mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了roast fish & jelly ( V.A )

詳細

2008年02月28日 04:23 更新

ROAST FISH & JELLY (V.A.)
TRACKLISTING:
No Raper / Elephant Man
Ban Bad Mind / Sizzla
Caan Put Hand Pon Mi / Anthony B
Nuh Draw Mi Out / Hit List
Party Time / Geefus & Fambo
Roll Deep / Motion
Buss Off Yuh Face / Nitty Kutchy
Nuh Fraid / Power Man
Dem Waan Fi War / Big Pop & Chin
I Smoke / Monster Empire
Category 5 / Rochelle
Dutty Landlord / Big Pop
Orgasm / Dimension
Truth Hurts / Sasha
Ban Yuh Crew / Turbulence
Gangsta Flex / Big Pop
Babylon Hide & Seek / Big Pop
Rain / Power Man

ジャマイカのストーンラブの裏方、マネージャーを勤めているラオ・チンが新しいレーベルKalashnikov(カラシュニコフ)というAK47のロシア名を使った新しいレーベルとタイアップして、兎に角格好いいプロダクションのみをリリースする目的でビジネスを始めた。”世間の流行に関係なく、兎に角レベルの高いクオリティーの高い音楽作りだけをする”というラオ・チンは中国人とブラックジャマイカンのハーフで凄くクールなチンが作る音楽はオールドスクールなダンスホールと、正統派のワンドロップ。ストーンラブのマネージャーというだけにかなり耳が肥えているようで、トラックも音がしっかりしていて文句の付け所の無い位タイトである。

ROAST FISH & JELLYって何?ROAST FISHはジャマイカに行った人なら知っている通り、スパイスや葱、オクラなどを詰めた白身の魚を丸ごと、バターをひいた熱々の鉄板の上で焼き、アツアツの時に食べるジャマイカの名物料理。JELLYは、フレッシュなココナッツからそのまま飲むココナッツウォーターの名称。どちらもジャマイカのそこらじゅうに売られている、いわゆる大衆フードである。日本人にはあまりなじみの無い、アップタウンとダウンタウンのコンセプトが深く浸透しているジャマイカでもこの料理は一般的に誰にでも好まれる料理と飲み物だ。だから、このコンピレーションに選ばれる音楽もクオリティーの高いアップタウンでもダウンタウンでも受け入れられる音楽ばかりになっている。

実は今年の夏に、ROAST FISH & JELLYというタイトルでDVDマガジンがジャマイカから世界に向けて発行されることが予定されていいる。そのDVDマガジンの目的が、アップタウン、ダウンタウンという観念に捕らわれず、生のジャマイカを世界に見てもらうことだ。音楽や、ゲットー文化だけでなく、ジャマイカの食文化、ファッション、若者の文化全体、アンダーグラウンド’サブカルチャー、トップ・エンターテイナーの日常などそのものがROAST FISH & JELLY DVD マガジンには収録される予定だが、そのDVDマガジンよりも一足早く、CDのほうがこうやって先にリリースされることになった。

ワンウェイアルバムではないので、オールドスクールなネクスト・レベルリディムや、コンシャスなパワーマンのレイン、ターニャ・スティーブンスのThis Streetsのアンサーソングで今年注目の新人タレントビッグ・ポップのGangstar Flex,同じくビック・ポップのジャマイカの政治情勢をそのまま歌ったBabylone Hide and Seekはこのアルバムの聴きどころ。

レゲエ専門店及び大手チェーン店で1月26日から発売開始!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月29日 (金)
  • 沖縄県
  • 2008年02月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人