mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【談話室】2007J1リーグ第4節 VS横浜FC

詳細

2007年03月30日 22:10 更新

 勝ちに飢えとるもんで。

 勝ち点3よろしく。

 たった2試合なのにこんなこと言ってるオレは調子乗ってますね多分。

○横浜のお役立ち情報はこちらによろしく。

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13866751&comm_id=1951

コメント(84)

  • [45] mixiユーザー

    2007年04月01日 15:55

    開幕4連勝!!!

    はんじさん、北海大将さん、バンチョさん、ありがとうございましたm(._.)m

    あぁ、ついに、とうとう、やってきましたグランパスの時代T_T。。。

  • [46] mixiユーザー

    2007年04月01日 15:58

    やった〜!!4連勝!!最高ですね☆☆ずっと勝利を願ってました。情報をくださった皆さん、ありがとうございました(^o^)ケガ人が多いのが心配ですが…
  • [47] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:03

    昼寝してて起きてネットの速報みたら2−1名古屋リードで後半42分。
    最後はハラハラでした。

    開幕から負けなし4連勝!!もしかしてもしかするのか・・・
  • [48] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:11

    Yahooで結果を見たら前半11分に楢崎が交代してますね。
    もしかして怪我?(((( ;゚д゚)))
  • [49] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:14

    やったー!勝ちました、逆転勝ち!!
    これで開幕4連勝!
    首位キープですね!

    このまま一気に優勝まで行きたいですね!

    しかし、恵太やっとゴール決められて良かったですね☆
    慶の逆転も鳥肌立ちました!
    KKコンビ、グッジョブ!(b^ー°)
  • [50] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:14

    球技場に行ってましたよ〜!けいたの特急ぶりは最高っす
  • [52] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:30

    1−2逆点勝利!
    4連勝おめでとう!

    只今帰還!
    三ツ沢から10分で坂道を
    下ってきました。

    ヨンセンが下がりぎみでなかなか
    シュートには持ち込めず焦っていました。

    逆点弾に大興奮でした!
    杉本、慶よくやった!
    それにしても杉本早いな〜
  • [53] mixiユーザー

    2007年04月01日 16:39

    勝ちました〜。嬉し〜(^0^)/

    メインスタンドから観てましたが、アウェイなのに、
    4割ぐらいグランパスサポがいましたね。

    楢崎、金(足つっただけかな?)は心配ですが、
    この調子で今年こそリーグ優勝だ!!
  • [55] mixiユーザー

    2007年04月01日 17:00

    勝ったんですね。
    仕事中なので、大きく喜べませんが、
    よかった〜ぁ。
    しかし、楢崎の退場は心配です。
    守備面の負傷者が多すぎです。
    もともと爆弾を抱えてたので、心配です。
    4連勝なんだから、Yahooとかトップで
    扱ってくれてもいいのに。
    きっとNHKのニュースとかも結果だけなんだろうなぁ。
    中継もないし。
    どこもなめすぎです。
    これでは、サッカーも野球も人気なくして当然だと思います。
    人気チームだけなんて今ははやらないですよね。
  • [56] mixiユーザー

    2007年04月01日 17:25

    現地から帰宅中です。
    現地で応援してた人もテレビ前で応援してた人もお疲れさまでした。

    杉本のゴールや走り込みにはチームを勢いづける力ありますよね。
    それにしても…楢崎が二度目に座り込んだときのブーイングがすげーむかつきました。横浜FCサポ許すまじヽ(`Д´)ノ
    楢崎も金もすごい心配です。どちらも大事をとっての交替だと良いのですが……
    とはいえ四連勝バンザイ!
  • [58] mixiユーザー

    2007年04月01日 18:20

    うおお〜!4連勝!
    首位キープですね。
    楢崎、金がケガですか??
    現地観戦ではないので、詳細教えて下さいっ!
  • [59] mixiユーザー

    2007年04月01日 18:37

    多分、怪我です。楢崎は前半早い時間で一度は立ち上がったのですがインプレイで少し後、交代しました。金は後半担架で退場して交代となりました。
  • [60] mixiユーザー

    2007年04月01日 18:46

    現地で見てたのですが・・・
    あまりよくわかりませんでした。

    楢は味方DFと交錯して膝をケガかな
    一度はリスタートしたのですが
    数分後にピッチで倒れこんでNGマークを
    自分から出して交代。

    金は足がつっただけかと思ってましたが・・・

    見てるだけで情報がなくすみません。
  • [61] mixiユーザー

    2007年04月01日 20:52

    4連勝!!
    初めて三ツ沢で観戦しましたが、
    グラサポがかなり多かった気がします。

    先制されたものの逆転した時はかなり興奮しました!
    楢崎と金は心配ですが、櫛野がいて助かりました。
    負傷者が軽症である事を祈ります。
  • [63] mixiユーザー

    2007年04月01日 21:59

    楢崎は交錯後数分プレーしてたし、マレクのような大けがではないと
    思いますが、完治までどれくらいかは明日分かるんじゃないですかね。

    金は試合後の監督の会見で話題にもなってないし、多くの方の
    見方通り吊ったとか疲労とかでしょうね。
  • [65] mixiユーザー

    2007年04月01日 23:07

    まずは開幕4連勝おめでとう!
    これからももっともっと勝ち続けて自身を高めていって、何があっても90分間戦い続けられるチームとなって欲しいです☆

    〓55 : hachiro さんへ〓
    NHKニュースではしっかりと強さの秘訣を取り上げてくれていましたよ〜(^^;
    スポーツキャスタの人はグラファンみたいな事を仄めかしておりました♪
  • [66] mixiユーザー

    2007年04月01日 23:37

    やった〜〜4連勝だ〜〜!!!
    首位キープ・・・なんて素晴らしいんでしょう。

    楢崎まで怪我だなんて、せっかく強いグランパスにどんどん離脱選手が増えていくのは心苦しいです。
    みんな早く戻ってきて〜!!

    NHK私も見ました。キャスターの方はグラファンですねあれ。
    ちょっとうれしかったです☆
  • [67] mixiユーザー

    2007年04月02日 00:09

    4連勝はめっちゃくちゃ嬉しいんですが、横浜FCサポは最低ですね。
    楢崎が痛めて倒れこんだ時のブーイング。
    俺には「つまみだせ、つまみだせ」って言ってるように聞こえたんですが。(違ったら申し訳ないが、ブーイングには間違いない)
    負傷した選手に対してブーイングなんて最低のマナーですよね。
    序盤だったし、遅延行為とはあきらかに違うのに・・・。
    元名古屋の選手が多い横浜FCなので頑張ってもらいたかったのですが、降格しちゃえばいいのにって思うほどでした。
  • [70] mixiユーザー

    2007年04月02日 00:33

    >負傷した選手に対してブーイングなんて最低のマナーですよね。

    現場で見てましたけど、あれは良くないですよね。
    J2ではそれで通っていたんでしょうか?


    ただ、櫛野が無難にゴールマウスを守っていたので(1点はしゃあない)、安心し、さらにキレキレの杉本のプレーに気分爽快になって三ツ沢を後にすることができました。

    安定感ある試合運びだと思ったんですが、ここで疑問。

    「ヨンセンが中盤に下がりすぎ。キープができてなかった。」と思うのは私だけでしょうか?
    今シーズン生で見るのは初めてなのですが、見方が変だったらすいません。今日たまたま調子が出てなかっただけなのかも知れませんが。。
    ヨンセンの昨年後半の好調ぶりを取り戻す爆発ぶりに期待したいですね。
  • [71] mixiユーザー

    2007年04月02日 00:37

    しびれました。
    今季初めて観に行きましたが、いい試合を見れてほんと満足です。
    今後の関東でのグランパスの試合はできる限り応援したいなって思っています。
    楢崎の負傷退場が唯一の気がかりです。
    無事であることを祈っています。

    興奮したので、つい初コメントしてみました。
  • [72] mixiユーザー

    2007年04月02日 09:46

    いや〜、いい試合だったですね〜。
    関東での初観戦だったので勝ってくれて最高でした。

    ところで、今日のエル・ゴラッソ読まれた方いらっしゃいますか?
    戦評で「グランパスはゴールシーン以外にチャンスが作れなかった」
    選手採点でヨンセン6.5点「高さは脅威」
    ジョンウ5.5点「前への推進力足りず」
    というところがとても気になりました…。

    もぐもぐもさんのご指摘のように、僕もこの試合のヨンセンは中盤(もしくはトップ下)のようなポジションで球を散らすプレーが多く、前線でポイントになるプレーは少なかったように思います。恵太のスピードを活かした裏の狙いがあったようには見えましたけど。
    結果的にヨンセンは体も切れていませんでしたし、評価としてMOMの恵太と同じ点数を与えているのはどうかと…。
    ジョンウも中盤でボール奪取しまくった点は評価の対象外のようですし。

    「ゴールシーン以外にチャンスを作れなかった」にいたってはどこ見てンの?? って感じです。
    前半のミドルは? 後半点取られるまでの中盤からのカウンター連発は? 終了間際の玉田の1対1は?
    ちょっと見ていた印象とあまりにも紙面が違うので、??と思った次第です。
    皆さんはどう感じましたでしょうか?
  • [73] mixiユーザー

    2007年04月02日 09:54

    いやー楽しかったですね☆
    杉本のオラオラなスピード、気持ちいいですね。
    玉田の1対1!シュートは外れたけど、あの一瞬で相手を置き去りにしたやつですね!あそこだけ早送りしてるように感じました(笑)
    やっぱりスリートップで見たいなぁ☆

    taloさん
    確かにヨンセンが下がりすぎな印象はありましたね。僕もそこはイマイチ物足りませんでした。
  • [74] mixiユーザー

    2007年04月02日 10:31

    もぐもぐもさんの言われている「ヨンセンが中盤に下がりすぎ。キープができてなかった。」ってのは確かにそうだったと思います。

    確かにヨンセンは下がることが多かったとは思いますが、そのポジションに人がいなかったんですよ。
    だからヨンセンが顔を出す。
    引いて受けたヨンセンには2人がかりでボールを奪いに行く横浜FCのDF陣(これはそういう指示が出ていたのだと思う)。
    フォローがいないからキープしようとする。
    2人を相手ではあっさり奪われる。
    って感じの繰り返しだったと思います。
    ヨンセンの調子も万全ではなかったことも事実でしょうが、もっと山口、金があの位置を使い、ヨンセンを前線に張り付かせることが出来れば、まさに高さが脅威になると思います。

    サイドをフォローは結構早くできているのですが、ヨンセンに対してのフォローが遅いように思えるんですよね。
    中盤の選手がフォローして、ヨンセンを前線に押し出していくくらいの勢いが欲しいです。

    何はともあれ勝ちゲームが続いていることは気持ちいいです。(ナ○スコはともかく)
    昨日の試合は暖かかったし、逆転勝ちだったし、遠征した甲斐はありました。
  • [75] mixiユーザー

    2007年04月02日 12:33

    今回は、アウェー戦であったのでTV観戦と決め込んでいましたが、急遽小僧とともに行楽に行く羽目になってしまった。

    帰りの電車の中で、勝利を知ったとき思わず「ヨシ!」と大声で叫んでしまった。ちょっと反省。

    とにかく、初失点してしまいましたが、4連勝&首位はキープ!
    この勢いを持続し続けて欲しいものです。
    ただ、けが人が出たときのバックアップの選手層が・・・。
    そんなの関係ない!勢いで行けば、今年の名古屋はなんとかなる!

    広島戦は行くでぇ〜。
  • [76] mixiユーザー

    2007年04月02日 15:32

    楢崎選手は打撲だったみたいですね。。。

    今日精密検査って新聞でてましたけど、どうだったんだろう?

    早く復帰できることを願ってます。
  • [77] mixiユーザー

    2007年04月02日 22:29

    さっきグランパスのHP見たら
    全治4週間って書いてありましたよ(>_<)
  • [78] mixiユーザー

    2007年04月02日 23:05

    全治4週間もだったωですか…
    1日でも早く完治して
    元気にゴールを守る
    楢さωが見たいです★
  • [79] mixiユーザー

    2007年04月02日 23:28

    ほんとだ、4週間もですか・・・。
    しっかり完治させて戻ってきてほしいですね。

    私も現地観戦組みでした☆
    個人的には「やっぱヨンセンすげぇ!」って思って帰ってきました♪

    たしかにあまり高さで脅威になれなかったし、キレもイマイチだったけど・・・

    パスを出すタイミングがワールドクラスだったと思います!
    他のグラ選手は、出すタイミングが遅くなかったですか?
    その点ヨンセンのパスは一瞬早いから、相手が嫌な感じで出てくるように感じたんですよね〜。
    ヨンセンのボールタッチが増えてからリズムも生まれてきたし、ああいうプレーもアリかな・・・と。

    激ファンなんで、かなり贔屓目ですが(笑)

    次は5連勝を☆

  • [80] mixiユーザー

    2007年04月02日 23:40

    失点から4分で逆転とは凄かったですね。
    ケータイで R25スポーツのリアルタイム速報見ながらガッツポーズしました。
    楢崎には焦らず治してもらいたいです。
    守備陣には米山が帰ってきますし。

    ヨンセンが中盤に下がっていたとのことで、思わずこんな記事を見つけました。
    http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070402-1-1.html
    チェルシーやアーセナルのように、センターフォワードも中盤で一緒になって攻めあがっていく。
    セフ監督はそんなチームを目指しているのかもしれません。

    それにしても、4連勝ってなんだか懐かしい響きですね。
    FC岐阜も4連勝だそうで、ともに頑張って欲しいです。
  • [81] mixiユーザー

    2007年04月03日 00:05

    「ヨンセンが中盤に下がりすぎ。キープができてなかった。」

    これは俺は別な印象です。今の名古屋のサッカーは、ヨンセンが前でデンと張ってるよりも、一度中盤でボールはたいてサイドに散らしてから「ヨーイ、ドン!」と攻撃が始まるのが一つのパターンだと思います。昨日の試合の2点目がそれですね。

    ヨンセンが中盤で直志にはたき、自身はそのまま前線にダッシュ。直志は来たボールを素早く前に送り杉本君がそれに反応して抜け出す。DFを振り切った杉本君がクロスを上げると、中でDFを背負ってるヨンセンが囮になってスルー。そこに2列目の慶君が合わせてゴール!

    右サイドからの攻撃は大体こんなパターンが確立されつつありますね。ただ、確かにヨンセンがボールを持った時のサポートが遅いシーンが目立つ気はします。でも、大体そんなシーンは守備に回っていてDFラインから一気にロングでヨンセンに当てた時な印象なんで、どうしても中盤の3人がまだスタート出来てない場合が多いのかな?ちょっと間延びしてるせいかと。

    スピラールが居るとその辺のケアの為にDFライン高めに出来るんですが、大森だとまだまだその辺が難しいのかと思います。ヨンセンの調子が万全なら、それでも十分キープ出来るんでしょうが、現状だと今みたいな「ヨンセンが中盤ではたいてサイドに散らす」って方が効果的ではあると思うんですよ。

    後、昨日の横浜とかはDFライン深めでガッチリ守ってたんで、そんな時にいくら前線でヨンセンが張っていても、なかなか簡単には崩せない気がします。それに杉本君のスピードも使えないです。DFが硬いチームには、中央で構えて待つよりも進んで動いてスペース作って、DFのマークを外さなきゃ。

    まあ、強引に背負いながらもシュート打っちゃうワシントンみたいなのも居ますが、ヨンセンはそういうタイプじゃないからねw

    俺はヨンセンに不満はないです。今の名古屋の攻撃が良いのはヨンセンがあれだけ献身的に動いてくれてるお蔭だと思います。DFにも多大な貢献だし。ゴールだけがFWの仕事じゃない、とオシムじゃないけど俺も思いますよ。

    あの人こそ「巧」です。
  • [82] mixiユーザー

    2007年04月03日 00:10

    うわw長々と長文書いてたら解り易い記事が貼られてたw
    まさにそうだと思います>suxukiさん

    後、楢崎の怪我、大事に至らなくて良かったと言うべきか…クッシーが居てくれてホント良かったと思います。
  • [83] mixiユーザー

    2007年04月04日 00:36

    現地観戦してきました。
    三ツ沢はサッカー専用なんで、すごく見易くて選手も近くていいトコでした。
    でも、私も楢崎選手交代の時の横浜のブーイング!すっごい腹立ちました!! 
    『つまみ出せ! つまみ出せ!』ってホント最低ですよね!

    楢崎選手、早くケガ治してほしいです(>_<)
  • [84] mixiユーザー

    2007年04月04日 00:46

    彼等から見ればフリューゲルスが解体されたときに出ていって戻って来てない選手は裏切り者としか見てないのですかね。
    一生懸命頑張ってる選手にそういうブーイングはいただけないですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月01日 (日) 日
  • 神奈川県 三ツ沢公園球技場
  • 2007年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人