mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SOON@Mt.Fuji(マウントフジ・デザインプロジェクト)

詳細

2008年02月28日 09:05 更新

SOONコミュニティ100名を突破いたしました。
http://c.mixi.jp/soon
満を持して本格稼動します。
地域を巻き込んだ動きを仕掛けまして、石川静岡県知事のご配慮で明日2月28日、静岡県の関係者との打ち合わせを行います。またご報告いたします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=16799065&comm_id=1935150
http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/index.html
富士山静岡空港開港にあわせた開催を模索しています。

■参加希望者は、下記のデータをお送り下さい。※メールにて随時受け付け
◎ミクシー名:
 氏名(ふりがな)(和・英):
 郵便番号:
 住所(ふりがな)(和・英):
 電話番号:
 ファックス:
 携帯電話:
 メールアドレス:
 ホームページ:
 出身(国籍):
◎作品画像(jpeg形式500kb以下)3点まで:
 作品の説明(和・後ほど英):
 プロフィール(和・後ほど英):
◎展示したい空間:
 展示空間サイズの希望:
◎本プロジェクトへの思い:

注意!
※◎印のミクシー名と作品画像などは、本コミュニティ内で公開されます。
※個人情報は、SOONに関係する活動にのみ使用させていただき、他に転用いたしません。また活動を中止される場合は、お知らせ下さい。
※連絡は、e-mailのみ受け付けます。
※お電話によるお問い合わせには対応できません。
※リスク:怪我と弁当は自分持ち。大人の行動をお願いいたします。
______________________________________________________________________

SOON富士山デザインプロジェクト実行委員会事務局
(SOON JAPAN DESIGN PROJECT代表・企画者):日原佐知夫
〒420-0065 静岡市葵区新通1丁目5の6
(創造意匠Hihara Industrial Design Office内)
http://www.sachio.jp
hihara@sachio.jp
______________________________________________________________________

コメント(12)

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月28日 10:05

    楽しそうですね
    参加します
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月28日 20:08

    たのしみです。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月29日 01:16

    来年の開催ですかね?
    楽しみにしてます。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月29日 01:54

    はい
    参加します。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月29日 08:55

    計画案【Mt.Fuji Design PROJECT/SOON@富士山】
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=16799065&comm_id=1935150

    ■会 期:2009年4月〜6月末(案)
         ※富士山静岡空港開港にあわせた開催を模索しています。
    ■地 域:山梨県+静岡県
    ■会 場:美術館、ギャラリー、旅館・ホテル、レストラン、インテリアショップなど
    ■対 象:デザインに興味のある個人・モノづくりに関係する個人。
    デザイナー、クリエーター、イラストレーター、作家、アーティストなど
    ■主 催:富士山デザインプロジェクト実行委員会+SOON JAPAN DESIGN PROJECT
    ■内 容:
    世界に誇る美しい日本の山『富士山』を中心にし、その周辺地域で日本のデザイン展を世界発信していく。観光もデザインし、人を動かすことで経済活動を活性化させる。その場所の空気の中でしか実感できないデザインを魅せる。
    具体的には、会場(美術館、ギャラリー、旅館・ホテル、レストラン、インテリアショップなど)に作品を展示し、会場の地図案内、そこに展示されているアーティスト情報を載せた紙面(パンフレットを)製作。メディアを利用し、広報活動を展開する。

    例1:照明アーティスト・・・・鍾乳洞や洞窟で照明展示。
    例2:木工作家・・・・・・・・レストランに椅子テーブルを展示。
    例3:イラストレーター・・・・ホテルロビーに作品を展示。
    など

    山、川、海、自然をバックグラウンドに開催されるデザインムーブメント。
    日本では、県境でしかないが、山・川・海は、国境となっている場合が多い。さまざまな文化的な障壁を乗り超え、理解し合いつながらなければ実現できない。地図から消えない場所、自然環境をバックボーンに開催する『日本発のデザインムーブメント』が飛び火して欲しい世界平和の為に。 自然環境を守り、デクリエーター自身が発信の環境から創ることを目指します。

    ■背景:富士山静岡空港開港。静岡、山梨にまたがる富士山ナンバー導入が検討されています。
    http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/index.html
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090301_.html
    この周辺市町村に参加していただき、地域をあげたデザインイベントを1〜3ヶ月開催したいと思います。

    ■仕掛け
    『人と人とをつなぐデザイン』
    数日で終わってしまう見本市などでなく、数カ月続く事で口コミで動員する。
    週末しか動けない一般の方に1ヶ月間だけでも8回のチャンスがうまれます。

    富士山デザインプロジェクト実行委員会事務局
    SOON JAPAN DESIGN PROJECT代表・企画者:日原佐知夫
    -----------------------------------------------------
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月05日 17:49

    静岡県との第二回ミィーティングを7日以降おこないます。

    現況は、
    地域産業、観光文化振興など目論見が多方面なため核の絞り込みを進める。
    SOONのメンバーの情報データ化

    協賛の獲得
    山梨県、周辺市町村へのプレゼンテーション

    地域商工会議所へのプレゼンテーション

    会場候補へのプレゼンテーション

    など

    出先ですのでまた書きます。ひはら
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月23日 13:35

    参加します。
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月26日 18:22

    すみません。無期限で延期されています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月01日 (日) 未定・2〜3ヶ月間
  • 都道府県未定 山梨県+静岡県
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人