mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【令和5年9月9日(土)定員15名】中世・近世の幕張、近代の稲毛を歩いて学ぼう(幕張〜稲毛散歩)

詳細

2023年08月27日 21:24 更新

★★ 管理人エーショー西郷様了解済 ★★

暦の上では夏が過ぎ去ろうとする頃となりましたが、残暑を超える暑さがまだまだ続いています。
今回の散歩では千葉市、中でも比較的都心に近い幕張及び稲毛を歩きます。
幕張といえば、埋立地にある幕張新都心が有名です。幕張メッセや千葉ロッテの本拠地マリンスタジアム、日本最大級のショッピングモールであるイオンモール幕張新都心など見どころ満載ですが、今回の散歩では主に幕張新都心ができるはるか前、室町〜江戸時代の幕張を見てみたいと思います。
一方の稲毛は、東京湾の埋め立て前まで別荘地として有名で、当時の海岸線付近には史跡が多く残されています。今回の散歩では、明治から戦後すぐまで漁村だった稲毛の姿とその後の変貌の様子を見ていきたいと思います。
幕張と稲毛の間は若干距離があるため、電車移動をはさみつつ、熱中症に気を付けて歩きたいと思います。皆様よろしければお誘いあわせの上、ご参加ください。

1.集合場所 JA総武線幕張駅改札口付近(改札口は1か所です)
2.集合日時 9月9日(土)13:30(13:35散歩開始)
3.主なコース
幕張駅 → 変貌中の幕張駅北口 → 幕張聖書バプテスト教会 → 幕張中学校 → 三代王神社(さんだいおうじんじゃ) → 馬加城址 → PaSaR幕張(トイレ休憩) → 幕張17号跨線人道橋と幕張車両センター → 宝幢寺(ほうどうじ) → 子守神社 → 馬加康胤首塚 → 房総往還と古い街並み → 青木昆陽甘藷試作地と昆陽神社 → 京成幕張駅(京成電鉄乗車) → 京成稲毛駅 → 旧神谷伝兵衛稲毛別荘 → 稲毛浅間神社 → 千葉市ゆかりの家・いなげ → 千葉トヨペット本社(旧日本勧業銀行本店) → 民間航空発祥之地 → 高洲スポーツセンター → 稲毛海岸駅(解散)

※終了は17:30頃を予定しています。また歩く距離は、8kmほどの予定です。

4.最少催行人員及び定員
(最少催行人員)イベントの企画者・サポートメンバー((仮称)でイベントを企画する者)を除き2名
(定員)15名(状況により変更有)
なお、交流の輪を広げるべく、最近はTwitterでも参加者を若干名募集しています。Twitterからの参加者は、上記定員の枠外です。

5.注意事項
当コミュニティのイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をした場合は、管理人、企画者及び管理人の定める者が注意をしますが、その行為が収まらない場合は、途中でイベントの参加をとりやめていただきます。また、注意喚起が理解されないと判断した場合には、退会処分といたします。
「暴力行為もしくは暴力をほのめかす言動」、「セクシャルハラスメント、異性へのつきまとい」、「宗教や商業的な勧誘」、「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘・宣伝行為」、「参加者が判別できる写真撮影及び動画撮影の実施」などはお控えください。

参加に当たっての基本的な事項については、下記注意をご参照ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789

参加に当たっては、日程の調整がつきましてから参加表明をするようお願い申し上げます。最近募集開始後すぐに定員に達することも増えましたが、なるべく参加できるよう検討・調整をしますので、慌てて枠を確保する行為はご遠慮ください。また、無断でのキャンセルはせず、キャンセルされる方は掲示板に記入するなど必ずご連絡ください。

万一急な体調不良等で散歩の途中で離脱されたい方は、企画者もしくは当日企画者がお願いするサポートメンバーに一声おかけください。無事に公共交通機関に乗れるよう可能な範囲で対応します。

当日参加される際には、必ずご自身のお名前(mixiハンドルネーム)をお名乗りください。特に初めての方の場合、顔と名前が一致しないため点呼を取ることができません。イベントの運営上必要なため、ご了承ください。
また、十分な見学時間を確保したいと考えておりますので、集合時間に合わせお集まりください。遅刻の可能性が高い場合は、掲示板への書き込みをお願いします(運営をサポートする者が確認できるよう、ダイレクトメッセージではなくこちらをお願いします)。書き込み等がない場合や連絡がつかない場合は、上記散歩開始時間に出発します。

当日は、水分や塩分の補給に気をつける、歩きやすい靴で参加する、調節の利く服装で参加するなど、楽しく散歩が出来るよう準備願います。
昼食は、散歩前に各自で済ませるようにしてください。幕張駅周辺にはコンビニもあります。また、途中のPaSaR幕張にはフードコートがあり、軽食や千葉の名産品も購入できます。

また、イベント当日の午後に強い雨が予想される場合は、イベントを中止します。中止の判断は、前日もしくは当日朝の状況を踏まえ主催者が決定し、当日8:30頃までには掲示板に書き込みをいたします。天候が微妙な場合は、集合場所に向かわれる前に本イベントの掲示板を確認してください。また、天候が安定している場合は、前日までに開催する旨を掲示板に書き込みます。

散歩中の事故(交通事故、人的、金銭的トラブル等)には十分注意してください。一部道路の狭い場所・歩道が十分整備されていない場所があるため、車や自転車の走行を邪魔しないよう、注意して歩いてください。なお、本コミュニティは任意団体であり、万一事故が発生しても責任は負い兼ねます。

※新型コロナウイルス関連
本年5月8日をもって新型コロナウイルス感染症に関する行動制限等はなくなりました。本イベントには、各自の判断に基づき対策の実施をお願いします。なお、新型コロナウイルスへの罹患の責任は負えませんのでご了承ください。
また、当日朝に体温を測っていただき、万一熱がある方や体調が悪い方は、参加を見合わせてください。その際、掲示板に書き込むなどご連絡をお願いします。
なお、施設等の管理者からマスク等の対策を求められた場合には、それに従った上で各自静かに見学いただくようお願いいたします。

5.募集締め切り
9月8日(金)22:00

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2023年08月27日 21:33

    >>[24]
    >>[25] 多摩川の散歩人さん

    キャンセル待ちの状況を踏まえ、定員を10名から15名に増員しました。
    このうち、2名分はミニベロさんと多摩川の散歩人さんが優先となります。明後日ぐらいまでに参加申請をお願いします。
    また、残った3名分は新規の枠となります。ご興味のある方はご参加ください。なお、キャンセル待ちの方の枠を埋めないようお願いします。問題が生じた場合は、主催者の方で対処します。
  • [29] mixiユーザー

    2023年08月27日 21:40

    有難うございます。
    では、参加を申し込みます。
    稲毛は、4、5歳のころ、行ったきりです(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2023年08月27日 21:58

    >>[29]
    ご参加ありがとうございます。お待たせしました。
    幕張の駅前は近年再開発が進んでいますが、稲毛は比較的昔の面影が残っていると思います。
  • [31] mixiユーザー

    2023年08月27日 22:35

    参加を愉しみにしていましたが、所用で参加できなくなりました。

    残念ですが、キャンセルします。
  • [32] mixiユーザー

    2023年08月27日 22:53

    >>[31]
    キャンセルとのこと、承知しました。またの機会にご参加下さい。
  • [33] mixiユーザー

    2023年08月29日 16:28

    参加希望でございます。
    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2023年08月29日 16:30

    参加希望のキョロです。
    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2023年08月29日 19:32

    >>[33]
    いつもご参加ありがとうございます。
    今回は酒蔵を巡りませんが、道中の史跡をお楽しみ下さい。
  • [36] mixiユーザー

    2023年08月29日 19:34

    >>[34]
    いつもご参加ありがとうございます。
    史跡巡りに加えて、千葉県内のお土産も買えます。楽しんでいただければと思います。
  • [37] mixiユーザー

    2023年08月29日 19:36

    >>[24]
    参加枠を増やしてから2日ほど経過しました。枠は確保していますが、そろそろ参加表明をお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2023年09月02日 12:58

    楽しみにしていたのですが、外せない用事が入ってしまいました。すみません、またよろしくお願い致します🥺
  • [39] mixiユーザー

    2023年09月02日 13:33

    >>[38]
    キャンセルされること、承知しました。またの機会にご参加下さい。
  • [40] mixiユーザー

    2023年09月04日 07:59

    カール様
    ご連絡させていただくのが大変遅くなり申し訳ありません。
    北日本を遠征中で予定が長引くため今回はキャンセル待ちをキャンセルさせてください。
    またの機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2023年09月04日 10:50

    >>[40]
    事情了解しました。またの機会がありましたらご参加下さい。
  • [42] mixiユーザー

    2023年09月06日 16:34

    お久しぶりです。参加を、希望します。調べましたら、2020年2月11日以来の、参加になります。よろしく、お願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2023年09月06日 18:46

    >>[42]
    久しぶりのご参加ありがとうございます。
    台風の進路が微妙ですが、なるべく開催したいと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2023年09月07日 18:19

    皆様
    関東に台風が接近しています。数日前から動きに注視していましたが、どうやらイベント当日には台風は過ぎ去るものと思われます。
    このため、状況の変化が無ければイベントは予定通り開催いたします。
    なお、足元の悪い場所がルートにあった場合は、コースを変更・短縮します。その際はご容赦ください。
  • [45] mixiユーザー

    2023年09月07日 18:42

    >>[44]
    了解しました。

    開催されることを願っておりますが、なにぶん神奈川県西部からの参加ですので、台風の影響で交通機関が乱れて、当日ドタキャンになってしまうかもしれません。
    その際は、ご了解をお願いいたします。
  • [46] mixiユーザー

    2023年09月07日 20:23

    >>[45]
    コメントありがとうございます。おっしゃる通り、交通の乱れは予想できません。
    交通機関に遅れが発生する場合は、こちらも対応を検討しますので、掲示板に書き込みをお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2023年09月08日 19:38

    すみません。家人が体調を崩してしまいました。
    直前で申し訳ありませんがキャンセルさせてください。ご迷惑をおかけいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2023年09月08日 19:59

    稲毛、楽しみにしていましたが、孫の世話をしなければならなくなりました。
    キャンセルさせていただきます。よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2023年09月08日 20:19

    >>[48]
    ご連絡ありがとうございます。キャンセル承知しました。またの機会にご参加下さい。
  • [50] mixiユーザー

    2023年09月08日 20:20

    >>[47]
    ご連絡ありがとうございます。キャンセルとのこと、承知しました。
    お大事にしてください。
  • [51] mixiユーザー

    2023年09月08日 22:57

    22時を回りましたので、受付をこれで終了します。
    台風は関東を直撃していますが、明日の午前中には雨はやむ予報となっていますので、イベントは開催します。交通機関の関係などで遅れる・参加できない場合はこちらの掲示板への書き込みをお願いします。
    なお、詳細部分とほぼ同じですが、明日の概要についてこのあとメッセージをお送りしますので、ご確認をお願いいたします。
  • [53] mixiユーザー

    2023年09月09日 07:13

    おはようございます
    朝から体調が優れません
    とても楽しみにしておりましたが、
    今回はキャンセルさせていただきたく
    ご連絡しました
    また次の機会に参加させてください
  • [54] mixiユーザー

    2023年09月09日 07:36

    >>[53]
    ご連絡ありがとうございます。キャンセル承知しました。
    ゆっくり休んで元気になってください。
  • [55] mixiユーザー

    2023年09月09日 18:10

    本日は、カールさんはじめ参加された皆様大変お世話様に、なりました。
    特に、旧神谷伝兵衛稲毛別荘は、すごかったです。家
    感動しました。

    また、よろしくお願いします。お願い
  • [56] mixiユーザー

    2023年09月09日 19:35

    カールさん、参加された皆様、本日はお世話になりありがとうございました。

    今回、幕張をご案内していただき、この町の発展経過を目の当たりにすることができ、非常に良い勉強になりました。
    特に歴史で耳にしたことがある、さつまいもで有名な青木昆陽さんの研究場所趾の掲示には親しみを感じました。

    そして、稲毛に関しても神谷バーで有名な伝兵衛さんの別荘を拝観することができ、記憶に残るお散歩会になりました。

    また、是非参加させていただきたいと思いますので、その際にはよろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2023年09月09日 20:48

    両毛線が富田駅付近で人身事故があったので、30分くらい遅れています。小山駅で、待っている状態です。

    帰宅は、22時30分くらいになりそうです。こんなことも、あるのですね。
  • [58] mixiユーザー

    2023年09月09日 22:15

    カールさん、参加された皆さん、今日はありがとうございました。
    天気回復してかなり暑かったですが、秋の気配も少しだけ感じられる1日でしたね。

    幕張、稲毛と僕にとって馴染みのない場所だったのですが、今日は参加して本当に良かったと思える1日でした。

    まさかの城跡、街の歴史と共にあった神社仏閣、歩道橋からの眺め、稲毛浅間神社、神谷伝兵衛別荘、最後の高洲公園に船が展示してあった話しも興味深かったです。

    そして何より、あの休憩場所のチョイスはセンス良過ぎです(笑) よくぞ見つけられましたね。皆さん仲良く休憩出来て、その後も、元気に歩けましたね。バナナミルクシェイク美味しかったです!

    また参加させて頂きます。
    よろしくお願い致します。
  • [59] mixiユーザー

    2023年09月09日 22:36

    >>[57]
    本日はご参加いただきありがとうございました。無事に帰れましたでしょうか。
    旧神谷伝兵衛稲毛別荘は、初めて見たとき私も素晴らしいと思いました。内装について解説を聞けたのが良かったです。
    今後も興味を惹かれる企画がありましたら、ご参加ください。
  • [60] mixiユーザー

    2023年09月09日 22:41

    >>[56]
    本日はご参加いただきありがとうございました。
    青木昆陽は、控え目な感じで地域の神様をしているのが面白いと思いました。
    稲毛も、由緒ある建物が残っており、興味を持っていただいたようでよかったです。
    機会がありましたらまたご参加ください。
  • [61] mixiユーザー

    2023年09月09日 22:49

    >>[58]さん
    本日はご参加いただきありがとうございました。
    なじみのない街をぶらりとしたら、意外に面白い場所があったというところでしょうか。
    楽しく歩いていただきよかったです。

    休憩場所は、暑さが体に影響を与える頃にたどり着いたので、皆さん涼んで体力を回復されたように見えました。館山産バナナのミルクシェイク、下見の時には飲まなかったので、私も楽しめました。
    予定の合うイベントがありましたら、またご参加ください。
  • [62] mixiユーザー

    2023年09月10日 10:26

    カールさん、参加者の皆様、昨日はお疲れ様でした。

    幕張と稲毛の見所を紹介頂き有難うございました。
    個人的には青木昆陽のサツマイモ関連の紹介と幕張PAの充実ぶりと稲毛浅間神社が特に印象に残りました。

    暑さの中にも、少し秋を感じることが出来て楽しく歩けました。

    今後とも宜しくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2023年09月10日 12:11

    >>[59]  コメントありがとうございます。

    今、昨日の電車の人身事故を調べていましたら、足利市の富田駅付近で、一人なくなったそうです。
    しかしある意味、この事故の電車に乗り合わせなくて良かったです。乗り合わせた人には、申し訳ありませんがもっと嫌な気分になっていたと思います。運休の電車も数本あったようです。

    私は、30分遅れて、帰りは22時30分くらいには帰れたので、良かったです。

    日本の電車は、遅れないものだと、信じ込んでいましたが、これからは何かあるかも知れないと思って電車に乗りたいと思います。

    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/787958
  • [64] mixiユーザー

    2023年09月10日 15:31

    >>[62]
    昨日はご参加いただきありがとうございました。
    印象に残るポイントがあってよかったです。

    風が吹くと涼しさを感じますが、まだまだ日差しは強く、来年以降の夏の散歩をどうしようか悩むところです。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • [65] mixiユーザー

    2023年09月10日 15:40

    >>[63]
    昨日は、帰路に大変なことがあり、お疲れさまでした。
    亡くなられたのは高校生のようですね。
    自殺なのかはわかりませんが、多くの人に迷惑がかかることに加え、一つだけの命を大切にしてほしいと感じました。
    散歩の経路だけでなく、行きかえりも考慮して散歩を企画したいと思います。

    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/788164
  • [67] mixiユーザー

    2023年09月10日 22:37

    >>[66]
    昨日はご参加いただきありがとうございました。
    ありそうであまりない裏口からのサービスエリア訪問は、インパクトが強かったようですね。ちょうどよい球形にもなりました。また、この企画が思い出の場所を歩くことにつながったようで、こちらも良かったです。

    解説も興味深く聞いていただき準備した甲斐がありました。ご興味のある企画がありましたら(すでに次回の企画が始動しています)、またご参加ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年09月09日 (土) 13:30集合
  • 千葉県 千葉市花見川区・稲毛区・美浜区
  • 2023年09月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10 / 15人
気になる!してる人
11人