mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子どもの手作りおもちゃ

詳細

2009年08月28日 00:19 更新

ひよこおもちゃをたくさん買ってすぐに飽きられてしまった経験がありませんか?
ひよこもらったおもちゃや、欲しがるので買ったおもちゃなどたくさんありすぎて困っていませんか?


初めまして。
Akikoと申しますわーい(嬉しい顔)
モンテッソーリー教育0〜6歳の資格をイギリスで習得し、我が子にモンテッソーリーを実践中です。モンテッソーリー教育をご存じない方もいらっしゃるかと思いますが、私が勉強した中で、知っていると子育てに役立つ事がたくさんあります。例えば、おもちゃ選び、環境づくり、物への配慮etc. 皆様のお役に少しでも立てればと思いこのコミュニティーに記載しました。


位置情報今回のテーマはおもちゃです。


子どもは、お父さんお母さんと同じ事をしたがります。それは人間は生まれた時から「自立」する事に向かって、一生懸命努力する生き物なのです。赤ちゃんの頃から、どうやったら指先手首が上手に動くか、どうやったら手が届くか一生懸命です。

その時期に「子どもの発達段階」にあった物を用意する事で、同じ動作を繰り返しながら、集中力、動きの機能、精神的向上などたくさんの事が育ちます。


今回は、子どもの発達段階についてお話をしながら、動きを洗練させるおもちゃを作ってみましょう。気軽に子育てのおしゃべりをしながら、子どもの成長に欠かせないオリジナルなおもちゃ作りにしょうと思います。

費用:1500円

ショートケーキおいしいお菓子コーヒーも用意してお待ちしていま〜す。



詳しくは、こちらまでご連絡ください。
nikken-eisai@mc.pikara.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月10日 (木) 10:00~12:00
  • 香川県 高松市今里町
  • 2009年09月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人