mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了募集終了【9月24日】伊豆韮山散歩

詳細

2016年09月23日 22:30 更新

ようやく暑さも一段落してきた・・・・と思うこの時期・・・。
少し遠くへ行きます。
今回は伊豆は韮山へ参ります。
韮山というと、源平〜鎌倉時代、戦国時代、江戸幕末と時代の分岐点で歴史の表舞台となった場所でもあります。
源頼朝が平氏に敗れ、流された蛭ヶ島。
伊勢宗瑞(北条早雲)が戦国大名として出立した韮山城址。
幕臣江川太郎左衛門が幕末期に作り上げた反射炉。
多くの歴史的史跡が残る場所でもあります。
そんな韮山を、皆様ぜひ歩きましょう!

【集合時間】9月24日(土)12時00分
【集合場所】三島駅伊豆箱根鉄道改札前(JRの乗り換え口ではありませんのでご注意を)
【主なコース】
三島駅(伊豆箱根鉄道に乗る)〜韮山駅〜蛭ヶ島〜韮山城址〜江川邸・郷土資料館〜反射炉〜伊豆長岡駅〜北条氏邸跡〜北条政子産湯の地〜堀越公方邸跡〜韮山駅〜(再び伊豆箱根鉄道)〜三島駅解散
【参加人数】今回は最大でも20名とさせてください。 
【募集締め切り】9月23日(金)22時00分

解散は17時半〜18時前後を予定しております。
小雨決行予定、荒天の場合は中止になります。
集合時間より早めに集合頂けると助かります。
集合時間を過ぎますと出発してしまいます。

当日の天候や進行状況を勘案し、立ち寄り先の追加もしくは短縮をする場合があります。
初参加の方、2〜3回目の方、常連さん、ご友人連れの方、旦那・奥さん連れの方、彼氏・彼女連れの方、是非お越し下さい!

※注意!

当コミュニティのイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をなさった場合は、 管理人、企画者及び管理人の定める者が注意を促し、著しい場合はイベントの参加自体をとりやめていただきます。
さらに注意喚起が理解されないと判断した場合には、退会処分といたします。
「暴力を振るうこと、もしくは暴力に訴える行為をほのめかす言動」「執拗なセクシャルハラスメント、婚活まがいの行動」「宗教や商業的な勧誘」「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為の禁止」などはお控えください。

また、今回のイベントより、他コミュで著しく評判が悪い方、出禁となっている方は、幹部の判断により参加を禁止する場合がございますのでご了承ください。

追記:注意事項に「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為の禁止」を追加します。上記同様に迷惑行為の対象になります(2015.4.11)

参加に当たっての基本的な事項については、下記注意を参照してください!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789


また、先に参加表明をして、間際になってキャンセルをされる方がいらっしゃいますが、幹事の人数把握の都合上、日程の調整がつきましてからご参加表明して下さいますようお願い申し上げます。
また、無断でのキャンセルはせず、キャンセルされる方は必ずご連絡ください。
途中離脱可能です。
途中離脱されたい方は、幹事もしくは当日幹事がお願いするサポートメンバーに一声おかけください。

【参加費用について】
伊豆箱根鉄道の料金  三島〜韮山間 片道270円
江川邸&郷土資料館  600円
反射炉        300円
以上ご了承ください。 

コメント(32)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月24日 (土)
  • 静岡県
  • 2016年09月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9 / 20人
気になる!してる人
12人