mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007 アースデイおおいた

詳細

2007年04月12日 01:31 更新

県内外の作家さん達や"地球愛好家"の方達が大集合!!
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク...ワークショップてんこもり!!

おかーさんの来来やいるかのはたぼぉさんや山猫軒さんのワークショップも出店しますよ!!
まだぎりぎりまで出店アーティストを募集するらしいので興味のある方はぜひー。
出店料は1ブース¥1000だそうです。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月12日 21:22

    この日、陣屋の村で『藤祭り』も同時開催されま〜す!

    庄内神楽他、流しそうめんも来るとか。。。
    たのしみだにゃ〜

    ワークショップや、我こそは芸術家(なんちゃって芸術家OK!!)
    またまた、家で不要になったものなどありましたら、
    その場で即席、お店やさんしちゃいましょう♪

    遊んではしゃいで語らいましょう^^


    ◆アースデイとは・・・
      
       http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/earthday/


    ◆アースデイおおいたブログ・・・
     
       http://blogs.yahoo.co.jp/earthday_oita


    ◆山猫軒アースデイブログ情報・・・

       http://blogs.yahoo.co.jp/wstxh336/46143887.html
     
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月13日 00:00

    庄内神楽(・∀・)イイネ!
    見たひー。
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月13日 00:56

    あらブログはっつけようと思ったら
    もう付いてた。
    ポンタさんありがとう〜^^。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月13日 22:11

    山猫さんのスピーディな動きに追いつけないから
    手の届く範囲内でがんばってます^^

    ちなみに、皆様、訂正です。。。

    庄内神楽ではありませんでした、ごめんなさい。
    正しくは、地元神楽です。

    失礼!
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月13日 23:22

    あれ?ケーブルの件書き込んでもいいのかな?

    大分のケーブルテレビに来週火曜日の17日に
    アースデイの予告にポンタさんと私と
    他何名か出演することになりました!

    時間は11時からです。

    大分の人はビデオを撮って貸すべし(笑)

    当日も取材に来てくれるみたいなので
    楽しみ♪
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月14日 22:36

    さすが山猫!やるときはやる!

    ぴろみたん、関係ないけど、上戸あやちゃんに似てるね♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月16日 23:54

    あずみの上戸あやちゃんっち感じョ。おかあさんてきには^^
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月17日 23:50

    今日はお疲れ様です^^。
    駄目元で大分のテレビ局3社に連絡してみました。
    取材に来てくれればいいなあ〜♪
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月18日 00:40

    山猫さんもお疲れ様です。私達、朝からお疲れ様っていってるよね〜。
    今日の、収録での話しぶりはおそれいった!
    ビデオたのしみ〜^^、後、残りわずかな日数になりましたが
    がんばりましょう!
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月18日 01:11

    お2人ともおつかれさまー!!
    (´艸`)どんどん進出して行くね♪
    いよいよ今週末じゃーぃわはーい。
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月21日 19:36

    いよいよ明日だーい
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月21日 22:04

    速報!!!!!


    雨天決行です!
    雨の場合は屋内で行うことになりました!
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月23日 22:51

    アースデイ、無事終了しました。
    皆さん、大変お世話になりましたm(_ _)m

    朝から気持ちのいいくらい雨が降っていましたが
    室内を利用して行われました。

    子ども連れで参加したんだけど、エコバックや布ナプ、ケーナ作りに参加しまくって、ウラヤマシイ・・・・
    しっかり一日中体験学習していました。

    ぴろみちゃん、ミウラちゃん、卑弥呼のケーキと百姓料理人のピザめちゃくちゃ、おいしかったよぉ〜〜〜
    何処かでみつけたらたべてみぃ〜!

  • [18] mixiユーザー

    2007年04月24日 02:24

    おおふ,雨が降る中じとじとの体育館にいました。
    ミウラです。

    うおぉーん。

    みなさんおつかれさまでしたー。

    うおぉーん。
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月24日 10:51

    みうらたん、おおかみ(・・?)

    うおぉ〜〜〜ん、、、
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月25日 11:15

    卑弥呼はあれだ,洋菓子屋さんだ。
    ケーキ屋さん?
    地元産野菜とか使ったケーキを作っておられます。

    皆春やからお前すぐいけるんじゃまいかね。

    ちなみに定休は金曜(だったはずたい)

    うおぉーん。

    無添加ぷりん食べたい。
  • [23] mixiユーザー

    2007年04月27日 00:15

    ぴろみたん、百姓で時々、料理人になるらしい・・・
    自分で作った野菜でピザつくってたよ^^

    卑弥呼は皆春なんだ〜いいこと聞いた♪
  • [24] mixiユーザー

    2007年04月27日 01:25

    やっとこアースデイおおいたの報告を書きかけてます。
    百姓料理人稲田君のことも書いてますんで
    よかったらどうぞ。
    http://blogs.yahoo.co.jp/wstxh336/46535974.html
  • [25] mixiユーザー

    2007年04月27日 02:33

    うおぉーん!!


    ピーーーザーーーうーーーまーーーそーーーーーーー!!!!!


    ちなみに卑弥呼は養護学校に通うムスメさんの「将来はケーキ屋さんになりたい」という夢を叶えるために立ち上げちゃったていうもうなんか粋なカンジのお店なんですね。イカしてますね。すてき。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月22日 (日) 日曜日
  • 大分県 陣屋の村@由布市挾間町
  • 2007年04月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人