mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カラーアナリスト養成講座

詳細

2008年12月25日 22:07 更新

2009年2月よりパーソナルカラーアナリストの養成講座を開催します。
ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいるんるん

初めての方以外にも、今の自分の診断が不安で診断力をつけたいという方や、実践力をもっとつけて確実に仕事にしたいという方の再受講もお受けしています。流派は問いません。(私も4つ位MIXされてますので)

自分のためにパーソナルカラーをもっと知りたいという方も是非どうぞわーい(嬉しい顔)


【内容】
<レベル1> 
4シーズン判定と各シーズンアドバイスまで出来るようになるためのコース。 コンサルティングの手順や方法・基本知識・コンサルティング実践。

<レベル2> 
4シーズン判定後、さらに細かくベストカラー分析まで出来るようになり、パーソナルアドバイス(その人に合わせたアドバイス)が出来るようになるためのコースです。
診断力の強化とアドバイス力を高め、より実践的に活用できる手法を学びます。
(モデルをたくさん入れてなるべく多くのタイプを診断練習します)

<レベル3>
メンズコンサルティング法・ブライダルアドバイス・ネイルカラー・メイクアドバイス法・簡単なセミナー企画など、仕事として役立つ実践力をつけるためのコースです。


【日程】
<木曜日コース>
2月5日/12日/19日/3月5日/12日・・・15回つづく


【時間・料金】
各レベルコース 
 1日4時間×5回 計20時間 6万円(授業1回ごとの都度払いOKです)

レベル3まで受講トータル60時間 18万円(税別)
他に教材費(テキスト・ミニパネル作成布など)12,000円かかります。

【講師】
カラーコンサルタント 深澤葉子 
http://home.b-star.jp/~f-color/index.html


【その他】
受講者の方は、カラードレープセット、カラーパネル、スウォッチやメイク用品等の仕入れも出来ます。独立のための商材についてもご相談頂けます。


※前回の質問やコメントも見て頂けるよう、以前の開催イベントを編集してそのまま掲載しています。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2007年12月22日 21:08

    >初めての方以外にも、今の自分の診断が不安で診断力をつけたいという方や、
    >実践力をもっとつけて確実に仕事にしたいという方の再受講もお受けしています。
    >流派は問いません。(私も4つ位MIXされてますので)

    パーソナルカラーは奥が深いですよね泣き顔
    でもって、楽しいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    某スクールで一度、習得いたしましたが、プロフェッショナルとして極めたいと思っておりますので、平日コース参加させていただきます。
    よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月24日 21:17

    かわいいぁゅさん

    以前はよくいろんな地方に行っていたのですが飛行機
    今回は東京だけなので、地域が違う方に参加頂けないのはホント残念です泣き顔

    通信で理論を勉強したら、次はぜひスクールで実践を学んでみて下さいexclamation ×2
    パーソナルカラーは、直接人にふれて分析してこそ力の付くものですから手(グー)

    出来ることから少しずつでも頑張ってるぁゅさんには本当に感心させられます。
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月24日 21:39

    かわいいミヤエミさん

    本当に奥が深いですよね〜。
    だから楽しいのでしょうねわーい(嬉しい顔)

    私も習い始めの頃、診断に自信がない涙って言ったら、
    「200人〜300人診断してやっと自信がつくのよわーい(嬉しい顔)」と先生に言われ、ノートに必死で人数書きこみましたが、確かにそうでした電球

    1000人、2000人超えてやっとアナリストが何に悩んで診断解らなくなるのかも解ってきたような気がします。

    いろんな勉強と経験しただけ、潰しが利きますからね指でOK
    一緒に潰しの利くカラリスト目指しましょうるんるん
    まだ潰れなくていいか。。。あせあせ
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月25日 06:53

    はじめまして。
    12月からカラーの勉強をはじめました。

    近くで講座を受講しているのですが、パーソナルカラーの資格試験を受けたい、といったら、流派が異なるので、混乱してしまうかもしれないので、今すぐには難しいかも・・・といわれたのです・・・涙

    そういうものなんですね・・・

    流派は問いません、というお言葉をみて、ホッとしました。
    ある程度基本を学んでから、是非受講させていただきたいです。
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月26日 01:53

    かわいいちかさん

    そうですね、パーソナルカラーの業界では「流派が。。。」って、よく聞きますし、とてもこだわる先生もいらっしゃいます。

    私は、診断に来られた方(お客様)が、その人らしさを目一杯引き出せる色を選び出せて、よりキレイになれて、満足してもらえることが一番重要なのではないかと思うのでこだわりませんわーい(嬉しい顔)

    今まで勉強したドレープやツールを持って来て頂いてかまいませんよ。
    (買い換えるのは大変ですからあせあせ

    もちろん手順やツールも大切ですが、それよりプロとしてマナーと心配りの出来るアナリストになってもらいたいと思っていますハート達(複数ハート)

    ぜひいらして下さいるんるん
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月26日 15:02

    パーソナルカラー診断をもっと極めたいのですごく行きたいのですが、今回予算の都合がつく予定がありません泣き顔
    また次回もこのような講座はあるのでしょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2007年12月29日 13:27

    かわいいゆかぴーさん

    今のところ、次回開催はいつとは言えないのですが、
    希望者が数名集まれば開催します。
    今回も嬉しいことに、こういうことを学びたいなどの声を頂いて開催することになりました。

    どういうことが出来るようになりたい(ベストカラー分析やメンズ診断)とか、どんな所で活かしたい(ブライダル業界など)といった希望と、
    開催時期や曜日(平日昼や土日など)の希望を前もってご連絡頂ければ、
    同じような希望者が集まり、開催の予定が立ち次第ご連絡いたします。

    すべての方の要望に応えられるわけではありませんが、遠慮なくご希望ご連絡くださいねわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月09日 10:26

    たくさんお問合わせ頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    火曜日コースは定員になりましたので締め切らせて頂きました。

    土日コースは土曜中心から日曜中心の日程に変更し、
    2月3日スタートに変更していますのでよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月10日 22:43

    最近、色が気になっています。
    日曜に受講できるのでしたら、参加して、
    もっと色のことを知りたいと思います。
    どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月28日 00:28

    日曜コースあと1名可能ですわーい(嬉しい顔)

    そして、2月10日スタートになりました。
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月29日 05:11

    2008年7月11日スタート予定のパーソナルカラーアナリストコースのご案内です。
    前回の2月開催の時の質問やコメントも参考になればと思い、
    その内容を編集して掲載しています。

    なにかご質問や日程・時間などの要望などありましたら、
    遠慮なくお問合わせください。

    ちなみに定員まであと2名でするんるん
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月01日 01:05

    お世話になっております♪

    東京でスクール!
    とおもいましたが、
    今は受講料を貯めないと無理ですので、
    今回は見送りいたします(>_<)。

    いちど見学だけでもさせていただくことは
    可能でしょうか?

    流派ってやはりありますね。
    3人の先生に教わりましたが、
    ドレープのめくり方からして違いました。

    しばらくはお金貯めながら、
    AFT一級や、過去の勉強の復習をして、
    備えたいとおもいます。
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月11日 14:24

    あっこちんさん

    ドレープのめくり方だけでも先生によってさまざまですよね。
    私もいろいろ勉強した結果、診断しやすく、
    かつ散らからず、片付けやすい方法にいきつきましたようれしい顔

    いいとこ取りでいいと思います。

    もちろん見学もOKですよるんるん
    モデル参加も大丈夫なのですが、
    卒業生や他コース生など結構モデル希望者がいて待ち状態であせあせ

    またお声かけさせていただきますねるんるん
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月13日 20:58

    初回7月23日からに変更になりました。

    あと一名大丈夫でするんるん
  • [16] mixiユーザー

    2008年12月25日 22:15

    2009年の2月からレベル1スタートしますわーい(嬉しい顔)

    定員4名のところ、現在3名確定していますので、あと1名の募集です。

    嬉しいことにモデル希望者がたくさんいますので、たくさん練習できると思いまするんるん
    1月なら授業見学(モデル参加)も出来ますのでお問い合わせください。
  • [17] mixiユーザー

    2008年12月25日 22:45

    ぴかぴか(新しい)こんばんはぴかぴか(新しい)
    (^-^)

    質問を2つさせてください*:..。o○☆ *:..。o○☆ *

    見学(モデル参加)は、無料ですか?

    モデルって、色んな方の診断練習台って意味でよかったでしょうか。

    宜しくお願いいたします☆
  • [18] mixiユーザー

    2008年12月26日 21:27

    SANAさん

    はい。もちろん見学(モデル参加)は、無料ですよ。

    そして、モデルって、生徒さんの診断練習台ですあせあせ
    実際にお客さん役としてパーソナルカラーとはの説明を聞いて、
    座ってドレーピングをしてもらう役です。

    授業の回によりますが、今やってる授業ではベストカラー分析の練習をしています。
    もちろん練習中ですからたどたどしいところもありますが、しっかり正しい診断はだしますよ。
  • [19] mixiユーザー

    2008年12月26日 22:48

    *:..。o○☆
    f-colorさん
    *:..。o○☆ *


    お返事ありがとうございます。

    (*^∀^*)

    私は仙台住みなのですが、やはり、より都会である東京の教室、

    しかもf-colorさんのような素敵な先生が開かれてる講座を
    雰囲気だけでも味わってみたいな、と思っていました☆



    日程と交通費予算が間に合えば…と考えております。

    1月の可能な日程を一応、また教えていただけたら幸いですぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2009年01月06日 19:55

    SANAさん

    お返事遅くなってごめんなさいexclamation
    1月で現在モデルを募集している日は23日(金)10:40からになります。
    他はすべて埋まってしまっていてあせあせ(飛び散る汗)
    2月からはメンズモデルでの練習とブライダルアドバイスなどの練習に入ってしまうので、女性の4シーズン診断は今のところ1月までになります。

    わざわざ仙台からでも来たいと言っていただけるなんてとっても嬉しいです。
    (今まで長野と岐阜から通って頂いた方はいますが)

    日程と予算が合えばぜひいらして下さいるんるん
  • [21] mixiユーザー

    2009年01月23日 22:14

    2009年2月生は、定員を超えましたので、締め切らせていただきます。

    次回は夏期検定後の7月頃からレベル1開催の予定でいます。
    ご希望の方は、希望日時を明記の上ご連絡くださいるんるん

    モデル・見学は受け付けておりますので、日程などお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月05日 (木) スタート
  • 東京都 練馬区
  • 2009年01月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人