mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JUST IN TIME

詳細

2007年07月14日 13:53 更新


管理人様、告知失礼致します。


jazz,latin,soul,r&b,r&r,reggae,calypso,...等のルーツミュージックを中心に不定期開催している
JUST IN TIME。
今回はライブありの開催です!

■□■□■□■ JUST IN TIME ■□■□■□■

場所:クラブストンプ

7.16 月曜祝日

OPEN:18:00
CLOSE:23:00


ADV:2000yen w1d
DOOR:2300yen w1d

LIVE:
みちしたの音楽
リュクサンブール公園
Hello!Apricotty

DJ:
HIRO♪
YOSHIKO
OTSUKA KENJI


■□■□■□■profile■□■□■□■□■

LIVE
『みちしたの音楽』
道下克己 (みちしたかつみ)

(Flugelhrn&Trumpet player ・ Composer ・Arranger)
                             

ギタリストの兄、道下和彦の影響を受けジャズトランペットを始める。11995年2月、Bill Evans との共演でも知られる名JAZZドラマ−Joe Huntをゲストに迎えファーストアルバムFOR GOODを製作。 2001年を機に自己の音楽活動を『みちしたの音楽』と命名。どこか懐かしく、やさしい音楽を目指し活動を開始。
2001年12月には自身プロデュースによる2ndアルバム(『みちしたの音楽』として1枚目)『みちしたの音楽』を発表。
その後、年に1枚のペースでリーダーアルバムを制作。2004年にリリースしたClose To You -みちしたの音楽よりバート バカラックへ feat.土岐麻子はi-tune music storeダウンロードランキング、JAZZ部門で長期に渡りチャートの上位にランクインする。
自己のバンド活動と平行して、おおはた雄一、カセットコンロス、flex life、THE MICETEETH等のアルバムのサポート、山本のりこのアルバムプロデュース、首里フジコのツアーサポートなどその活動は多岐にわたる。
2006年10月『みちしたの音楽』の活動の集大成となる、本格的JAZZアルバム「ぼくの好きなJAZZ」をリリース。


リュクサンブール公園

プロフィール
6つのアコ−ディオン、ウクレレ、笛、カホン、ノコギリ
e.t.c...。7人のアコ−ディオン楽団。
1998年12月よりアコ−ディオン4名で大阪を拠点にライブ活動を
始める。
以後メンバ−を増やしアコ−ディオン6名+パ−ッカッション1名の計
7名となる。
オリジナル曲を中心に映画音楽やミュゼットなどをアレンジし、既製に
捕らわれない独自のスタイルで演奏を繰り広げる。


Hello!Apricotty

2005年5月に結成したインストゥルメンタルバンド。
曲の1つ1つにコンセプトがあり、
風景や人の想い、季節や夢の中などさまざまなものを表現。
当たり前の様に存在する日常に夢のエッセンスを足して音色にのせて彩ります。
みんなのイメージで無限に広がる世界へ、是非おこしください。


DJ
HIRO♪
60年代、R&BからSOULへと移行していた時代、英国で夜な夜な踊られてきたEARLYSOUL、RHYTHM&SOUL、またMOTOWN以降のSOUL音楽全般の中からFLOORの表情に合わせてSELECT!!CHECKER FLAGのRESIDENT DJとしても活躍中!!

YOSHIKO
現在clubSTOMPで開催されているSOUND SCAPEのレギュラーDJ。持ち前のふんわりキャラを表す様な、やさしくてあたたかいプレイ。REGGAEやCALYPSOを中心とした選曲で、フロアの雰囲気をやさしく楽しく作り上げる。

OTSUKA KENJI
現clubSTOMP店長。
JAZZ、LATIN、CALYPSO、LOVERS、SOUL等を中心に自身の感覚でセレクト。
毎月第4土曜日開催Freaks OSAKA@clubSTOMPでも活動中。

日曜日まで
info@club-stomp.comにて
前売り予約受付ております。
お気軽にメール下さい。

とても素敵な時間になると思います。
ぜひ遊びにいらして下さい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月16日 (月) 海の日
  • 大阪府 東心斎橋
  • 2007年07月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人