mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大坂】やりたいことは全部やれ〜UNOワークショップ

詳細

2011年02月26日 00:30 更新




管理人様、貴重なスペース失礼します。


「起業」「ビジネス」「営業」「セールス」
にピンとくる学生は見逃せないワークショップのご案内ですダッシュ(走り出す様)




┏━━━━━┓
┃     ┗┓ 〜やりたいことは全部やれ〜UNOワークショップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・




心力教育の学校PLAの主宰・宇野ひろみさんをお招きしての学生向けのワークショップです。


僕は宇野さんと、これまで2年くらいお付き合いさせてもらっていますが、一言でいうと「破天荒にもほどがある楽しい人」です。





宇野ひろみ氏の紹介


十代、たった一人で始めた商売を4年掛かりで相当の規模にまで成長させたが、その直後、個人負債を1億円近く背負った失敗者に突如転落。20歳で酷いウツ状態に陥る。


しかし、短い人生で経験した成功と失敗、その両極端な実体験をリソースとして捉え、他人の商売繁盛をお手伝いする経営コンサルタントに転身。


最初は誰にも師事せず自身の勘だけを拠り所とする自己流コンサルティング(主にセールス指導)で始めたが、顧問先70社獲得(成功報酬型)後に頭打ち。「自己流の限界!勉強せねば!」と気づいて3000万円の自己投資で必要な知識と技能を次から次へと加速学習。この時期に本は1万冊読破。


手に入れた知識を智恵に換えるべく、学習と同時的な現場経験を繰り返し成長。社長塾、起業塾、店舗の集客塾など展開、結果を出す塾生続出。


しかし2004年4月、母親の自殺を期に一旦休業。10か月程のヴィジョンクエスト(この時期にどんな人でも「自由人」になる為の答えを得る)を経て2005年2月に復活。同年4月に「やりたいことをやりたいだけやる生活の実現|心力教育の学校パワーライフアカデミー(PLA)」を発足。拘らない偏らない独特の方法で依頼人の課題達成や問題解決を支援するフリースタイルコーチング伝承者として、現在の活動に至る。


現在は、個人8、法人2の割合でコーチングの依頼を受任。セッション述べ件数は1万件を超える。またコミュニケーションのプロを育成するスクール(PCS)のオリジネーター、日本プロフェッショナルコーチ協会の理事長、NPO日本セラピーセンターの理事としても精力的に活動し、プロコミュニケーター、プロコーチ、セラピスト、ファシリテーターの育成に注力している。ほかにも、中古車販売、不動産業、古物商、小売業など複数の会社を経営するビジネスオーナーである。




面白いエピソード

・ヒマだったのでゴミ捨て場に落ちていた「コピー機のカタログ」を拾って、ふらっとその辺りのビルに入ってコピー機の契約を成立させ30分程で10万円稼いだ。

・新宿駅前のアルタ前で片手は空を指して、もう片手は腰に手を当てた姿勢で立つこと数時間後、ある事件が起きて粗利益100万円を手に入れた。

・グリーン車で隣の席のビジネスマンの膝の上に座ることで63万円を稼いだ。

・コンビニで雑誌を立ち読みしていた「好みのタイプ」の女性に、イキナリ手を繋ぐことをきっかけに交際をはじめた。

・初対面の方との、名刺交換前の「初めての握手」の瞬間で100万円以上の契約を決めたことが3度ほどある。

・宇野が行けば永久に無料でごはんを食べることができる洋食屋さんが京都にある。

・など面白エピソードは山ほどあります。


-------------------------------------------------------------------------------------


・日時 3月15日(火)19:00−22:00(受付は18時40分〜)

・場所 PLA大阪本校サロン 大阪市福島区海老江2丁目1−31青山ビル7F
 → http://pla-samurai.jp/access.html

 最寄駅、地下鉄千日前線「野田阪神」駅・阪神本線「野田」駅・JR東西線「海老江」駅

・参加費 2000円
 ※お友達とのご参加の場合、紹介者とお友達は1500円になります。
 申し込みフォームにして、お連れ様の名前をご記入ください。

・人数 20名

・持ち物 いくつかの質問事項を持参。

・申し込みフォーム
 →http://my.formman.com/form/pc/vyvxjCZoJU3TP5m8/

・対象

 →起業・ビジネスに関心がある学生
 →営業・セールスに関心がある学生。または就職先が営業(セールス)能力が必要なかた。
 →自己成長・成長意欲が高い学生


------------------------------------------------------------------------------------


ある社長の講演会に参加しても自分が求めていたものとは違った。

そんな経験はないでしょうか?

・話の内容はオモシロくてためになる話が多いが、どうもいまひとつピンとくるものがない。

・話が抽象化しぎて、具体的にどのように動けばわからなくてモヤモヤする。

・良い話・素敵な話が聞けただけで自己満足で終わってしまう。


僕はそんな経験があります(笑)


「講演会は大人数に向けての情報発信なので、自分の現状と合わないことも多い・・」

「起業・ビジネスには興味あるけど資金力がない自分では、資金力のある有名企業の話ではフィールドが違う・・・」

「聞きたいことがあっても、大人数のなかで挙手して質問するのは勇気がいる(笑」

などがあったりしました。


なので、UNOワークショップは少人数の20名募集で、
宇野ひろみさん×学生とのパネルディスカッション、
特に学生からの質問を非常に重視しています。

その質問から起業家を育てる起業家、セールスの達人である宇野ひろみさんからの
小粒がピリッと効いたような適切で息を飲むようなレビュー(回答)が展開されていきます。

宇野ワークショップに参加された方ならご存知だと思いますが、
「展開式、アドリブ式と呼ばれる」全体の場を観察しながら、
学生からの質問・コメントを宇野ひろみさんがフォローしていきます。

参加者からは

「あぁ!そうすればいいのか!!」
「こんな方法・視点があったのか!!」
「難しいと思っていた問題が意外とそうでもない!!」

などたくさんの声が挙げられています。

UNOワークショップでは毎回毎回違う内容が提供されます。本人曰く、

「求めていることが、人それぞれで、それこそ1万人いれば1万通りあるワケだから、
逆に決まり切った内容しか【提供できない】ことが信じられないこと。」


Q&A

Q、とても敷居が高いように感じられるのですが、参加しても大丈夫でしょうか?
A、告知を読むかぎり堅いように感じるかもしれませんが、参加者にリラックスして楽しんでもらえる内容になっています。

Q、ビジネスの紹介などはありますか?
A、そういう紹介などは一切ございません。

Q、遅れての参加になりそうですが大丈夫でしょうか?
A、参加費は一律になってしまいますがOKとなっています。

Q、質問は必ず用意したほうがいいでしょうか?
A、必ずというわけではありませんがある場合のほうがより良い時間になると思います。



申し込みフォーム→http://my.formman.com/form/pc/vyvxjCZoJU3TP5m8/

質問・ご不明な点などあればこちらまでお願いします。
sho@pla-samurai.jp

お逢いできることを楽しみにお待ちしております!!

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月15日 (火)
  • 大阪府
  • 2011年03月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人