mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2016 明治安田生命J1リーグ 1stステージ第11節 ヴィッセル神戸戦

詳細

2016年05月06日 21:39 更新

前節のホームマリノス戦は、3−1の完勝!

シモビッチのリーグトップタイに並ぶ先制点に、ルーキー和泉の公式戦初ゴール、さらには永井からのホットラインを決めた川又のゴールと、今季リーグ初の3得点で見事勝利をおさめた。

試合自体はかなり攻め込まれていたものの、ゴールを守る武田のファインセーブなどもあり、1失点で抑えることができた。


ホーム連戦の次は、神戸との一戦。

好不調の波があるものの、今季は何試合か得点力を爆発させてきている相手。

油断大敵、それでもトヨスタ連勝といきたいものだ。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:09

    後半3分 名古屋0-1神戸

    竜司、今のは決めたかった。
  • [21] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:12

    後半からスカパーオンデマンド観戦。
    負けてる云々より先に思ったのが『客少な!』(^^;


    それはさておき。
    早いとこ追い付いて欲しいとこだねぇ。
  • [22] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:21

    後半13分 名古屋0-1神戸


    相手ゴール前に攻め込むも得点ならず。
    強いチームはこういうところで点とれるんだろうなぁ。。。
  • [23] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:21

    和泉良いですね
  • [24] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:27

    後半20分 名古屋0-1神戸

    カウンターから永井のクロスにシモビッチがシュートするもキーパー正面。
  • [25] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:28

    後半22分 名古屋0-1神戸

    永井にイエロー。
    久しぶりのカード。
  • [26] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:29

    後半23分 名古屋0-1神戸

    シモビッチ→川又
  • [27] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:29

    川又頼むでexclamation
  • [28] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:29

    名古屋、川又準備。
  • [29] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:30

    さあ、そろそろ決めてくれ!
  • [30] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:37

    リズムは非常に良いね(*^^)v
    しっかり攻め切ってスコアしたい!
    攻め損ねてカウンターにはならないようにしてほしい。
  • [31] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:38

    くそう!
    いい形は出来てるんだが…。

    野球式に言うと、あと1本が出ないって感じだな。
  • [32] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:39

    後半32分 名古屋0-1神戸

    消化不良な攻撃。。。
  • [33] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:39

    入場者数 ジャスト15000!
  • [34] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:40

    後半34分 名古屋0-1神戸

    名古屋2枚目
    古林→コヤ
  • [35] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:43

    後半37分 名古屋0-1神戸

    危なっ!
    集中してくれ。
  • [36] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:44

    竹内、この時間帯でビハインドなんだから、ミスキック連発はやめてくれ。
  • [37] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:46

    後半40分 名古屋0-1神戸

    作戦永井でいいよ。
  • [38] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:48

    竹内代えてくれんかなあせあせ(飛び散る汗)

    竹内のパスミスからリズムが狂ってるexclamation
  • [39] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:51

    後半AT分 名古屋0-1神戸


    ATいつもの4分
  • [40] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:51

    ホント竹内ミス多いですね。
    しかもピンチに繋がる率高い。
    ちょっと考えて欲しいわ。
  • [41] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:53

    うーん(-_-)゛
  • [42] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:55

    試合終了 名古屋0-1神戸


  • [43] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:57

    なぜゴール前でごちゃごちゃパス回すかな(-_-;)


    で、そのまま終了〜。
    神戸に上手いこと守りきられましたな。
  • [44] mixiユーザー

    2016年05月08日 14:59

    期待出来ないパワープレーならやらない方がいい。

    川又はこういうの得意じゃないでしょ。


    やっぱり闘さんは偉大なプレイヤーだな。
    どんなにグダグダな試合でも、終盤のパワープレーだけでワクワクさせれたもんな。

    今日は最後のパワープレーが一番ショボかった。
  • [45] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:02

    竹内は昔の増川を見ているようだ…
  • [46] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:03

    現地組ですが、パワープレーするならオーマン前線のターゲットにした方が良いと思いました。
    スンヒはほんといい選手。
    あとずっと現地で見てて思いますが、何故永井が裏へ抜ける走りをしてるのに誰も永井にパスを出さないのか。
    もったいなさ過ぎる。
  • [47] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:03

    和泉高橋に希望が持てました。
    神戸みたいに引いて守られるときついですね。
    こねくりまわしてたのも、パスコースがないんですよね。負けはしましたが、今後に繋がる内容だったんではないでしょうか。
  • [48] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:06

    夏の移籍期間でDFは補強せねば。
  • [49] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:20

    いずみ と高橋 の二人は最後まであきらめない。転んでも すぐ立ち上がる。永井や川又はいつまでも転んでたり たそがれたり。終了間際も川又が転んでる近くでルーズボールになってたのに 川又 気づかず。
  • [50] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:23

    高橋と、永井の縦の関係がもっと改善出来ればな、
    ワンツーとかでやれば凄くお互いいきるのに、スペースに蹴って走るだけだから、永井も対応しやすいし、高橋がボール持ったときに、永井が突っ立ってたり、中に絞って入っていっちゃうから、だからのフォローがないんだよね、高橋のために、永井が中にはいって、仕掛けれるように意図的にやってるならいいけど、あと、永井は下がりすぎるのと、攻守の切り替えが遅いから、やれるカウンターもできないからベンチもイライラだったな
  • [51] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:29

    >>[046]

    後ろもそうなんですが、中盤に視野の広いパサーがいないせいかと。
    と言うか、メクラでも何でもいい、むしろライン割ったら「走っとけよ!」とツッコミいれてもいい勢いでパス出してもいいんじゃね?とつくづく思います。
    走る永井は大変でしょうけど(^^;、相手は絶対に嫌でしょうし、意識がそっちに向くことでゴール前が空く確率高くなるんじゃないかな。
  • [52] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:54

    >>[046]

    全くその通りです(゚゚)
    永井はスペースを使うプレーで生きる選手。
    駄目元で何本か入れておけば相手も守りにくくなるのに。
  • [53] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:55

    >>[049]

    このプレー、同じこと思いました。というか叫んでました。
    川又、早く立ち上がれ!って。
  • [54] mixiユーザー

    2016年05月08日 17:04

    >>[51]
    田口から永井へ裏へのスルーパスやロングパス出されたら嫌だと思うんですけどね。笑
    永井の相手をするDFも嫌でしょうし。
  • [55] mixiユーザー

    2016年05月08日 17:05

    >>[52]
    ですよね。
    パスミスをナイスパスに出来るのが永井ですしね。笑
    スタジアムで見てると裏へ走ってパス来なかった時の永井のガックリする姿が見てると悲しくてあせあせ(飛び散る汗)
  • [56] mixiユーザー

    2016年05月09日 00:19

    責任転嫁ですが、、、、
    飯島さんの解説、、、、
    悪い攻め、守備なのわかっとるっちゅーねん!!

    現役時代、名古屋で活躍出来てない選手に
    上から目線で言われるのがすごい嫌。。。

    ふぅ、、、、
  • [58] mixiユーザー

    2016年05月09日 18:54

    >>[57]
    同じくです、、、
  • [59] mixiユーザー

    2016年05月09日 20:16

    飯島というと、雨の中でのジュビロ戦のオウンゴールは忘れられませんあせあせ

    解説者としては、藤川よりは好きです電球
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月08日 (日) 13:00キックオフ
  • 愛知県 トヨタスタジアム
  • 2016年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人