mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2009J1リーグ第20節 VS大分トリニータ

詳細

2009年07月26日 15:33 更新

 試合内容以前に、九石ドームの芝が少しでも根付いていることと、誰一人怪我人を出すことなく90分戦い抜かんことを祈ろう。

 選手には同情を禁じ得ない。

○チケットを譲りたい人はこちら。

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33137307

○大分のお役立ち情報はこちらによろしく。

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13866751

コメント(261)

  • [222] mixiユーザー

    2009年08月02日 00:49

    わやだたらーっ(汗)たらーっ(汗)
    バイト終わって結果楽しみにして見たらこれですかたらーっ(汗)
    ロスタイム2点てたらーっ(汗)
    連続失点てたらーっ(汗)
    こんな負け方いつまで続けんのたらーっ(汗)
  • [223] mixiユーザー

    2009年08月02日 00:54


  • [224] mixiユーザー

    2009年08月02日 00:56

    試合終了直後にケネディは控え室に戻っちゃいました。

    ファール取ってもらえなかった場面をよく見ましたが。
    何より守りきれなかったことが…

    次の試合に引きずらなければ良いけど…
  • [225] mixiユーザー

    2009年08月02日 01:19

    浦和戦はいい試合運びしてたのに最下位相手にアレは何?

    って感じ。

    1点差を守りきろうっていう考えは持つべきじゃないね。
    いわば、過信しすぎ。

    最下位相手に負けてどうすんだか…。
  • [227] mixiユーザー

    2009年08月02日 01:56

    > Banksyさん
    ドゥンガ的な選手が必要って、確かに一理あるかもしれません!
    個人的には現有戦力では、竹内にその役割を担って欲しいですが、
    何しろあのデカDFがそびえ立ってる状況では…。
    竹内もCBでは危なっかしいですが、
    出れないことにはその辺の技術向上もあまりないでしょうしね。

    結局はあのデカDFのとこに行き着いてしまいました(苦笑)
  • [228] mixiユーザー

    2009年08月02日 02:00

    福岡住みのグランパスファンですが今日大分まで見に行ったのに酷すぎる試合でしたがまん顔
  • [230] mixiユーザー

    2009年08月02日 03:28

    まさかの逆転負けげっそり増川のヘディング決めてたら勝てた試合なのにexclamation毎回毎回増川の中途半端なプレーいい加減やめてほしいexclamationでかいだけexclamationバキか怪我治ったら竹内でるんるん
  • [231] mixiユーザー

    2009年08月02日 03:45

    後半40分まで見てて速報Jリーグを見てまさかのサプライズむかっ(怒り)
  • [232] mixiユーザー

    2009年08月02日 04:57

    ドゥンガみたいな闘将必要、嫌われ役でもいいから……
    おとなしすぎる(日本人的すぎる)  ブルゾがそういうタイプなのかな



    降格決定のようなチームに負けるなよ〜泣き顔


    にしてもグランドは…あれは酷すぎげっそり……小学生の試合じゃないんだから…高原怒るのも納得…抗議しようよ
  • [233] mixiユーザー

    2009年08月02日 06:03


    まじ情けない
    また増川か..
  • [234] mixiユーザー

    2009年08月02日 07:00

    昨日の試合は、ホント残念でしたあせあせ(飛び散る汗)内容は、悪くなかっただけに。勝ち点3とりたかった冷や汗
    結局、追加点がとれなかったのが、最後の悪夢につながってしまったと思います。
    大分相手に取りこぼしは痛いがまん顔けど次またいいゲームを期待したいです。
  • [235] mixiユーザー

    2009年08月02日 08:23

    数年前の順位キープ。負け越しは勘弁ですね。去年も得失点差なくてすぐ順位が下がる。

    先制したから余裕こくんじゃなくて、1点差ならドローと思ってプレーしてほしい。

    ケネディは前半6番に執拗に見えないところでユニフォーム引っ張られ、破れる始末。

    おまけに6番に足絡めてひねり倒され、踏み付けられた。レッドでしょ、大分6番。

    ケネディはさすがに大人で、抗議せずに献身的でした。相当イライラしたでしょう。

    怪我人がでなかったことが唯一の救い。

    下位の取りこぼしと、無駄なドローが多いのは、メンタルが弱いってこと。

    上位チームは無駄なドローはないし、キッチリ勝ってる。負けても大敗しないし、内容も悪い負け方はしない。

    過渡期だから我慢します。今、この辛酸を味わって、繰り返さないよう成長してください。

    8敗してるけど、あくまでもACL圏内目指せ。もう負けらんねーぞ、と。
  • [237] mixiユーザー

    2009年08月02日 10:10

    never give up !
  • [239] mixiユーザー

    2009年08月02日 11:08

    1-0で勝っていれば、守備的な交代もOK。結果として裏目に出れば批判される。これはどのチームでも同じだと思います。

    どうもピクシーは守備的に行く時と攻撃に行く時の采配が極端ですね。昨日もケネディが抜けてからは攻撃陣は小川・杉本の2人だけ。攻撃的に行く時はFW4人入れたりしますしね。ピクシーなりの考えがあるんでしょうが、この点は監督2年目の経験の少なさから来てるのかもしれませんね。


    次節川崎戦まで約2週間。出るかもしれないブルザノビッチとも連携を深めて、キッチリ修正して欲しいです。
  • [240] mixiユーザー

    2009年08月02日 11:18

    never give up !
  • [241] mixiユーザー

    2009年08月02日 11:31

    ケネディの加入から全試合で前半先制点取れてますよね、たしか。。。修正点はまだまだあると思いますけど確実にチームは上向きだと思いますグッド(上向き矢印)それは選手たちももちろん感じているはずexclamation
    だからこそ今回の結果を真摯に受け止めてきちっと修正して15日瑞穂に帰ってきてほしいです雷
    nevergive upexclamation
  • [244] mixiユーザー

    2009年08月02日 12:33

    情けない、

    ピクシーの采配ミスもあると思うがね、増川使いつづける意味がわからない。

    若くない、デカイだけでヘディングもこなせない、おそらくバキの方がいいでしょ


    ピクシーの攻めの采配は好きだけど、守りに入ってほしくない。
  • [245] mixiユーザー

    2009年08月02日 12:53

    グランパスってほんと下位チームを確実に倒すっていうの苦手ですよね。

    大分には意地をみしてほしいって思ってたけどグランパス戦でみせなくても。
  • [246] mixiユーザー

    2009年08月02日 13:07

    >腐爺さん

    腐爺さんに同意です。

    昨日の試合はリーグ戦と今後のグランパスにとってターニングポイントになる重要な試合であったと思います。
    昨日勝ってたらリーグ優勝の可能性がまだ大いにあったし、グランパスが上昇気流に乗れてたはずだからです。

    それはピクシーが一番感じてたはずだと思います。

    だから、試合中盤に攻撃的で来るであろう相手に守備的で行くのは当然の戦略だと思います。攻めながら守れるほどグランパスはまだ器用なチームじゃないからです。
    だからピクシーは守備的な選手を終盤に投入することで、フィールドプレーヤーに守るように指示したんですが、選手が疲労とファイティングスピリッツが足りなかったため守りきることができなかったのが原因ではないでしょうか?

    ただグランパスはまだまだ発展途上のチームだから失敗を何度も繰り返してもいいんではないでしょうか?
    実際ピクシーは3年?でグランパスを常勝チームへと変わる計画を監督就任の時に言ってたわけですから。
    グランパスとピクシーを信じてこれからも応援し続けましょう!!
  • [248] mixiユーザー

    2009年08月02日 14:25

    めちゃくちゃ悔しいですし最悪な負けかたしたので頭にきますがやっぱり自分ゎピクシーとグランパスが好きなので最後まで信じて応援しますわーい(嬉しい顔)
  • [249] mixiユーザー

    2009年08月02日 14:50

    そういや増川っナビスコ休ませたんでしたよね?
    それでアレなんですから、もう疲労どうこうの問題じゃない気がします。
    あれだけミスしてる選手を使い続けてると、
    選手たちもピクシーのこと疑い始めませんかね?

    FWの方も確かに最近、杉本より津田の方が気持ちが入ってると思います。

    ピクシーも常勝軍団を作るのであれば、
    他から選手を獲るのもいいですけど、
    まずは現有戦力の中で頑張った者を重用する姿勢を見せないと…。
    極端な話、仮に常勝軍団が出来上がっても、
    1人欠場するだけで勝てないチームになってしまいます。
  • [250] mixiユーザー

    2009年08月02日 15:34

    ピクシーを選手を僕は信じてますよ指でOK
  • [251] mixiユーザー

    2009年08月02日 15:48

    采配、ピッチ状態、いろいろありますけど、
    残り5分で、1点リードしている時の
    ゲームの進め方なんて練習するもんじゃないと思うし、
    プロレベルの選手ならやらんくてはいけないこと。

    そういう部分を徹底させられるコーチが必要な気がします。
  • [252] mixiユーザー

    2009年08月02日 15:49

    この試合でユ二フォームひっぱってもファールでないことが判明。審判のレベル低すぎ。

    次の試合は、ボディーペイントでやるしかないな。

    増川のレベルも低すぎ。簡単にクリアーすればいいのに、足技に自信があるか知らんけど難しくやるし。
    最後の最後でカウンター参加。同点弾のクロスに対して足ちょろっと出すだけ。中東の人、移籍金300円でいいから引き取ってください。

    あと守備に課題のあるチームは守ったらダメ絶対。攻撃しとれば点取られんのだから。
  • [253] mixiユーザー

    2009年08月02日 16:31

    今回のことは偶然とか奇跡じゃすまされないい

    昨シーズンの磐田戦や柏戦でも、失点してすぐにまた失点。

    これはグランパスに原因があるとしか考えられない
  • [255] mixiユーザー

    2009年08月02日 17:12

    私も、GWあたりからか、増川が目についてしかたありません。

    でも、4月くらいまでは増川も効いてたような気が。

    去年の躍進の一端も彼はレギュラー全試合(?)で担ってたわけですから。

    違いはなんでしょうね?

    昨日のカウンターでゴールしてくれてたら、皆さんの見方も違っていたのでは?

    しかし、あれはシビレた(笑)
    決めてたら格好良かったのにな。

    個人的にはケネディのモチベーションが心配です。

  • [256] mixiユーザー

    2009年08月02日 17:57

    審判のレベルを上げないと選手のレベルも上がらないよね、
    協会は真剣にこの問題に取り組まないとJの人気が下がる一方。

    結構名古屋はクソ審判に当たる確立が高いのは気のせいかな...??
  • [257] mixiユーザー

    2009年08月02日 21:37

    増川は足が遅いよバッド(下向き矢印)
  • [258] mixiユーザー

    2009年08月02日 23:07

    審判の巡り合わせ・・みたいな発言が負け試合によく目につきますが、それよりも「すぐに倒れる」「ボールの受け方がうまくない」と、相手との競り合いに弱いことが問題なのだと思うのですが・・・
    大分がユニフォーム引っ張るぐらいの気迫できてるのなら、こちらもそれなりの気迫を見せないと勝てないよ。
    過保護なレフリング期待するよりも、有利なレフリングを引き出す試合運びを身につけて欲しいと思います。
    とりあえず、練習からもっと激しくいかないと
  • [259] mixiユーザー

    2009年08月02日 23:14

    ピクシーが様々なクラブや代表で、様々な監督と働き
    ユーゴサッカーの歴史でも若くして認められ、
    世界の中でプレーしてきた、そのピクシーですから。

    試合の流れ、勘は相当なもんじゃないでしょうか。

    私は信じてサポートしますわーい(嬉しい顔)
  • [260] mixiユーザー

    2009年08月03日 10:33

    流石のピクシーも、中位力の呪縛から逃れられないのか?
  • [261] mixiユーザー

    2009年08月03日 10:41

    去年の名古屋が17勝8分9敗。
    10位までが11敗〜12敗。

    今4位の浦和が6敗。広島は引き分けが多いけど4敗。
    ACL圏内目指すなら、これ以上負けらんないでしょ!?

    引き分けないで勝ちきる力と、負けないでドローに持ち込む力を身に付けてほしい。

    新戦力のブルザと三都主が機能しますように・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土) 土
  • 大分県 九州石油ドーム
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
31人