mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/4日・オモロイ坊主の納骨式

詳細

2010年03月23日 16:05 更新

4/4(日) 10時〜 「オモロイ坊主の納骨式」 八王子のタイ寺「ワット・パープッタランシー」
スタート時間が早くなりました。

藤川和尚の遺骨は、八王子のタイのお寺、「ワット・パープッタランシー」さんへ納骨いたします。
故人の希望で、ガンジス川へも散骨いたします。

このお寺に、和尚の銅像(仏像?)を作り、写真も添え、ご自由にお参り頂けるように、
する予定です。

当日は、10時から読経、11時からお坊さんへの食事のお布施、
その後、皆さんとタイの方々とのランチ&懇親の予定です。

山あいの、のどかで美しく、敬虔なタイ人の方に良くお手入れされた、
雰囲気の良いタイの田舎寺の様相です。奮ってご参加下さいませ!


〜お寺のお坊さんへのお布施と、お香典について。〜
タイのお寺ですので、タイの習慣に則り、参加者皆さん各自、お坊さんへのお布施をお願いできれば幸いです。封筒をご用意させて頂きますので、500円〜1,000円ぐらい、お包み下されば幸いです。
また、 藤川和尚へのお香典ご喜捨頂ける方は、タイ寺へのお布施と別に、受け付けさせて頂きます。


集合:4月4日(日) 10時〜13時ぐらい。自由解散。

場所:「ワット・パープッタランシー」 八王子市宮下482 
お誘い合わせの上、お仲間で起こし下さいませ。

八王子駅北口から、バスで25分ほど。下車徒歩およそ5分ぐらい。
以下の、サイトご参照くださいませ。バスは、1時間に3本ぐらいです。
http://www.buddharangsee.com/index.php


交通:八王子駅北口から、乗り場「11番」から、「杏林大学行き(左09)」、「戸吹行き(ひ01)」の
どちらかに乗り、バス停「宮下」下車。料金370円。 
バスの乗車時間は約25分。下車徒歩およそ5分ぐらいです。

〜バスの時刻〜
「杏林大学行き(左09)」 9時05分、25分、45分 発
「戸吹行き(ひ01)」 9時17分


どうぞ、この場でエントリーお願いします。

PS:服装は、全くカジュアルで結構です。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月11日 09:06

    よほどの仕事が入らない限り、
    食事のお手伝いさせて頂きます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月11日 14:25

    ありがとうございます。
    皆様、お待ちしております!
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月12日 13:20

    仕事調整しました。

    是非参加させて下さいm(__)m
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月12日 21:08

    参加いたします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月13日 05:44

    どうも。
    前日のしのぶ会は予定ありで、難しいですが
    こちらはもちろん参加します。
    よろしくお願いします。
    ではまた
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:48


    日本のタイ寺院見学がてら、ポチっと参加します。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月19日 12:40

    参加させて頂きます!!よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月23日 16:06

    皆様、エントリーありがとうございます。
    40名ほどの方がお越しになる予定です。おそらくタイの方々も沢山お見えになると思いますので、
    大きな楽しいイヴェントとおもいます。

    スタート時間が、10時と早くなりました。
    よろしく御願申し上げます。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月28日 10:01

    参加させて頂きます。
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月28日 16:02

    >皆さん
    ありがとうございます。
    すごいことになりそうです。

    晴れるといいですね。
    かなり、僻地ですが美しい田舎ですよ。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月31日 10:55

    フクモっちゃん、考えたのですが、飲むよりはやはりこちらに参加させていただこうと思います。藤川さんのお墓を見ておきたいし…

    偲ぶ会の方は一応キャンセルしておいてください!
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月31日 15:23

    追伸:

    石川ハンもこちらへ参列するとのことです。

  • [15] mixiユーザー

    2010年04月03日 20:45

    初めまして。
    コメント4人目のまっちゃんの友人です。
    近くにタイのお寺があることを全く知らずにいました。
    明日参加させてください。よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月04日 19:59

    報告。

    のどかな、田舎の山寺。
    みるみろ、気温が下がり、とても寒かったのですが、
    タイのお坊さんも、心は暖かくなったとおっしゃる通り、
    50名ほどの方に、お越しいただき、
    葬儀、納骨が行われました。

    タイ式の進行に、日本語の通訳をつけるなど、
    バタバタは、お許しいただけたと思います。

    タイ料理は、絶品で、ラーメンには長い行列もできました。

    藤川和尚の、遺骨もお収め頂きましたので、
    どんどん、遊びに行ってあげてくださいませ。
    タイの世話人の方は、みな美しい心根の方ばかりです。

    偲ぶ会、葬儀・納骨を終え、藤川和尚も喜んでいると思います。

    生きとし生きるものが幸せでありますように。


    PS:5月5日 タイのポムケウ寺での葬儀。
    こちらも、盛大なものになりそうです。
    現地、自由参加です。
    日本からは、10数名の方の参加になりそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 日 10時〜!
  • 東京都 八王子のタイ寺
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人