mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了"""SPACE GATHERING 2010 TOUR in KUMAMOTO"""

詳細

2010年03月18日 16:25 更新

        桜桜桜桜桜桜

◆◆SPACE GATHERING 2010 TOUR in KUMAMOTO◆◆
     
         桜桜桜桜桜桜
   東京.福岡.熊本を代表するDJ&オルガナイザーの6人と
   九州最高峰の音響×映像×インスタレーション空間による
      刺激的な音楽の祭典。今回は春分の日。
    2つのステージを自由に回遊できる特別な企画です
      
        2010.3.21 SUN 「春分の日」桜 (祝日前)

         AT:Django&m-cosmo
    2ステージ同時開催!
        共通フリーパスチケットチケット
        前売り3000円/当日4000円
 ◆ Django---24:00~5:00
◆m-cosmo--- 22:00~7:00
     
■■DJ/SPACE SOUND#■■

MASA
[SPACE GATHERING/ Hypnodisk/From Tokyo]

REE.K
[SPACE GATHERING/ Hypnodisk/From Tokyo]


FUMI
[SUNFLOWERS OF TODAY RECORDS/amitAyus/From Fukuoka]

UUU
[ELECTRIC BANG/BSXL/ From Kumamoto]

KATSUMI
[SGK/From Kumamoto]

888
[m-cosmo/YEBIS PRODUCTION/From Kumamoto]

■■ VJ ■■映像
SAKOTA HARUKA[From Tokyo]



■■DECOration■■空間演出
MAW
[SGK/tokinos/from Kumamoto]




■協賛■
Django ,m-cosmo, NAVARO,lomi lomi
BRIC a BRAC , SCENE , Lick it!
NIJI CREATES, あちょカレー

THXXX”””

■機材協力■
point 1t


■■Django■■
24:00〜5:00
■DJ
MASA
REE.K
UUU
■VJ
SAKOTA HARUKA
■DECO
MAW
---------------------------
■■m-cosmo■■
22:00〜7:00

■DJ
MASA
REE.K
FUMI
KATSUMI
888

&DECO

-------------------------------
■INFOMATION!■

◎m-cosmo
熊本県熊本市花畑町7−5 フラワーズビルB1F
096−356−2528
http://www.myspace.com/moccosmo

◎Django
熊本県熊本市新市街1-36 SUNLIGHT B1F
096-355-6960
http://k-django.jp



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

翌日22日(祝日)の19時から
NAVAROにてafter party!!!
21日に来てくれた方はエントランスフリー!!!です☆
"walk on the cloud"
VJ SAKOTA HARUKA
feat Karma sounds crew&DJ itsuco

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

http://www.spacegathering.net/
------------------------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>

■■MASA■■
[SPACE GATHERING/ Hypnodisk/From Tokyo]
http://www.guruguruhyena.net/masa/

80年代前半インダストリアルバンドを結成。9年代初頭よりT.T.T Recordsや
世界各国のトランスレーベルから多数のリリースを重ね、96年1stアルバムと
なる「Just Inside]をリリース。同時に97年よりパートナーのREE.Kとともに
「SPACE GATHERING」、2002年にはレーベル「Hypnodisk]始動。
06年春、テクノロジーと音響心理学を巧みに操作した、ソロアルバム「Why?」リリース。年間を通してのDJと共にCMへの楽曲提供など、その音楽への不変なる意識とセンスは、常に私たちに新しいメッセージを投げかけている。
■2009年4/20 チベット、そして平和への祈りを込めたトラック
「Stop shooting for....]をリリース。

■■REE.K■■
[SPACE GATHERING/ Hypnodisk/FromTokyo]
http://www.badcave.com/

REE.Kの世界をカテゴライズすることは難しい。秘める思いは「音による意識の革命」一度聞けば忘れられない独自の世界観を持つ作品群が、ジャンルを超え、ボーダレスに展開される。人はそこに一夜の夢を見るだろう。一つの物語を感じるだろう。そして、実は意識だけでなく自分がいる空間そのものが再生されている事に驚くだろう。REE.Kの魅力である。
数々のBIG FESや各地のクラブで伝説的なDJを披露し、2001年mix CD 「Cubism」、2006年コンセプトを補完し合う2枚のmix CD
「Alpha」&「Omega」リリース。エレクトリックダンスミュージックの探求に終わりは無い。
http://www.hypnodisk.net/

■■FUMI■■
[SUNFLOWERS OF TODAY RECORDS/amitAyus/from Fukuoka]
http://homepage2.nifty.com/amitayus/

[amitAyus][皆殺し]主宰。1994年DJ活動開始。1998年渡英中体感した
RAVEシーンい多大なる影響を受け、帰国後アンダーグラウンドに活動強化。
「もっとも調和に満ちたリズムとは何か」を日々追い求める事で、カテゴライズ不能の革新的世界をクリエイト。これまでに[Rainbow 2005][皆既日食音楽祭]など大型フェスにも多数出演。現在も日本中を駆け巡る。

■■VJ■■
SAKOTA HARUKA[ from tokyo]
http://www.sakotaharuka.com/

迫田悠。グラフィックデザイナー、映像作家。2001年からROVOのVJを務め、国内外のライブやツアーに同行。これまでに勝井佑二,EGO WRAPPIN
,ohana、A Hundred Birdsなど、数々のアーティストのPVや映像演出、アートワークを担当。2007年、手塚治虫氏の対策「火の鳥」をモチーフにした、
System 7の新曲「Hinotori」を保谷ひばり、渡部暁とともに「ムー℃マジック」名義で映像化。この作品はone dot zero,Holland Animation Film Festivalの上映作品に選ばれる。2008年、高さ9mの大型インスタレーション
作品「空の回遊槽」を慶応大学来住舎で発表。2009年勝井佑二との共同作品DVD「dream in midair」をアップリンクよりリリース。最新作はムー℃マジックによる、UKの伝説的バンドGONGのミュージックビデオ「How to Stay alive」。

---------------------------------------------->>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
bAng out dA" nU SpAce!!!!!!!
------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
チケット欲しい方
予約mixiメッセージでも予約可能です☆
または
maw.tokinos@live.jpまで

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日)
  • 熊本県 m-cosmo&Django
  • 2010年03月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人