mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東急たまプラーザ ラブメモ・SB・フェア

詳細

2008年07月31日 10:44 更新

8月7日から開催されるラブメモ・スクラップブッキング・フェアのお知らせです。

スクラップブッキング初心者の方の為にまず「ラブメモ」を説明しますと・・・
「ラブメモ」=「ラブマイメモリーズ」というスクラップブッキング専門雑誌(エミー先生=久米英美子さんが編集長)です。

その「ラブメモ」が主催する、スクラップブッキングのショップと講習会を主体としたイベントが「ラブメモ・スクラップブッキング・フェア」です。

このフェア期間中、毎日、スクラップブッキングの講習会が開かれます。
講師はエミー先生はじめ認定講師4名で、多彩なクラスを用意しています。
その中で2日間、当コミュの管理人「ろっぷ」こと「長塚としえ」もクラスを担当させて頂くことになりました。どうぞ宜しくお願いします。

今回は一般クラスの他に、夏休み中の開催ということもあって、
親子で受講できるクラスも初登場。
初心者対象のクラスもありますので初めてサンでも大丈夫です。
是非、夏休みの思い出をご一緒に作りましょう。

お子さんの参加基準がサイトでは小学生以上になっていましたが、
それ以下でも参加可能だそうです。
ラブメモ担当者に「お子さんが6才以下だけど参加したいという方がいっぱいいますよ」と言ったら、講習内容にお互いにジャーナル(お手紙)を書きあうというのが含まれる為、字が書ける年齢ということで6才という年齢設定になったそう。
「今は幼稚園でもう字がかける子もいると思うので、担当者に少し小さいけど、参加してもいいですかって言ってみてください」
ということになりました。

私のお友達のお子さんも年中さんですが、ママのカルチャーについてきて、ママ以上のスピードでスクラップブッキングのページをサクサク、
作るのを見てますので、全然大丈夫だと思います。
うちの場合は娘(2歳半)の手を取って一緒にメッセージを書き、
最後に自分でお名前の代わりの○を書いてもらいました。(^_^;)

お子さんが小さいので参加を迷っていらした方も是非ご参加下さ〜い!

ラブメモ・スクラップブッキング・フェア
http://www.lovemymemories.com/fair/index.html

会  期: 2008年8月7日(木)〜 8月13日(水)
会  場: 東急百貨店 たまプラーザ店
3階 催物場 (神奈川県横浜市)
[東急東横店たまプラーザ店HPへ]
 http://www.tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/
営業時間: 10:00〜20:00
※13日の最終日は17時閉場
入場料 : 無  料


私の担当する日は
8月8日(金)と11日(月)です。

クラスは通常クラスと親子クラスの2種類をやります。
両日ともスケジュールは一緒です。

10:30〜12:00 カップケーキ型ミニブック
   〜sweetmemory〜夏を閉じ込めよう! 一般クラス 対象 初級
13:00〜14:15 親子で始める 初めてのスクラップブッキング
    親子クラス 対象 初心者〜
14:30〜15:45 親子で始める 初めてのスクラップブッキング
    親子クラス 対象 初心者〜
16:00〜17:30 カップケーキ型ミニブック
    〜sweetmemory〜夏を閉じ込めよう! 一般クラス 対象 初級

講習金額はどちらも2,980円 です。

サンプル写真1と2は一般クラスの「カップケーキ型ミニブック」です。
サンプル写真3は親子クラス「親子で始める 初めてのスクラップブッキング」です。

その他にも素敵なクラスが沢山ありますので、
是非こちらもチェックしてみて下さいね。
http://www.lovemymemories.com/fair/schedule.html

講習会の受付申込は8月1日午前10時より。
専用受付電話にて045−903−2354
東急たまプラーザ店 5F文房具売り場 担当 戸津 梶

皆さんのご来場をお待ちしております!

期間中、認定講師の作品展示の他、
一般の方の作品展示も募集しています。
テーマは「夏休み」
あなたの力作を展示してみませんか?
3名以上だと出品料金がお安くなりますので、興味のある方は是非
ご一報下さい。
取りまとめて応募します。

このイベントに書き込みを頂いても講習会お申込にはなりません。
お申込は専用電話の方へお願いします。
このイベントは当日参加される方との交流&ろっぷあて応援メッセージ用です。

当日は会場でスクラップブッキングのお買い物も出来ますよ。
会期中、沢山の方にお会いできると嬉しいです。
見かけたらお声かけて下さいねハート

コメント(37)

  • [3] mixiユーザー

    2008年07月30日 00:58

    >ちささん
    コメントありがとうございます。
    ?本文にも一応書いてあるのですがあせあせお申込は
    8月1日午前10時より専用受付電話の電話予約のみとなります。
    お手数ですが、宜しくお願いします。
    ?キット販売は今のところ予定にはないのですが、
    参加出来ない方へのキット販売が可能かどうか問い合わせてみますね。

    >きらり☆さん
    コメントありがとうございます。
    どうなっているか、よくわからないです?あせあせ
    あえて、そんな風に写真に撮ってみたり?あせあせ
    作り方は意外と簡単なのです。
    きらり☆さんはお近くではないのですね。
    残念ですが、「近かったら、行きたい」と言って頂けて嬉しいです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月30日 06:06

    ろっぷさんの受けたかったけど、生憎仕事ですげっそりげっそり
     今回は会場で会えるのかしらexclamation & questionexclamation & question

     わたしの画像は、まだ何の連絡もないので、待っているところですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

     どのくらいの人が、参加してくれるかは分からないけど、お互いに頑張ろうねハートハート

     ところで、エミーさんのは、もちろん受けるよねウッシッシウッシッシ
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月30日 16:20

    お友達が、11日の親子の講習を受けたいと言って
    ましたわーい(嬉しい顔)
    私は2時まで仕事なので、4時からのを受けたいな〜
    と思っていますうまい!
    電話、繋がると良いなハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月30日 17:05

    >ちささん
    メモリーパレットに問い合わせましたところ、キット販売も可能とのことです。
    価格は講習料と同じです。キットには材料と詳しいレジュメが付きます。
    私の講習に関しては、分からないところなどがありましたら、
    メールなどで直接お教えすることが可能です。
    当日使う使うツール、スタンプなどはご自分のツールをお使い下さい。
    申込は予約電話でなく、メモリーパレット又は私までご連絡下さい。

    >ちゃおさん
    ちゃおさんが生徒さんだったら、緊張しますから〜〜げっそり(嘘)
    まだ連絡ない?
    エミー先生、サマーツアーが始まったからお忙しいのかも?
    7日、紅茶クロップ終わったら会場の下見に行く予定です。
    その時会えるかな?
    エミー先生の講習は13日が取れればいいなーと思っています。

    >しゅうママさん
    お友達へのCMありがとうございました。
    メモリーパレットに問い合わせしたら、お子さんの年齢が
    6才以下でも参加できるそうです。
    お互いにジャーナルを書くので、小学生でないと文字をかくのに
    キビシイかな?ということで6才以上の設定だそうです。
    難しいところはお母さんが少し手伝ってあげればいいし、
    私は文字が無理ならお絵かきでもいいじゃん!と思ってます。
    どうぞ、宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月30日 22:02

    早速みてきました^−^
    とっても素敵な作品ですねハート達(複数ハート)
    是非参加したいと思ってますので
    よろしくおねがいします
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月30日 22:32

    参加したいのですが、ひとつ質問です!!
    私は初心者なのですが、親子教室は子供同伴でないと
    だめなのでしょうか??私の子供はまだ1歳なので
    つれていけないのですが・・。
    一人参加も可能なのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月31日 05:07

    >kikkoroさん
    kikkoroさん、いつもありがとうございます。
    是非宜しくお願いしますハート

    >ペペさん
    カキコミありがとうございます。
    親子クラスへのお母様のみのご参加については、
    他の方からもお問い合わせを頂いているので、現在確認中です。
    昼間にはわかると思うのでまたお知らせしますね。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月31日 17:52

    ろっぷさん、ありがとうございます目がハート
    今回は、子供を週末から実家に行かせようと
    思っていたので、次回一緒に参加させてもらい
    ますぴかぴか(新しい)

    いよいよ明日exclamation ×2
    電話繋がって、取れると良いな〜ハート達(複数ハート)
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月31日 20:04

    >ぺぺさん
    親子クラスの件、回答きました。
    お母様のみの参加もOKだそうです。
    宜しくお願いします。

    >しゅうママさん
    お子さん、実家に行っててくれると
    ママはすこし、のんびりできますね。わーい(嬉しい顔)
    明日、早く繋がりますように・・・。
    宜しくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月31日 20:57

    ろっぷさん、質問です。親子の方は二歳になる娘を連れての参加は難しいですか?
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月31日 21:59

    >なる海ママさん
    一緒にイスに座っていられるかしら?
    トリマーとかがあるのでイタズラしたりしてキケンでないように出来れば
    大丈夫だと思います。
    クロパの時もみんな2歳くらいのお子さんつれてきてるし?
    少しでも一緒にやれれば、(のりつけたり、カードになんか買いてみたり)
    参加してる気分になれて大人しくしていられるかな?
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月31日 22:36

    ろっぷさん、作品見せてくれてありがとう目がハートハート達(複数ハート)いつもとっても素敵ですね。頑張ってください。行けたらいいなぁ目がハートハート達(複数ハート)
  • [15] mixiユーザー

    2008年08月01日 08:53

    >mayujiさん
    ありがとうございます。頑張ります。
    期間中4日くらいは会場に行っているのでお目にかかれるといいなぁハート達(複数ハート)
  • [16] mixiユーザー

    2008年08月01日 09:49

    ろっぷさん同様私も、7日と9日の二日間講師としてお手伝いさせて頂くことになりました(;^_^A

    通常CLASSは、パターンペーパーとトランスペアレンシーを使ってフレーム風にした12inchプロジェクト

    こちらは、使い方により、透明な12inchも作れるようになっています

    親子Classでは、親子で協力しながら作る12inch見開きレイアウトになっています。
    ジャーナルが隠してあり、お互いにメッセージを書き込む形になっています。

    このプロジェクトを作成する上で、五歳の息子にもお手伝いしてもらいました。

    ジャーナルの部分です(´∀`)

    鉛筆で、メッセージを書いてもらい、上からなぞって、ジャーナルを書いてあります。

    本人の希望で色鉛筆も使い絵も書いてもらいました。

    夏休みなど、ゆっくり時間が取れるときに、親子で作ってみるのも素敵ですよね(´∀`)

    良かったら参加してください(;^_^A

    皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています
  • [17] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:08

    電話がつながりませーん(T_T) ウルウル
    どうか受けたいレッスンあいてますよーに、、、
    ていうか一クラス何人でせっていされているのですか?
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:31

    ろっぷさん

    やっぱりじっとはしてられないので断念ですたらーっ(汗)

    でも親子の方のキット欲しいです。というよりうちの長男もスクラップ始めたので行きたかったんですが実家に帰省しちゃいまして…長男への誕生日プレゼントにしてあげたいんです。だめですか?
  • [20] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:38

    ろっぷさん
    ありがとうございました!!
    無事に9日&11日の親子クラスの申込ができました。
    本当に始めたばかりの初心者なので心配なのですが・・。
    でも、とっても楽しみにしています。
    ちなみに私一人での参加です!
    よろしくお願いいたします。

    本当電話つながらなくて、泣きそうでした涙
    大人気ですねexclamation ×2
  • [21] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:47

    >ちゃおさん
    クラス案内ありがとうございます。
    素敵な作品ですね〜。ゴ〜ジャス〜〜!
    お互いに頑張りましょう〜。

    >kikkoroさん
    電話つながりにくいですね〜。
    私もやっとつながりました。
    クラスは定員12名なので久米先生のクラスは激戦だと思いますが、
    私のクラスは数が多いので多分大丈夫じゃないかな?

    >なる海ママさん
    じってしてるのは厳しいかぁ〜(T_T)
    参加が難しい方のキット購入も可能ですよ!
    価格は同じになってしまいますが、
    私の講習に関してはメール、メッセージでのフォロー付きです。
    これもたまプラーザに電話して「キット購入希望」とお伝え下さい。
  • [22] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:49

    一度消してあらためて書かせていただきます
    なかなか電話がつながらなくてどうしようか心配でしたが
    無事土曜日と月曜日とれましたー!!
    なかなか横須賀までいけないので是非この機会に
    よろしくおねがいしまーす^^
  • [23] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:53

    >ペペさん
    電話つながりましたか!あー、良かった!
    親子クラスは初心者対応なので始めたばかりの方でも大丈夫ですよ。
    もしもツールなどでないものがあれば、
    貸し出しツールもありますし、当日購入することも出来ます。
    お会いできるのを楽しみにしていま〜す。
  • [24] mixiユーザー

    2008年08月01日 10:55

    ろっぷさん

    分かりました。電話してみます顔(願)

    ちなみに受付昨日から店頭は始まってましたよ。自宅のチラシに31日から店頭受付開始と書いてあったので昨日13日のエミーさんのは予約してきたんです。
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月01日 11:22

    ろっぷさん

    電話通じてお願い出来ました。今から楽しみです。
  • [26] mixiユーザー

    2008年08月01日 17:37

    電話、繋がりましたexclamation ×2
    10時に電話したら繋がらなかったのですが、
    お昼にかけたらつながって11日の親子(お友達の分)
    と私の分が取れましたわーい(嬉しい顔)

    お友達はまるっきり始めてなので、宜しくお願いしますハート達(複数ハート)
  • [27] mixiユーザー

    2008年08月02日 19:16

    >kikkoroさん
    ありがとうございます。
    では、月曜日にお会いできますね〜。
    どうぞ宜しくお願いします!

    >なる海ママさん
    キット申し込めましたか!良かったです。
    わからないところがあったら、お気軽にメッセ下さいね。

    >しゅうママさん
    ありがとうございます。
    お会いできるのを楽しみにしています。
    お友達にも楽しんでいただけるように頑張りまーす!
  • [28] mixiユーザー

    2008年08月03日 15:15

    >おかいものもできますよ

    どうやらとっても素敵なものがたくさんあるようですねー^^
    初日に行かなくても間に合うくらいの量がはいってきているのかなーって
    いまから心配しています(^ム^)
  • [29] mixiユーザー

    2008年08月04日 01:00

    >kikkoroさん
    最終日まで、品物がなくなっちゃうことはナイと思いますよ。
    ネットショップにはまだ入っていないものも発売されるそうなので
    楽しみです〜〜。
    人気のものはリアルショップのみで完売してしまうこともあるので、
    可愛いと思ったらすぐゲットですよ!
    ああ、私もまたまた買ってしまいそうな予感〜〜あせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2008年08月08日 00:48

    今日からいよいよラブメモフェアスタートです。
    講習会のお席の方はまだ余裕があります。
    当日会場でのお申込もできますので、迷っている方も是非お出かけ下さいね。

    講習の参加できない方へのキット販売もお受けします。
    お申込は東急たまプラーザ店 5F文房具売り場 担当 戸津 梶
    電話にて045−903−2354までお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2008年08月11日 21:36

    今日は遅刻してしまってごめんなさいm(__)m
    いつも遅刻ばかりしているのに温かく迎えていただいてろっぷさんのお人柄に感謝いたします
    今日は楽しいレッスンありがとうございました(^O^)
  • [33] mixiユーザー

    2008年08月11日 23:29

    >ろっぷ様
    本日はお世話になりました。
    楽しい講座で、あっという間でした!!!
    また、機会がありましたら是非参加したいです。


    >ちゃお様
    9日土曜朝にクラスでは、お世話になりました!
    家に帰って仕上げて、主人に見せましたら誉められ
    ちゃいました。また機会がありましたら是非参加したいです。
    ありがとうございました!
  • [34] mixiユーザー

    2008年08月12日 02:57

    >kikkoroさん
    今日は講習にご参加頂きましてありがとうございました。
    知っている方がご一緒だと講習が更に楽しさUP!
    色々お話もできて嬉しかったです。

    小さいお子さんがいると、どうしても時間に動けないもの。
    仕方ないですよ。途中から参加でも、しっかり、追い上げ、追いつき手(チョキ)
    さすがでしたね。
    また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。

    >ちささん
    今日は講習にご参加頂きましてありがとうございました。
    しかも、2つも!
    楽しんで頂けて嬉しいです。
    すごいですね。帰ってから続きをされたのですね。
    また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。

    >ペペさん
    今日は講習にご参加頂きましてありがとうございました。
    最初にレクチャーが入るので、時間が間に合うかなーと思いましたが、
    皆さん、無事に完成しましたね。良かったです。
    また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2008年08月12日 21:51

    昨日は初めて講習会に参加させていただきました!
    あっという間の90分でした。
    いままで見よう見まねでなんとなくやっていたsbだったので、
    参加できてとても楽しかったですハート達(複数ハート)

    講習会中は2人の息子をおもちゃ屋で主人が子守していてくれましたあせあせ
    最悪下の子が泣いて来たら、途中退出!?も覚悟していたので、
    最後まで参加できてよかった!!手(チョキ)

    今はアルバムに写真を貼って完成させています!

    またどこかで機会がありましたら、ぜひさくらんぼ
    宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月15日 02:22

    >kanappleさん
    講習にご参加頂きありがとうございました。
    kanappleさんには初めてのSB講習だったのですね。
    選んで頂けて嬉しいです。
    でも、とても手際がよく初めて参加な感じがしませんでしたよ。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    >ちささん
    半分埋まりましたかわーい(嬉しい顔)
    娘さん、興味持ってくれたんですね。うれしいなー。
    うちも娘に見つかるとミニブックを持ってダッシュされます。
    12インチとはまた違って、楽しいのでしょうか?
    是非、お友達にもプレゼントしてあげて下さいな。
    喜んでくれるといいな〜〜ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月07日 (木) 〜13日
  • 神奈川県 横浜市
  • 2008年08月07日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人