mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『卵焼き』と『戻り鰹』つぅ★彡

詳細

2010年10月07日 19:45 更新

だいぶ涼しくなってきました♪
グルメの秋ですね(*^^*)

個人的には…『たけざき』の卵焼きが食べたくなってですが、丁度福山市から強者が戻り鰹を食らいに来るので襲撃に向かいます(笑)

7:30 天気予報で降水確率30%以下になっているのを確認(* ̄^ ̄*)y~~ふっ

7:45 下がってなければ下げてから出撃!

8:30 高松道・豊浜SA(第一集合場所)

    〜のんびり法廷速度で〜

9:00 高知道・立川PA(第二集合場所)
    ★合流する方がいらっしゃれば連絡(コメ)下さい。無ければここは素通りします。
    
    〜のんびり法廷速度で〜須崎IC OUT 

9:45 須崎『たけざき』(第三集合場所)で卵焼きモーニング
    高知県須崎市下分乙819−1
    http://www.mapion.co.jp/m/33.3818861111111_133.275238888889_8/

11:00 道の駅『かわうその里すざき』(第四集合場所)で戻り鰹部隊合流
    高知県須崎市下分甲263−3
    http://www.mapion.co.jp/m/33.3843611111111_133.277336111111_8/

    ま、ショップ『たけざき』〜道の駅『かわうその里すざき』までほんの200mほどです。

12:00 大正市場『市場のめし屋 浜ちゃん』で鰹たたき
    高知県高岡郡中土佐町久礼大正町 久礼大正町市場内
    http://www.mapion.co.jp/m/33.3256886111111_133.233256944444_8/


★★★★黒さまの雑学コーナー『戻りかつお編』★★★★
江戸時代 山口素堂が「目に青葉 山ほととぎす 初かつお」と詠んだ。
かつおは南方で産卵し、1kgを超える大きさになると黒潮にのり、5月上旬には東海道沖・伊豆沖・房州沖、6~7月には常磐沖から三陸沖へと北上する。この間に獲れるのが「初かつお」といわれるかつおである。この頃のかつおは脂肪の乗りの少ない淡白な味である。三陸沖に達するとたくさんの餌を食べ脂肪がたっぷり乗り、丸々ふとったかつおに成長し8月下旬から10月にかけて産卵の為南下する。この時期のかつおを「戻りかつお」と呼ぶ。脂肪が乗っているわりには案外さっぱりとしておいしい。このため食通の人々は「かつおは、戻りかつお」に限るという。
これでこの時期のこの土地がら、高知が『戻り鰹』で有名なのも納得ですね。


〜かつおを食らった後の予定は未定です・・・そのまま高速道路へinもありですが。。。。。だいたい以下の2ルートですか????

【PLAN 壱】
 四国カルスト〜633美〜木の香〜寒風山〜西条〜高松道にて帰還



【PLAN 弐】
 四国カルスト〜633美〜早明浦〜『WEST WEST』〜猪鼻峠〜道の駅『たからだの里』〜R32にて帰還



ただ現在のところ当日の降水確率が非常に高いので30%を下らなければ翌週?あたりに順延です┐(´〜`;)┌

あとは順次更新します。のんびり部隊もOKです。爆弾をかかえた我が車両、不具合がでれば荷物になるので最後尾をのんびり走ります。前日には復旧するつもりですが・・・(大汗)


★★★★ 更新 9月 30日 ★★★★
力及ばず。。。10月3日はお空が大泣き模様なので予定、タイムテーブルはそのままに10月9日(土曜日)に順延です。

後半のコースは【PLAN 壱】ですね。





コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2010年09月28日 19:52

    仕方ない!晴れさせましょう!!!(笑)
    前日の土曜日にまだ不具合をひこずっている配線関係のワイヤー総チェック&気分は15%パワーアップのカスタム遂行予定です(日曜日に初披露・♪)
    なにがなんでもお尻を振り上げて出撃せねば!
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月30日 19:32

    力及ばず。。。失恋
    10月3日はお空が大泣き模様なので予定、タイムテーブルはそのままに、10月9日(土曜日)に順延です。

    【9月30日 イベント更新完了】
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月01日 09:09

    参加予定ですが、もちろん天候次第と言う事にして置いてください。

    週末はちょっと、雨模様ですね。
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月07日 11:18

    9日の土曜日は相変わらず降水確率70%ですが10日の日曜日は50%⇒30%に下がりましたね♪
    土曜日に奇跡は起こりそうもないので10日日曜日にそのまま延期しますか?
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月07日 19:47

    10日に順延完了。

    現在の降水確率・・・9日(土曜日) 前日からの 70%
             10日(日曜日) 回復に向かう30%
  • [8] mixiユーザー

    2010年10月10日 07:23

    本日晴天なりハート
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月10日 19:49

    疲れたぁ・・・無事帰還です。
    皆様お疲れでした!!!!ふらふら
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月10日 (日)
  • 高知県
  • 2010年10月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人