mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆2/15金FISCOショート15分×5回(車種限定無し)

詳細

2008年02月05日 21:31 更新

・日時:2008年2月15日(金)

・場所:富士スピードウェイ ショートコース

・走行時間:9:30〜16:00
15分×5回

・走行形式:時間内フリー走行 グリップ&ドリフト

・参加費:
1/10までに振込の場合 8000円
1/11以降に振込の場合 10000円
参加キャンセルによる返金は出来ません。

・募集台数: 40台(10台×4グループ)
A:ロードスター グリップ 初心者
B:ロードスター グリップ 中〜上級者
C:車種限定無し グリップ
D:車種限定無し ドリフト

A〜Cグループも後続車の迷惑にならない範囲でドリフトOK。
申込状況によりグループ設定を変更する場合があります。

※オープンカーはロールバー装着を推奨します。
ロールバーが無い場合、幌全閉またはハードトップを装着すれば走行OKです。

・申込:
?氏名&mixiハンドルネーム
?住所
?電話番号
?車種
?希望グループ
をvspec33r@yahoo.co.jpまで連絡願います。
(mixiメールは使用しておりません)
mixi会員でなくとも参加OKです。

それと下段の「イベントに参加する」をクリックお願いします。

-----------------------------------------------------------
現在の参加者

Aグループ:ロードスター 初心者
1.あっちさん NC
2.はたけさん NA8
3.とっきーさん NA6
4.ほいほいさん NA6
5.とときちさん NA8
6.サカイリさん シビックRR(FD2)
7.ふみふみみさん シビックR(FD2)
8.
9.
10.

Bグループ:ロードスター 中〜上級者
1.やましんさん NC
2.たかさん NA8
3.ぷ〜さん NC
4.アンパンマン NA8
5.タラちゃん NA8
6.おおかみさん NA6
7.
8.
9.
10.

Cグループ:車種限定無し グリップ
(満員となりましたのでこれ以降は他グループに振分させて頂きます)
1.タッテーさん ランエボ
2.evaさん インプレッサ
3.うさぴょんさん インプレッサ
4.奈々氏☆太郎さん EK4
5.ヤスノリさん S15
6.ウェインさん S15
7.のっちさん レガシィB4
8.atlaさん インプレッサGDB
9.イシハルさん BMW E39
10.ラッチさん BMW 320i

Dグループ:車種限定無し ドリフト
1.カツマタさん インプレッサ
2.いちごろうさん S15
3.コタカさん 180SX
4.フジサワさん S15
5.コミネさん C35
6.
7.
8.
9.
10.

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2008年01月10日 13:48

    タラちゃん
    1コーナー手前で左に入る狭いクネクネルート(写真のA1ルート)を使うと高速で進入してドリフトできる1コーナー(A2ルート)が無駄になります。
    コース図ではA2ルートが直角コーナーになってますが実際は舗装された広いエスケープゾーンがあってジムカーナ場並の安全性があります。
    そこを使わない手は無いでしょう。
    走行は5本あるのでA1ルートも1〜2本入れたいと思います。
    計測はありませんがP-LAPやラップタイマーが使用できるのでご自身で準備願います。
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月10日 15:53

    バイキンマン様

    了解です。

    申し込んでから走るタイヤのない事に気づきました! ( ̄□ ̄;)
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月14日 01:10

    タラちゃん
    メールありがとうございました。
    返信したら受信拒否になってたので設定変更お願いできますでしょうか?

    > タイヤ
    ドリ練と考えれば「質」より「量」
    ヤフオク100円落札品でブリブリやりましょう。(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月17日 10:00

    バイキンマンさん幹事お疲れ様です!!

    シルビアS15NAに乗っているヤスノリと言います。
    今回Cグループで参加させて頂きます。
    知り合いも1人Cグループ、1人Dグループで参加させて頂きますので参加される皆様宜しくお願い致します♪
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月18日 00:16

    バイキンマン様

    「エロ」ワード入っていなければ届くはずですがexclamation & question(笑

    少し設定を変えてみました。

    お手数ですがもう一度送信をお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:49

    のっちさん
    はじめまして。
    本文の参加者リストの通りまだ空きあります。
    申込される場合はDMでよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月19日 00:30

    やっぱ初心者はまずいですかねぇ??
    一度サーキットを思いっきり走ってみたいんです。

    サーキットどころか峠も本格的に攻めた事は無いし、クルマも
    ファミリーカーなので、一番後ろからちんたら走るだけでも満足なんですが。。。。
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月19日 00:57

    イシハルさん
    はじめまして。
    FISCOショートサーキットはコース幅が広いのと同時にコースインする台数を少な目に設定し、速い車とそうでない車が同時に安全に走れるルールで走行するので心配ご無用です。
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月20日 06:29

    バイキンマンさん
    どうもお世話になります。

    ヘルメットとかレーシングスーツとか無くても大丈夫でしょうか?
    初心者なもんで変な事聞いてすいません。
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月22日 14:36

    イシハルさん

    走行に必要なものは
    ・ヘルメット
    半キャップでなければ二輪用でも問題ありません。
    レースではないので安全グレードの指定はありません。
    ・グローブ
    レーシンググローブでなくとも指先まで覆うものであればOK。
    滑りにくい材質のものが運転し易いです。
    ・長袖、長ズボン、肌が露出しない服装
    レーシングスーツでなくとも構いません。
    ・シューズ
    レーシングシューズでなくとも構いませんがサーキット走行する場合は微妙なアクセルコントロールやブレーキングがし易いように底の柔らかいものが良いと思います。

    その他ご不明の点、疑問点あれば遠慮なくどうぞ。
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月22日 22:52

    ご親切なアドバイスありがとうございます。
    準備を整えておきます。
  • [32] mixiユーザー

    2008年02月05日 20:41

    仕事のスケジュールが何とかなりそうなので、参加します!!
    ちなみに、今更ながら走り始め&FISCOリベンジになりますあせあせ
    希望はBグループで、宜しくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月11日 18:58

    さぁて電球 つい先日のTC1000の余韻も覚めやらぬ中ではございますが、今週の金曜日はFISCOのショートコースですねexclamation

    珍しく、まだ枠が余ってますねぇ。
    ご都合がつく方、いかがでしょう??

    この感じだと、コース上の台数は少ないので、初心者でも安心なはず電球
    お気軽にご参加下さいexclamation
  • [34] mixiユーザー

    2008年02月12日 02:52

    うう、とても書きづらいのですが参加できなくなりました。
    かなーり楽しみにしていたのに出張です〜(T_T)

  • [35] mixiユーザー

    2008年02月12日 02:53

    1919バトル見たかったなぁ…
  • [36] mixiユーザー

    2008年02月12日 17:41

    早いことにもう今週ですね。二月の富士は朝、路面凍結してますよね?
  • [37] mixiユーザー

    2008年02月13日 03:28

    タッテーさん
    今まで何度も真冬のFISCOに行ってますが積雪翌日以外に凍結してたことは無かったです。
    しかし油断は禁物、凍結してると思って安全運転で。手(パー)
  • [38] mixiユーザー

    2008年02月13日 03:43

    いよいよ今週金曜になりました。
    準備は万全でしょうか?

    御殿場の天気予報です。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22215.html

    さて当日のご案内です。

    【スケジュール】
    7:30 ゲートオープン
    9:00〜9:15 ミーティング

    9:30〜 9:45 Aグループ走行(1本目)
    9:45〜10:00 Bグループ走行(1本目)
    10:00〜10:15 Cグループ走行(1本目)
    10:15〜10:30 Dグループ走行(1本目)
    10:30〜10:45 A(2本目)
    10:45〜11:00 B(2本目)
    11:00〜11:15 C(2本目)
    11:15〜11:30 D(2本目)
    11:30〜11:45 A(3本目)
    11:45〜12:00 B(3本目)

    12:00〜13:00 昼休み

    13:00〜13:15 C(3本目)
    13:15〜13:30 D(3本目)
    13:30〜13:45 A(4本目)
    13:45〜14:00 B(4本目)
    14:00〜14:15 C(4本目)
    14:15〜14:30 D(4本目)
    14:30〜14:45 A(5本目)
    14:45〜15:00 B(5本目)
    15:00〜15:15 C(5本目)
    15:15〜15:30 D(5本目)
    15:30〜15:45 予備
    15:45〜16:00 予備

    【グループ分け】

    Aグループ:ロードスター初級
    Bグループ:ロードスター中級
    Cグループ:車種限定無しグリップ
    Dグループ:車種限定無しドリフト
    として募集しましたがCグループが10台に達したためBグループに
    シビックを2台(現行TypeーRと無限RR)を入れさせて頂きました。

    各グループ定員10台に対し現在の参加台数は
    A: 7台
    B: 6台
    C:10台
    D: 5台
    バイキン走行会久々の赤字開催です...^^;;
  • [40] mixiユーザー

    2008年02月13日 03:48

    【コースレイアウト】
    2〜3種類のレイアウトを走行します。
    FISCOホームページから抜粋したレイアウトパターンを添付します。
    人気のレイアウトをご存じの方はご教示頂けると助かります。

    【服装・安全について】
    ヘルメット及びグローブ装着、肌の露出しない服でお願いします。

    【走行後のお楽しみ】
    ・走行後は希望者で温泉に行きたいと思います。
    山中湖 石割の湯
    FISCOから約30分です。
    山梨県南都留郡山中湖村平野1450
    TEL 0555-20-3355
    http://www.ishiwarinoyu.jp/hotspring/

    ・温泉の後、ほうとうを食べるのが恒例です。
    御食事処 芦花(ろか) 山中湖店
    山梨県南都留郡山中湖村平野326
    TEL 0555-65-8585
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0004455047/0004403229/ktop/
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月13日 03:50

    【当日売り:2000円/15分】

    10台に達しないグループの余り枠及び予備の枠は1枠(15分)2000円で当日売りします。
    15分×5本では走り足りずもっと走りたいと言う方、同行のご友人が試しに
    1〜2本走ってみたくなった場合はご利用頂ければ幸いです。
  • [42] mixiユーザー

    2008年02月13日 07:28

    以前走行会では
    A−1、B−3、C−2、(写真2枚目右列中段)
    のレイアウトを走りました。
    一般的な走行会はこのレイアウトだそうです。


    ただ…
    一般的でないバイキンマン走行会ですので(火暴)当日協議で途中変更もよろしいかと(可能ならば)。


    走ったことある方はご存知でしょうが、高低差がかなりあります。

    ホームストレートは下り一直線です。
    A−1ルートだとド迫力の突っ込みになるでしょうね三 (/ ^^)/

    平面図からTC1000のフラット路面を想像していると、びっくりしますよ〜(^o^;)



    僕は当日行けませんが、皆様、本番も行き帰りもお気をつけて楽しんで下さい(^-^)/
  • [43] mixiユーザー

    2008年02月13日 09:28

    >バイキンマン様
    幹事お疲れ様です

    グリップでエントリーしてますので個人的にゎコーナー数が多いコースレイアウトが希望です

    人気があるかゎ分からないですがommyさんもおっしゃっているパターンが理想です

    パターン16、17、18のどれかが盛り込まれると嬉しいです!!

    勝手を言いすいませんです〜
  • [44] mixiユーザー

    2008年02月14日 00:48

    バイキンマン様>

    こんばんわ。お世話になります。

    体力が許せば、当日売りを1〜2本購入させていただこうと思います。
    なるべく赤字が減るように…わーい(嬉しい顔)

    FISCOは初だし、走行会も久しぶりの為、教えて頂けますか?

    ・遅くても8:30位までに到着出来ればOKですか?
    ・ジュース等の飲料自販機や、食堂とか売店はあるんでしょうか?

    何か、走行会に関係無い様な内容ですが、すみません。
    よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2008年02月14日 03:33

    コースレイアウは皆様のご希望に沿えるようにしたいと思います。
    詳細は当日朝のミーティングで。手(パー)

    売店、自販機、食堂につきましてはFISCOに確認して後ほどお知らせします。
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月14日 10:28

    【コースレイアウト】
    サーキットに問合せしたところ使用例の多いレイアウトはグリップ/ドリフトともに
    ・パターン8(A2→B3→C2)
    ・パターン17(A1→B3→C2)
    とのことなのでその2種類にしたいと思います。
    広いエスケープゾーンのあるA1、テクニカルなA2 で人気は二分。
    B、Cはコーナーを大きく取れるB3、C2の使用がほとんどとのこと。

    【昼食・飲料】
    本コースパドックのレストラン及び売店は営業してますがショートコースから少々遠いです。
    http://www.fsw.tv/guide/guide_orizuru.html
    売店で弁当、おにぎりの販売はありません。
    飲料自販機はショートコース内にもあります。

    【2階観戦室】
    ピット2階に暖房の効いた観戦室があります。
    休憩、談話等、自由にご利用ください。
    9:00〜のミーティングは観戦室で行います。
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月14日 13:14

    天気よさそうなので参加してみようかと思ってるのですが、当日受付は可能ですか?
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月14日 15:49

    とも兄さん
    はじめまして。
    まだ空き枠あるので当日でも受付可能です。
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月15日 07:05

    おはようございます

    ommy緊急参戦します!

    A組でお願いします

    ドラミには間に合うように行きます

    よろしくです!
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月15日 22:41

    皆様、本日はおつかれさまでした。
    先ほど無事に帰宅いたしました。

    主催のバイキンマンさんはじめ参加者の皆様ありがとうございました。

    ガサ入れ びっくりしましたねウッシッシ
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月16日 15:40

    お疲れ様でした!!
    今回はハプニングもありましたが、怪我が無くて良かったですね〜あせあせ(飛び散る汗)

    また次回もよろしくお願い致します!!
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月16日 21:28

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    アップダウンのあるレイアウトで、新しい発見もあり勉強になりました。
    またご一緒した時は宜しくお願いします。

    また主催のバイキンマンさん、企画ありがとうございました。
  • [54] mixiユーザー

    2008年02月16日 23:14

    幹事のバイキンマンさんはじめ参加者の皆様、お疲れ様でした。

    天気も良く、今年の走り始め&初ショートコースを楽しく走る事が出来ました。
    またショートでの走行会の機会が有れば参加したいと思いますので、また宜しくお願いします。

    >とときちさん
    ナイスな画像、ありがとうございます指でOK
  • [55] mixiユーザー

    2008年02月17日 00:30

    バイキンマンさん、皆さん

    お騒がせしてすいませんでしたー。
    みなさんに助けて頂いて、本当にありがとうございました。
    楽しく走っていたのですが最後の最後に調子に乗ってしまいました。

    今日から修理計画を進めています。
    また皆さんと走れるのを楽しみに、しっかりと直したいと思います。
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月18日 10:54

    参加の皆様、ありがとうございました。
    また一緒に走れる日を楽しみにしてます。


  • [57] mixiユーザー

    2008年02月19日 23:24

    バイキンマンさん、皆さん

    ちょっと場違いなBMW525で参加したイシハルです。

    初めてのサーキット走行で皆さんにご迷惑おかけしたかもしれませんが、結構楽しめました。
    また、バイキンマンさんのド迫力の運転に同乗させてもらって感動しました。
    進入速度もブレーキングポイントも全然違いすぎる。。。。

    また機会があれば参加させて下さい。
    次回は弟のロドスタか嫁さんのプジョーを借りて走ってみようと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月15日 (金) 金
  • 静岡県 FISCOショートコース
  • 2008年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人