mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『しなリレVol.29インプロを活かしたドラマワーク 』

詳細

2012年10月25日 20:46 更新


涼しい秋の風が心地よい季節になりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか。

昨年度より、季節に1回開催しているしなリレ。

この秋のテーマは、「インプロを活かしたドラマワーク」と題してお届けします。


ドラマ(演劇)の手法を使って身体を動かしながら学ぶ体験をしていただきます。

今回は、ファシリテーターすぅさんが尊敬するドラマ・ティーチャーである、ケネス・テイラー氏のワークショップの内容を盛り込みつつ、ドラマ・ワークを味わう予定です。

学校現場に限らず、可能性がいっぱいのドラマワーク。是非、体験してみてください。

今回は、兵庫県・三田市での2度目の開催となります。

皆さんのご参加、お待ちしています!


キューピー

『しなリレVol.29インプロを活かしたドラマワーク 』

【日時】2012年11月3日(土)13:30~17:00 (13:15~受付開始)

【場所】三田市まちづくり協働センター 「講座室」

〒669-1528
三田市駅前町2番1号三田駅前一番館(キッピーモール)6階
電話番号:079-559-5154

HPに、分かりやすい地図が載っています。
http://www.skpm.jp/access.html (6階がまちづくり協働センターになります)
JR三田駅の向かいの建物です。徒歩1~2分で着きます。

※お車でお越しの場合、第2駐車場であれば、最大4時間30分無料になります。 (スタッフルームで駐車券をご提示ください)

【対象】教員、または教員を目指す大学生、子どもと関わる仕事をされている方など。(興味があれば、その他の関係の方でもお気軽にご参加ください!)

【定員】25名

【参加費】一般 2,000円(学生1,500 円)

【持ち物】筆記用具、動きやすい服装(ジーンズなどで、OKです。)


※懇親会について・・・ワークショップ終了後、近くのお店で約2時間の懇親会を予定しています。予算2~3,000円程度です。


【申し込み方法】

1.「こくちーず」の申し込みサイトによるお申し込み 【推奨】

http://kokucheese.com/event/index/53784/←こちらにアクセスして、お申し込みください。

2.メールによるお申し込み:主催者 藤原(キューピー)宛

kaicook@gmail.com

=========================================

What’s インプロ?

インプロとは、インプロヴィゼーション(即興)の略です。

元々は俳優養成のためのトレーニングとして、1970年代に開発されたプログラムです。わが国でも、90年代以降、学校教育、企業研修、コミュニケーション講座、テレビ番組など各分野で応用されています。

インプロ(即興表現)には、事前の打ち合わせや台本がまったくありません。
相手が即興で表現したこと(動き・言葉・アイデア)を受け入れて、そこに自分の表現を加えて、コミュニケーションをしていきます。どんな表現をしてもOK!そこには、失敗・間違いはありません。
どんな表現にも同等の価値があります。「失敗してもよい、間違ってもよい」のではなく「失敗」「間違い」という概念がないのです。

「失敗」や「間違い」のないインプロゲームは、短時間に親密感、安心感のある空間を作りだすことができます。しかも、馴れ馴れし過ぎて不快になるような距離に踏み込むことはありません。
心地よい距離感を保ちなが ら、互いを認め合い、尊重し合い、笑い合うことができます。

「ダメ出し」の多い日常生活とは異なる時間と空間を、ぜひ体感してみてください。

=========================================
☆『しなリレ・ファシリテーター紹介』☆

〜鈴木 聡之(すずき さとし)・通称「すぅさん」〜

昭和33年12月東京生まれ。東京都目黒区在住。昭和53年から6年間レクリエーションセンターやミウラドルフィンズのスタッフとして、子どもたちのアウトドア活動に携わる。
昭和60年から21年間、千葉県に小学校教員として勤務。その間、白井市立池の上小学校においてインプロを生かした演劇教育を実践(総合的な学習)。平成18年3月退職。

東京の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)や「即興演劇だんすだんすだんす」(主宰・今井敦氏)でインプロを学び、東京、大阪、京都、兵庫、愛知、鹿児島などで、即興劇のパフォーマンスにも出演している。

現在は、インプロワークショップのファシリテーターや、ドラマティーチャーとして、大阪、京都、東京、埼玉、愛知、千葉、島根、富山、静岡、鹿児島、山梨、兵庫、石川、群馬、奈良、滋賀、福島など、全国各地で、ワークショップを展開している。

インプロパーク主宰(ワークショップ&パフォーマンス) 。武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師(コミュニケーション講座)。

インプロパーク・ホームページ http://www3.plala.or.jp/impro-park/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月03日 (土)
  • 兵庫県 三田市
  • 2012年11月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人