mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月26日(土)JiLL-Decoy association(ジルデコ)、西脇チカシ(tree)、RAVI(from Australia)@金沢Manier(マニール)

詳細

2008年06月20日 19:14 更新

皆さん、お待たせいたしました!!
7月26日(土)はJAZZPRESSO@金沢Manierです。

8年目に突入した今回のジャズプレは、
エフエム石川さんの看板番組「Ken Rock Station」との合同開催デス!!
まず、2ndアルバムをひっさげたJiLL-Decoy association(ジルデコ)が生LIVEを!!
さらにオーストラリアNo.1 JAZZ DJのRAVIと
西脇チカシ氏(敦賀tree)のDJで送るジャズの祭典っ!!

ジルデコのJ-POPの奥にあるジャズサウンドを堪能して欲しいですっ!!
去年の12月のエフエム石川さん主催の
「NEXT BLOW UP!!」にDJ参加した時に
僕はジルデコの生LIVEを初めて体験したのですが、
ホントにジャズバンドかと思うくらいの凄い迫力で
圧倒されてしまいましたっ!!超カッコ良いデス!!

西脇チカシ氏は、あのジャイルス・ピーターソンとも
親しい方で去年も7月・8月のジャズプレで
お世話になりました☆。
ジャズ、ブラジル、ソウル、ディスコと
クロスオーバー系と幅広い彼のDJ PLAYに期待して下さいっ!!

RAVIは平日は医者、週末の夜はDJという顔を持っています。
かなりのコレクターで、ジャズやブラジルのレアモノを
ガッツリかけてくれるでしょう♪

料金は、前売りが3000円で1ドリンク&MIX CD付。
当日は3500円で1ドリンク付。
500円も安くて、さらにMIX CDが付いてくる
前売りチケットをオススメしますので
早めに購入して遊びに来て下さいっ!!

※以下、詳細情報デス。

◆JAZZPRESSO@金沢MANIER◆

JAZZPRESSO meets Ken Rock Station

日時;2008年07月26日(土)21:00〜5:00
料金;前売り 3000円(with Mix CD & 1 drink)
当 日 3500円(with 1 drink)
GUEST LIVE;JiLL-Decoy association
GUEST D J;西脇チカシ(tree)、RAVI(from Australia)
   D J;徳田和紀、須谷貴之
南秀樹(Jazzy Notes Underground)
場所;MANIER(マニール)
   金沢市片町1-6-10 Brother Build.4F
   TEL 076-263-3913  

※前売りチケットを購入して下さった方全員に
JAZZPRESSO最新MIX CDをプレゼント!!
(イベント当日に会場受付にてお渡し致します。)


●チケット取扱い: Ticket Infomation

◇石川県◇
片町  Manier 076-263-3913
竪町  86 -eighty six- 076-223-4129
新堅町 Benlly's & job 076-234-5383
新堅町 iroha 076-264-0783
武蔵  everyday records 076-262-6362
内灘 A-Shooby-Doobie 076-238-9369
近岡  ASD 076-238-6211
示野  VILLAGE VANGUARD イオン金沢示野 076-268-6731
御経塚 CHELSEA New York 076-240-8714
野々市 MER de BLUE 076-246-8992
片山津 村カフェ アレコレ 0761-74-8562

◇福井県◇
駅前 BEKKU 0776-23-3681
羽水 FRAMINGO RECORDS 0776-33-6050
敦賀  tree 0770-21-3033

◇富山県◇
桜町  MAIRO 076-405-1520
大手町 infomart CiC 076-444-7013
山室 REMIX GARAGE 076-421-0155

●お問い合わせ ; info@jazzpresso.com
●WEBサイト ; http://www.jazzpresso.com
●MANIER(マニール)
金沢市片町1-6-10 Brother Build.4F
TEL 076-263-3913   

長々と失礼致しました。
皆さんのお越しをお待ちしております。

夏です。カッコ良い音楽で
一緒にガッツリ楽しみましょうっ!!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月15日 23:33

    ◆JiLL-Decoy association(ジルデコイアソシエーション)
    ジルデコことJiLL-Decoy associationは、クラブサウンドとPOPSをミックスする独自のサウンドを展開する3人組ユニット。
    ドラムのtowadaと、リーダーでギターのkubota、アメリカで培われた彼らの持つプレイヤーとしての実力と、そのキャラクターとヴォーカルで存在感を魅せつけるchihiRo。
    07年4月に発売された1stアルバム『ジルデコ』では、タワーレコード"bounce"のOPUS OF THE YEAR2007に輝くなど、Jazz〜Crossoverシーンで特に高い評価を得てきた。
    最新アルバム『ジルデコ2』は、田中義人(MONDO GROSS ,bird etc)をCOプロデューサーに迎え、今までのジルデコにないデジタルなアプローチを試みた作品を収録!これぞジルデコのPOPSという、聴く人を選ばない傑作が完成!

    http://www.jilldecoy.com/

    『 ジルデコ2 』
    PCCA-02709 / ¥2,940(tax in)
    PONY CANYON / 2008.07.16
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月15日 23:34

    ◆西脇チカシ
    80年代後半よりDJを始める。今年で7年目になるオーストラリアツアーは2都市7ヶ所を回りMo' horizonsらと共演。
    またイギリスの世界最長寿のジャズパーティー「 Jazz Rooms 」の21周年記念CDにJon Hendricksのカヴァー曲を提供。
    福井県敦賀市という小さな港町に住みながら世界各地のイベントに参加するパーティーピーポーである。

    V.A.『 A Night At The Jazz Rooms 』
    MRBCD-058 / \2,405 (tax in)
    Mr. Bongo / 2008.05.18
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月15日 23:34

    ◆RAVI(from Australia)
    オーストラリアで最もリスペクトされているジャズDJの一人で、昼は医者、週末はDJの顔を持つ。
    ジャズを軸にオブスキュアーなブラジル、ラテン等をMixするスタイルは同国のヘヴィーリスナーやジャイルス・ピーターソン、ノーマンジェイなどのマスターズにも高い評価を受けている。
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月16日 00:26

    よっさっ。早速載せときますっ!
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月16日 07:55

    >WATARU様
    発見、早っ!!(笑)。
    フライヤー画像はまだですが、
    宜しくお願い致しますっ!!
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月25日 03:01

    前売りチケットを購入して下さった方にプレゼントする
    MIX CDの気になる曲リストはコチラ。
    (当日、受付にてお渡し致します)

    JAZZPRESSO SOUND 019
    『 Keep On Jazzing Brend 』< JPCD-0026 > 2008.07.21

    01. Jazzin'Park “ The Questioned Life ”
    02. Nils Krogh feat. Mercies May “ Lost Luggage ”
    03. The Jazz Crusaders “ Young Rabbits ”
    04. Clayton Brothers “ Blow Your Horn ”
    05. Sherlock Notes “ Mystery Movie ”
    06. Dee Dee Bridgewater “ Saint Vitus Dance ”
    07. Nicola Conte “ Jazz Pour Dadine ”

    08. Moodyman “ Thechnologystolemyvinyl ”
    09. Part-Time Heroes “ Ready for Change ”
    10. Hardkandy “ Dunks ”
    11. Nujabes feat.Terry Callier “ Ordinary Joe ”
    12. Coke Escovedo “ I Wouldn't Change A Thing ”
    13. Tuomo “ Don't Take It Too Hard ”
    14. Marilyn Scott “ Let's Be Friends ”
    15. Marcia Hines “ You Gotta Let Go ”
    16. Keni Burke “ Keep On Singing ”
    17. 7 Samurai “ Jah Music ”
    18. Mika Arisaka with Cro-Magnon “ 12 yrz ”

    Mixed by Sudani Takayuki(01〜07)、Tokuda Kazunori(08〜18)

    01〜07 … Mixed by Sudani Takayuki、
    08〜18 … Mixed by Tokuda Kazunori


    須谷は、Jazzy Hip-Hopから
    高速JAZZ〜モダールなJAZZという流れ。

    僕は、Jazz Funkっぽい流れからSoulな流れで。
    個人的に昔懐かしいベタな曲も収録しておりますが、
    最新の曲も入れています。
    (結構、MIX CD『In The House』のDisc2の
    ジャイルス・ピーターソンや西脇チカシさんを意識しています・笑)

    クラブジャズシーンの1つのショーケースとしても
    充分楽しめる内容になっているのではないかと
    思っております。

    知っている曲、気になる曲はありますでしょうか?!


    前売りチケットは、まだ間に合いますっ!!

    皆さん、是非、500円安くてMIX CDも貰える
    前売りチケットを購入して遊びに来て下さいネ♪
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月26日 12:33

    こんにちは☆。梨屋の息子デス。

    さて、いよいよ今夜、JAZZPRESSOです。

    JAZZPRESSO meets Ken Rock Station
    と題しているように、今回はエフエム石川さんの
    多大なるバックサポートを頂きましたっ!!
    ありがとうございますっ!!

    クラブに行ったコトのないジルデコファンの皆さん、
    JAZZPRESSOは「音楽は好きでCDやラジオは聴くケド、
    クラブに行ったコトがない」という方にも
    充分楽しんでもらえるよう
    この7年イベントしてきましたっ!!

    そして、今夜は福井県敦賀市から
    北陸No.1のParty People・西脇チカシさん、
    そしてオーストラリアNo.1 DJ・RAVIをお迎え致します☆。
    パーティーピーポーの皆さんも
    ガッツリ楽しめる内容でございます♪。

    皆さん、花火大会に出かけて、
    晩ゴハンを食べて、マニールに遊びに来ませんか?!

    宜しくお願い致しますっ!!


    当日のタイムテーブルです。

    21:00〜22:00 南 60min
    22:00〜22:45 徳田 45min
    22:45〜23:30 須谷 45min
    23:30〜00:30 RAVI 60min
    00:30〜01:30 JiLL-Decoy association LIVE 60min
    01:30〜02:30 西脇チカシ 60min
    02:30〜03:30 須谷 60min
    03:30〜04:30 徳田 60min
    04:30〜05:00 ALL DJs

    ※あくまで予定です。
    当日変更になる可能性があります。
    あらかじめご了承下さい。

    ※DJ時間は、その場のノリ・勢い、酔いどれ具合により
    多少タイムスケジュールと異なる場合があります。
    あらかじめご了承下さい。


    以上です。

    宜しくお願い致しますっ!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土) 土曜日
  • 石川県 金沢市片町
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人