mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<ワークショップ&写真展>東北のいま・これから−中越震災から東日本大震災へ−

詳細

2011年10月10日 13:58 更新

管理人様、告知失礼いたします。

東京での開催で恐縮ですが、中越震災から7年の10月23日、十日町市地域おこし実行委員会の代表の方もお招きし、中越震災からの道のりと、東北のこれからの道のりを考えるワークショップを開催します。
また、東北の様子を伝える写真展も同じ場所にて開催いたします。

ぜひご参加いただければ幸いです。

--------------------------
<ワークショップ&写真展>「東北のいま・これから」〜中越震災から東日本大震災へ〜

中越震災からちょうど7年、東北から7か月と12日。震災直後から石巻市を中心として活動を続けてきた特定NPO法人JENの石巻で活躍するスタッフ、中越震災後に地域おこしに関ってきた方のお話を伺い、新潟の復興の過程からヒントを得つつ、東北のこれまでの歩み・これからの展望を、皆さんとともに考え、語る機会を設けました。
(このイベントは、10月15日〜11月3日に神楽坂で開催される「神楽坂 まち飛びフェスタ」のイベントの一部です。まち飛びフェスタにもどうぞお立ち寄りください!)

◆日時:10/23(日)
 11:00〜13:00 写真展
 13:00 ワークショップ受付開始
 13:30〜16:00 ワークショップ

◆スピーカー:
 十日町市地域おこし実行委員会 代表
 特定NPO法人JEN 石巻事務所スタッフ(生計回復事業担当)
 

◆場所:東京理科大学森戸記念館2階第1会議室
    〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2
    飯田橋駅下車 徒歩10分
    http://g.co/maps/p825u

◆予約(ワークショップのみ。写真展は予約不要です。):
    以下のサイトから事前申込をお願いいたします。
    (当日参加も可能ですが、できるだけ事前申込をお願いします。)
    PC用  http://ws.formzu.net/fgen/S46189019/
    携帯用 http://ws.formzu.net/mfgen/S46189019/

◆定員:50名

◆参加費(ワークショップのみ。写真展は無料です。):500円

◆Web: http://blog.goo.ne.jp/jsc2011

◆企画・主催:特定NPO法人JEN ボランティアスタッフ有志
       JENmachitobi2011@gmail.com

------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日) 写真展:11:00-13:00、ワークショップ:13:30-16:00(13:30受付開始)
  • 東京都 飯田橋 東京理科大学森戸記念館
  • 2011年10月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人