mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【浴衣・甚平】銀河の夜の盆踊り大会

詳細

2007年07月26日 19:22 更新

大泉学園コミュから情報を拾いました。
って、明日からじゃないの!!!

手作りの甚平・浴衣を着せて、盆踊りに行きませんか?
まだ縫ってない方はもちろん、市販のものでもOK。

もうあまり時間が無いので待ち合わせ等は特に決めませんが、行かれる方はこちらに一言書いておいてくださると当日探せるので私が嬉しいです(笑)。

我が家は…明日元気があれば子ども達と私の3人で行きます。
明後日、夫が行く気になってくれたら家族で行くかもしれません。
我が家の目印は、6歳の娘(チビ)が水色の浴衣に黄色い帯、10ヶ月の息子(坊主)が紺色の甚平を着ています。

27日(金)・28日(土)18時〜 妙延寺
模擬店 石神井せんば太鼓 
お子さま向けお菓子配布(1,000個)
浴衣の方にうちわプレゼント 他
<詳細>
http://www.oizumi.gr.jp/bonodori.html

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月27日 12:39

    うちもオットが休みになったので行きたい!と思ったら、息子が発熱・・・バッド(下向き矢印)
    ちょっと厳しそうです泣き顔
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月27日 20:31

    今日は行けなかったので、明日旦那と三人で行けたら行こうと思います。
    もうすぐ2歳の娘は赤の水玉の甚平着せていきます!(しかし、これしのぶちゃん作…手芸部退部の危機であります)
  • [3] mixiユーザー

    2007年07月28日 09:37

    今日の盆踊り行ってみたいと思います☆
    2歳半の娘(金魚柄の浴衣 オババ作)と、
    旦那(チェック柄のパジャマみたいなじんべえ 母ちゃん&オババ作)とで行く予定ですわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月28日 11:44

    おお!ダミアンさん久しぶり!!
    現地で会いましょう!
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月28日 17:50

    こんにちはわーい(嬉しい顔)

    私は今日は西大泉の四面塔稲荷の盆踊りに行きまするんるん
    行く方いらっしゃるかしら。。

    浴衣はもうじき出来上がる感じなのですが、子供に邪魔されて作れず、今日着て行くのは諦めました・・・涙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月27日 (金) &28日
  • 東京都 妙延寺:東大泉3-16
  • 2007年07月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人