mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回 行くぜ!FUJIYAMA!!!

詳細

2007年06月23日 21:27 更新

お待たせexclamation ×2
富士山登るよexclamation ×2

いくら観光地化されてるとはいえ、標高3776mの日本一高い山。酸素も薄いっす。

去年登ったしびあるの個人的な感想ですが、体力的にはそこそこ動ければ登れちゃいます。
問題は高山病exclamation ×2
体内に二酸化炭素がたまるとなるらしい。ゆっくりゆっくり登ろう手(チョキ)

予定では・・・
スキーの時のように6日の4時前後に参加者をピックアップしていきます。6時には富士山新5号に着きたい。
多めにみて登り7時間、下り4時間くらいかexclamation & question

必ず持ってきてほしいもの。

サングラス・・・これ絶対な。忘れたら麓で買ってもらうと思う。富士山なめたらあかんぜよexclamation 基本富士山は砂礫の山です。日光からめを守るのはもちろん、風が強くて砂でやられます。

雨具・・・・・・出発時どんな天気でも降られたら雨宿りする木すらありません。(山小屋は多数)コンビニで売ってるようなもんでも指でOK

踝ぐらいまで隠れる靴・・・だから砂がはいるんだって。

携帯酸素・・・これはリーサルウエポンあせあせ(飛び散る汗)登り途中で必要そうになったらそこで待機か降りてもらうと思う。登り途中で頭痛や吐き気がしたら高度が上がると必ずひどくなります。

詳細は各自聞いてexclamation ×2日本一の山わーい(嬉しい顔)足腰しっかりしてるうちにやっつけとこうぜexclamation ×2パンチ

コメント(108)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月07日 (火) 希望者が多ければ日程変更します。
  • 静岡県 山梨県民は富士山は山梨県といいきりますが・・・
  • 2007年08月07日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人