mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了丸倫徳 展「Past live like a Drive」

詳細

2007年09月14日 22:08 更新

09.28から10.6迄の間、十八番横丁にて丸倫徳(Michinori Maru)展
「Past live like a Drive」を開催致します。
是非、お越し下さい。

丸 倫徳 Michinori Maru
神奈川県藤沢市出身。個展(震える香り)を皮切りに発表多数。
絵画や彫刻、壁画、フォトコラージュ、ライブペイントなど表現メディアは多岐にわたり、作品は空間や時間を解体し、不思議な時空を再構築すると同時に単なるロジカルな遊びではなく独特の香りと情を漂わせる。
主な経歴としては05年個展<A drift> Takefloor404&502Gallery(東京)、グループ展<3rd cutting edge> Seoul auction house (ソウル)等ライブペイントにおいては05年 EyeRhyme005 , ElectraGlide2005 , 06年Fujirock Festival, Summer Sonic06 等に参加。
作品はこちらから見れます↓
http://www.myspace.com/michinorimaru


※10.5(fri)Closing party
18:00〜23:00 ?2,000(1d)

LIVE
らぞく(アコースティック)
TARCH(perc)
SAM(quena)
KEIGO(perc)

DJ
Funnysun(JOYSTREEM,madagascar)

10.5は展示会のクロージングと共に「らぞく」の沖縄ツアーがスタートします。滅多に見ることのできないアコースティックセットに加え、TARCH、SAM、KEIGOとのスーパージャムセッションが行われます。必見!!!

らぞく
1996年、竜太(G.Vo.)の呼びかけにより、ぶん(B.Cho.)、兼作(Dr.Cho.)と共に地元湘南藤沢にて結成。
結成当時からストリートやバー等、演奏場所を選ばない精力的なライヴ活動により培われたメディアや流行にとらわれないオリジナリティ溢れるサウンドと、トリオならではの一寸先の闇を音で切り開く即興性のある変幻自在のフリースタイルパフォーマンス、様々な音楽性を吸収した筆舌に尽くしがたい表情の豊かさ、唯一無比のグルーヴとセンス、PEACEでROCK、SOFTでFREAKY。時にはハードに、時にはマッタリ、両極端的な二面性をあわせ持つファンタスティックな最新型湘南サーフ・ジャム・ロック!!
それが“らぞく”!! 年間平均100本を越える精力的なライヴ活動は今なお加速し続け2006年結成10周年目にして4月に待望の6曲入りアルバム 「HOWSWEET」をリリース。 フジロック、サンセット、等々大型野外フェスに出演し全国各地を駆け巡る中、同年8月に 11曲入り2ndアルバム「JOYSTREEM」をリリース。
2007年、活動場所は全国各地に広がり現在最も精力的に活動しているバンドの一つとして各地を盛り上げている。
http://www.razoku.net

FunnySun(madagascar/JOYSTREEM)
出会いを重ねて今、芸術と音楽が仲良く手をつなぎ創り上げることの快感を胸に、「Share the JOY!」をテーマとしたイベント「JOYSTREEM」を同志と共に開いて行こうとオーガナイズ。・・・Enjoy Skate Surf Tension・・・Dub.RockSteady.SkinheadReggaeを丹田にtech-house.technoとBodyMusicを軸に神奈川県藤沢から発進する。
CoolでWarmなセンスを武器にオーディエンスの気持ちを揺らす色彩とうねりを放つ選曲はまるでJerryBeansParadise!
今年9月には2度目となる、tickles 、書道家・凌舟とのバルセルナツアーを実現。 海沿いで育まれた感性で創り上げるSoftでCoreな空間を・・・ Just A JOY !
www.joystreem.com & www.mad-agascar.com

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月28日 (金) 15:00~
  • 沖縄県
  • 2007年09月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人