね。
    明神の方が良い気がしますが、、、
    出るからにはチンタラやらずに気合い見せてほしい!!!!!!!

    期待してます!!
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月17日 19:29

    デソン負傷交代。
    長引かなきゃいいが。
  • [6] mixiユーザー

    2016年07月17日 19:58

    前半終了スコアレス。

  • [9] mixiユーザー

    2016年07月17日 20:43

    今日もまだ点が入ってないんですね。
    どんな形でもいいから先制点を!
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月17日 20:52

    何でガードを使わんexclamation

    ガス欠の永井をかえんかいexclamation
  • [11] mixiユーザー

    2016年07月17日 20:56

    ふざけるな小倉びっくりマーク(アニメ)exclamation
  • [12] mixiユーザー

    2016年07月17日 20:57

    またスコアレスか。。。
  • [13] mixiユーザー

    2016年07月17日 20:59

    スコアレスのまま試合終了。
    最低限の勝ち点1。

    相手のミスに助けられた部分は大きいが、失点しなかったのは少しだけ進歩。
    あとは攻撃。
    それとベンチワーク。


    あー、早くスッキリしたい。
  • [14] mixiユーザー

    2016年07月17日 21:08

    竹内を下げて酒井を出したことは正解。
    シモビッチのワントップはもうやめよう。
  • [15] mixiユーザー

    2016年07月17日 21:15

    楢神様に何点助けられたのか(*_*)

    イソのコーナーキッカーはいくらキッカーがいないからってもうちょい練習してくれ。

    永井はいきなりフル回転で大丈夫か(*_*;
    力はこの調子でガツガツ行けば点も入るし出番も増えるよ。
    和泉はスクランブルで前半は仕方ないが後半もパフォーマンス上がらなかったなぁ、一番やりやすいとこなんやからもっとアピールがほしい。

    扇原、テソンよ。。。orz
    酒井はこの調子で頼む。
  • [18] mixiユーザー

    2016年07月17日 23:01

    良い部分が全く見えなかったとは言わない。
    が、ここまで4試合得点ゼロ。
    得点のにおいもあまりしない。
    得点できなければ、勝ち点は最高でも1しか拾えない。

    小倉は90分のサッカーをどう考えてるのかなあ。
    90分ガチンコで戦おうとしていないか?
    ガチンコとは言わなくとも、ペース配分とかとても考えられているようには見えない。
    ひいて守る時間、攻めに出る時間、自分たちで決めて進められていないようにしか見えない。
    相手のペースによって、攻守の比重が決まっているだけ。
    だから、折角攻めている時に、サイドバックがあがっていないとか、そういう非効率なシーンが多々見られたのが非常に気になりました。
    これはかなり致命的だと思うのと同時に、絶望感すら覚えます。
    内容的には日に日に劣化しているようにさえ見えます。
    今日も鳥栖がミスしなければ、1点くらいは決められていたでしょうし、実質負け試合と同等と考えたほうがいい。
    もちろん拾った勝ち点1は大事にすべきですが。
  • [19] mixiユーザー

    2016年07月17日 23:12

    和泉のキープとボール裁きは流石だけど、
    ほんと孤立してるね。

    グランパスのサイドバックがボール持つと、
    ロングボールしか蹴らないね。
    最低でも、前にグラウンダーのパス当てる、
    それ以外にも中盤真ん中の選手が半身でボール貰えるような2つの選択肢あるのにな、他のチームは皆。

    これは、ほんと勝つ匂いがしない。
    一発マグレあたり的に点入れて、後は守るしか出来ないかもしれませんね。。。

    相当重症ですね。。。ふぅ。

    扇原、ハデソン、永井の3人の連携が見たいのですが、、、、次の試合も実現しないかな。。。

    頼むぅー!
  • [20] mixiユーザー

    2016年07月17日 23:27

    ようやくsecondステージ初の勝ち点。
    ここから上がってかなきゃ、名古屋じゃない。自分は岐阜サポーターでもあります。俺たちにとって、名古屋は憧れの存在なんです。いまはまだ、名古屋と同じ土俵なんかに立てる状態じゃない。俺たちがもっと強くなって、J1で戦いたい。だから頑張ってほしいです。
  • [22] mixiユーザー

    2016年07月19日 23:15

    カテ4でまったり応援するライトサポーターです。

    残留に向けて応援したい!

    でも、今の試合内容に3000円の価値は無い!

    逆に優勝争いしてたら5000円でもチケット買いたい!


    順位に応じてチケ代変動するようなシステム出来ないかな?


    今、必要なのはスタジアムを満員にした応援だと思う。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月17日 (日) 19:00キックオフ
  • 佐賀県 ベストアメニティスタジアム
  • 2016年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人