mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月21日(土)スーパービギナー大会

詳細

2009年03月04日 23:09 更新

また参戦したいと思います。

リーグ戦の翌日になりますが、参加可能な方はよろしくお願いします!

7人以上集まればエントリーします。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月04日 23:31

    参加できますーーーサッカー

    19:00までには終わりますよね??
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月06日 11:08

    名古屋に行くしかないのでNG涙バッド(下向き矢印)
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月06日 16:51

    直前になるまでわかりません。
    参加できるかは五分五分です。
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月15日 19:21

    参加できると思いますが、ちょい遅れるかもしれません湯のみ
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月15日 20:23

    仕事です涙
  • [7] mixiユーザー

    2009年03月17日 00:16

    死事が早く終われば・・
  • [8] mixiユーザー

    2009年03月17日 12:29

    確実な参加者が今のところ助っ人も含めて5人ですので、まだエントリーしていません。

    遅れる人もいるので出来ればあと2人は欲しいですね。


    >>shunさん
    遅くなりましたが、当日の進行状況にもよりますが多分19時前後には終わるかと思います。もしかしたら決勝まで行った場合、19時過ぎるかもしれませんが・・・。
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月17日 13:48

    足が無くていけないです・・・
    助っ人連れて行ってもよければいけるかもしれません
  • [10] mixiユーザー

    2009年03月17日 18:31

    >>むらっちさん

    助っ人OKですよ! FCモスから誰か1人来れればお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月17日 18:41

    〉HIDEさん
    了解しました 
    聞いてみます
  • [12] mixiユーザー

    2009年03月17日 21:42

    まだわかりません。。。
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月20日 17:23

    助っ人一人連れて参加します
  • [14] mixiユーザー

    2009年03月21日 02:07

    すいません。。。

    不参加でお願いします。。。

    頑張ってください。。。

    申し訳ないです。。。
  • [15] mixiユーザー

    2009年03月21日 07:54

    今日参加の皆さん、よろしくです! 頑張りましょうグッド(上向き矢印)

    参加チームは8チーム。レベルはちと高めらしいですたらーっ(汗)
  • [16] mixiユーザー

    2009年03月21日 12:42

    参加します。ー
  • [17] mixiユーザー

    2009年03月21日 14:13

    昨夜に引き続き、コンディション良くないですが参加します。
  • [19] mixiユーザー

    2009年03月21日 22:47

    4度目の挑戦で初優勝ぴかぴか(新しい) おめでとうございますわーい(嬉しい顔) あの屈辱の前大会から見事にチャンピオンに輝きました!

    もちろんやどかりFCとしては初優勝です。これでスーパービギナー大会はひとまず卒業。今後はビギナー大会でチャンピオンを狙っていきます!

    さとみさん、さっそくのアップありがとうございますほっとした顔 なぜか今大会に限って事務局さんがカメラを忘れてしまい、さとみさんの携帯電話で撮影した写真です。高性能カメラを持つひろしさんがこの日に限っていないとは泣き顔

    チャンピオンになるまでの道のりは一言で言うとドラマティックだったと思います。とくに決勝トーナメントに入ってからの戦いぶりはメンタル的に強くなったと実感しました。

    まずは予選リーグの試合結果を掲載します。 


    【予選リーグ】
    ?5−1○(さとみ2)
    ※女性プレイヤーゴール数×2、女性プレイヤーフル出場により得点+3

    ?6−6△(カシダ3、さとみ、オウンゴール)
    ※女性プレイヤーゴール数×2により得点+1

    【結果】
    予選リーグ:1勝1分(1位/3)


    1試合目はなんとあの悪名高きチームのアミーゴふらふら 今大会は2チームも出してきました。うちと対戦したのは、あの8番のあんちゃんがいる方ですもうやだ〜(悲しい顔) やりたくねーたらーっ(汗)

    まぁ相変わらず8番が強引にシュートを打ちに行くだけのスタイルでしたあせあせ みんな若いし、個々の能力はなかなかだと思うけど、8番の独りよがりなプレーで台無しになっている印象です。キックオフシュートも相変わらず狙ってきているし・・・。さとみさんがまた得点力を発揮し、2ゴールをあげて危なげなく勝利しました。

    2試合目はまぁなんとも不思議な感じの試合でした。前半はカシダさんのハットトリックなどで6−0で折り返し、練習試合のようなまったりモード。これは二桁行くかなと思っていたら、後半は一転相手が本気を出してきて立て続けに3点を奪われ6−3。

    小学生がフル出場し+1加点されてもまだ2点差あるから大丈夫かなって思っていたら、なんとその小学生に決められてしまい一気に6−6の同点になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

    結局ドローでしたが、総得点の差でうちがなんとか予選1位突破を果たし準決勝進出。もし予選2位だったら1試合多くなったので、1位突破出来たことは体力的に助かったと思います。
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月21日 22:47

    お疲れさんでしたー。前列向かって右のスペースはshunサンの分です。
  • [21] mixiユーザー

    2009年03月21日 23:09

    この日は9人集まったので、前後半で2チームに分けました。GKはむらっちさんで固定し、残りの8人を2つに分ける戦法を取りました。これによりポジションや役割が明確になり、体力的にも楽だったのは言うまでもありません。

    助っ人はカシダさんとFCモスから鈴木さんが参加してくれました!

    ちょっとややこしいですが、私と鈴木さんのW鈴木でディフェンシブに、カシダさんの突破力とさとみさんの得点力を生かすチームを作り、

    もう一つは、MUKA-Kさん、shunさん、イニエスタさん、イナモッツさんで構成するチーム。パスワークがばっちりで、バランスの取れた好チームだと思います。
  • [22] mixiユーザー

    2009年03月21日 23:33

    MUKAさんサンキュです☆

    決勝の後半が気になります!!
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月21日 23:46

    長くなりますが、

    続けて決勝トーナメントです。ここからはビギナーらしからぬ相手、雰囲気でした。

    【決勝トーナメント】
    準決勝2−2(MUKA-K、shun)
    (PK戦3−2○ イナモッツ、shun、MUKA-K)

    決勝4−2○(MUKA-K、カシダ2、HIDE)

    【結果】
    決勝トーナメント:2勝(優勝/9)


    準決勝の前半はチームMUKA-Kで試合を優位に進め、2−0で折り返しました。チャンスもたくさん作り完全に流れはうちだったと思います。

    ところが後半は一転相手の猛攻に押されてしまい、1点返された後、直接FKを決められ同点に追いつかれてしまいました。

    そして勝負はPK戦に突入。3人勝負で、うちが後攻を選びました。チームMUKA-Kの3人がキッカーとして全員が落ち着いて決め、3−2で勝利。相手の3人目が外した後、MUKA-Kさんが気持ちよく決めてくれました!

    そしていよいよ決勝。相手は前回大会で手痛くやられたチームと再び対戦となりました。

    前半は準決勝と同じように、チームMUKA-Kで先制点を狙いましたが、2点のリードを許す厳しい展開となりました。

    前半終了間際、ベッカムをイメージして打ったというMUKA-Kさんのきれいなシュートが決まり1−2で折り返しました。このゴールで後半の大逆転に繋がりました。

    前半終了時点で、shunさんが仕事のため帰りました。(写真に写らなくて残念です)

    後半はカシダさんの突破力で徐々にリズムを掴み、カシダさんのゴールで同点。そしてその後、私HIDEのゴールで逆転してからは全員で体を張りながらゴールを守りました。とくにGKむらっちさんのセーブは神かかっていました。

    相手ははっきりいってうちよりずっと強く、個人技もあるので非常にきつかったです。それでもみんなとても集中していたので、なんとか踏ん張れました。そしてカシダさんが決定的な4点目を奪い、そのまま試合終了。しんどかったのですが、全大会のリベンジを果たし、0−2からの大逆転で優勝出来てとても楽しかったです。

    はぁー、ここまで打ってさすがに疲れましたふらふら 今大会は印象的な試合ばっかりでネタが多くてずいぶんと長いレポートとなってしまいました。今夜は優勝の余韻に浸りたいと思います。
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月21日 23:59

    あっ、そうそう、今大会は9チームでの優勝です。この写真はアントラーズ情報誌「フリークス」に載る予定です。

    たぶん来月号かなexclamation & question みんなで買いましょう!
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月22日 00:40

    ほんまおめでとうです
    ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
    予想外です。。。

    立場ないですが
    すごいっすヽ(  ̄∇ ̄)ノ

    みんなで買いましょう。

    改めておめでとうです!!!!!!
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月22日 02:01

    祝優勝わーい(嬉しい顔)
    やったねexclamation
    参加者の皆さん
    おめでとう
    次回はビギナーズ大会で優勝やでグッド(上向き矢印)
  • [27] mixiユーザー

    2009年03月22日 07:34

    昨日はお疲れ様でした。
    予選リーグの2試合目のおかげで
    決勝トーナメントは集中していたように思えます。

    個人的にはゴレイロのハンドというありえないことをしてしまい、
    PK戦になってしまったことを・・・

    ・・
    ・・・
    すまないと思っていますorz

    なんにせよ、やどかりの初タイトルです。
    FCMOSSも負けないようにがんばります!!!


  • [28] mixiユーザー

    2009年03月22日 07:44

    参加された皆さん、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月21日 (土) 16:00分受付、16:30開始
  • 茨城県 アントラーズフットサルコート
  • 2009年03月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人