mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了!5月3日(祝)】小田原後北条氏祭り見学オフ

詳細

2010年05月02日 19:58 更新

毎年小田原市で開催される、後北条氏五代をしのぶ祭り「北条五代祭り」が行われます。

当コミュでも、このお祭りを見に行こうと思います。


集合時間:5月3日(月)AM10時
集合場所:JR小田原駅改札前

当日の主な行動予定をお知らせいたします。

まず、午前10時に小田原駅集合は変わらずですが、途中合流も可能にいたします。遅くても午後1時までには会場にお越しいただきたいので、途中合流希望の方はおっしゃってください。
詳しくはメッセなどでのやり取りとなります。

朝10時に予定通りこられた方は下記のとおりの行動となる見込みです。
小田原駅〜北条氏政・氏照の墓〜小田原城見学
その後、お祭り見学のための場所確保をいたします。あまり遅くなると場所が取れないので、早めに行きましょう〜。
おそらく午後2時半頃にはすべて終わると思うので、その後時間がある人は少し市内の散策をしましょう。

午後4時過ぎ解散予定です。

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月04日 23:59

    西郷さん
    最悪どたばたしている関係で、ドタキャンの可能性はありますが、参加表明させて下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月06日 03:00

    MACIさん

    何とかこれることを祈っていますね。
    よろしくお願いいたします!
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月04日 18:33

    こちらが、北条五代祭りのHPとなります。
    もっともこれは昨年のですが、詳細はおそらく変わらないかと思います。


    http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/MAY/houjou5dai.html

    市内を北条五代の当主に扮した武者を中心に様々な武者の格好をした人たちが行列します。火縄銃を撃つイベントもあったかと記憶しております。
    当日はなるべく早く行き、見る場所を確保できればと思っております。
    AM10時にはJR小田原駅に集合し、皆で向かいたいと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月04日 18:39

    出陣式、つまり開始時間はおそらく12時〜12時半頃になるかと思います。
    それまでに時間があるのですが、それまでにまずは簡単に市内の散策をして、その後早めに場所取りしたいと思います。

    終了時間はおそらく2時過ぎだったかと思うので、それ以降は小田原城の見学をしたいと思います。
    終了時間はPM5時頃を予定しております。
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月15日 21:16

    あっきぃさん

    是非とも!北条の雄姿を見に行きましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月19日 22:16

    こちらが今年のコースとなります。

    http://www.odawara-kankou.com/images/timecource.pdf

    13時30分スタートって、例年より遅くねーかっ!?
    小田原城銅門広場から出陣していきます。
    そこから武者行列は街を練り歩き、14時30分過ぎに終わる見込みです。
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月20日 22:15

    あっきぃさん

    そうですね、出陣太鼓は相当に迫力ありますよるんるん
    楽しみにしていてください。
    ちなみに私は氏綱が一番好きですね、北条の基盤を固めた名君ハート達(複数ハート)
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月21日 22:10

    アーニーさん

    参加表明ありがとうございます!
    混雑が予想されますが、小田原城もパレードも必見ですよ。
    よろしくお願いします。

    ちなみに、門のところで馬も見れました。
    写真は女性武者が乗馬している写真です。
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月21日 22:35

    アーニーさん

    この写真は7年ほど前なので、同じようにやるかは不明ですが、きっと女性も活躍すると思います。
    火縄銃を撃つパフォーマンスもあるかと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月24日 22:01

    私も参加希望ですわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

  • [16] mixiユーザー

    2010年04月25日 20:05

    きの師匠

    よろしくお願いいたします。
    師匠に是非後北条を上回る威厳を期待します!(笑)
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月26日 15:06

    参加しま〜す手(パー)

    GWぴかぴか(新しい)の真ん中で、「歴史絵巻」を観賞してみたいです!
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月26日 21:46

    Amiyaさん

    ありがとうございます。
    よろしくお願いいたしまするんるん


    当日の主な行動予定をお知らせいたします。

    まず、午前10時に小田原駅集合は変わらずですが、途中合流も可能にいたします。遅くても午後1時までには会場にお越しいただきたいので、途中合流希望の方はおっしゃってください。
    詳しくはメッセなどでのやり取りとなります。

    朝10時に予定通りこられた方は下記のとおりの行動となる見込みです。
    小田原駅〜北条氏政・氏照の墓〜小田原城見学
    その後、お祭り見学のための場所確保をいたします。あまり遅くなると場所が取れないので、早めに行きましょう〜。
    おそらく午後2時半頃にはすべて終わると思うので、その後時間がある人は少し市内の散策をしましょう。

    午後4時過ぎ解散予定です。
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月30日 21:17

    先ほど、当日の詳細メッセを送信しました。
    ご確認願います。

    まだまだ参加者募集中です!
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月30日 21:50

    西郷さん
    ご無沙汰してます。
    本当に、本当に、申し訳ありません。
    その日は参加厳しくなりました。
    キャンセルしたと思ってたのが、キャンセルしてませんでした。
    また、別の機会に語らせて下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月01日 22:28

    MACIさん

    はい。
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月02日 12:18

    あらら、間に合わなかったか。
    前日だから仕方ないか。
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月02日 12:39

    大丈夫です!

    特例として認めます。(笑)
    もう少し待ちます。
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月02日 12:40

    今夜8時まで受け付けます!
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月02日 15:14

    なんとか頑張って小田原まで行こうと思います
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月02日 16:04

    ゆずくん

    よろしくです、後ほど詳細メッセを贈りますので。
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月02日 19:58

    8時になりますので、これで募集を終了します。

    では。
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月03日 21:01

    今日はありがとうございました!

    かなり長いパレードでそれぞれ趣向が凝られていて楽しかったです(^_^)
    歴史館の評定のまま終わってしまう上映もなかなかのツワモノでした(笑)
    ゆっくりまわることが出来てよかったです!

    またよろしくお願いしますm(__)m
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月03日 22:42

    参加された皆様へ

    本日はお暑い中ご参加くださり、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    パレード自体は、実はかつて見たときよりも迫力に欠けた感がありましたが。(阿藤快も含めあせあせ(飛び散る汗)
    それでも、女子武者などを見て楽しんでくださった方もおり(笑)、楽しめた陽でよかったです。

    その前に、氏政と氏照のお墓、さらには小田原城を一応見ることができたのも何よりでした。

    今後は小田原だけでなく、色々な地域のお祭りに参加できればなあと思っています。
    皆様、お疲れ様でした!
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月03日 22:54

    あっきぃさん

    お疲れ様でした。
    良い場所を確保してみることができてよかったと思います。今後もまたお祭りを譜ができればなあと思います。
    そして、海が見れたのは何よりです。(笑)


    アーニーさん

    お疲れ様でした。
    例年に比べると観客は少ないほうだったかなと思いますが、いい場所で何とか見れたのでほっとしております。
    コアな会話&話題が多すぎて、申し訳なかったなと思っておりますが、今後もこれに懲りずご参加くだされば嬉しいです。

    ゆずくん

    お疲れ様でした。
    今日のゆずくんはノリノリでしたね〜。(笑)
    非常にわかりやすくて楽しかったです。
    歴史館の評定ビデオは正直笑えます。ある意味北条の真骨頂とでも言うべきか。
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月04日 10:10

    参加者の皆様昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)。好天にも恵まれ、私は顔がちょうど健康なくらいに焼けました。
    祭りは地域みんなで盛り上げている姿が伝わってきましたねわーい(嬉しい顔)
    皆様またの参加よろしくお願いします。








  • [36] mixiユーザー

    2010年05月06日 16:13

    きのさん

    いつも健康的じゃないの。(笑)
    それはともかく、お疲れ様でした。
    我々もお祭りのように、皆で盛り上げていきましょう〜手(グー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月03日 (月)
  • 神奈川県
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人