mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ネイチャーラボ、出張和来市のお知らせ

詳細

2007年12月08日 01:16 更新

出店募集、出張和来市のお知らせ

だんだんと、北陸の冬らしい天気になってきました。皆さんいかがお過ごしですか?
今年、最後の出張和来市のご案内2つです。(前回もそう書いてしまいました(汗)

場所:金沢市内川ネイチャーラボ
12月16日(日)、23日(日)

※23日は加賀の「ええじゃないか市」と重なっています。出店者のピン!と来る方へお越しくださいね。

申し込み期日は
16日のイベント:14日
23日のイベント:21日

出店申し込み先
いつもの kanchan@mbr.ocn.ne.jp

====================================================================
12月16日 KIN197赤い月の地球
銀河の活性化の正門の日(宇宙ゲートが開いてる日)

12:00 搬入開始 準備が済み次第オープン

撤収時間は各出店者にお任せします。下記のプログラムと時間を確認し、搬入搬出はイベントの支障にならないようにお願いします。
出店料は無料、各イベントに参加する場合は所定の料金が必要です。


【出演】 
●ムビラトロン
リュウイチ(ムビラ、カリンバ)
Oto(ギター)ex.サヨコオトナラ
松原麻衣(コーラス)ex.さんさん
山口圭子(コーラス)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1750221
www.youtube.com/?v=dAXKUpwfHgM(こちらで映像が見れます)

●小杉なお

●石川正樹

●岡田藍

●R-1


OPEN  15:30〜
START 16:00〜
投げ銭ライブです!


そしてこの日、

未来バンク田中優さんの「原子力と別れ豊かに暮らす仕組み作り」のビデオ上映会もします。

ビデオ上映会
13:00〜15:00

参加費500円

○六ヶ所村、再処理工場の何が問題か。
○地球温暖化はライフスタイルでは解決できない。
○電力問題は料金で解決できる。
○オール電化住宅はエコにならない。
○石油の奪い合いが戦争をつくっている。
○アメリカの軍事費を支えるのは私たちの貯金だ。
○運動の3つの方向性
○エネルギーの問題は省エネと自然エネで解決できる。
○解決するための仕組みを作ろう
○もっと豊かに暮らすための一歩を
と盛りだくさんの情報、アイデア、目からうろこのお話満載です。

=================================

12月23日(日)
KIN204黄色い太陽の種

12:00 搬入開始 準備が済み次第オープン

撤収時間は各出店者にお任せします。下記のプログラムと時間を確認し、搬入搬出はイベントの支障にならないようにお願いします。
出店料は無料、各イベントに参加する場合は所定の料金が必要です。

※この日は、ええじゃないか市と重なっており、和来市実行委員のかんはラボにいませんので、出店者の方はスタッフの指示に従ってください。



100万人のキャンドルナイトinネイチャーラボ

心をひとつにONEVOICE

〜みんなで歌おうゴスペルナイトキャンドルに明りを灯して〜

Daytime編
13:00〜
カラフル手づくりキャンドルワークショップ
参加費1,000円(材料費込み)
ナビゲート:プルメリア

15:00〜
バンブースターキャンドルホルダー作りワークショップ
参加費1,000円(材料費込み)
ナビゲート:OKA−G


Night編
OPEN  18:00〜
START 18:30〜

北陸グレイスマスクワイアのみなさんのゴスペルの歌とともに
キャンドルの明りで過ごすネイチャーラボの夜。
それはそれは幻想的で、ステキなキャンドルナイトになることでしょう。
シャルマからは本格的なスペシャルカレーをご用意致します。
普段味わえないじっくりと煮込んだスペシャルな一品です。
ネイチャーラボではおなじみのアーティスト達が聖夜にちなんだ曲を披露してくださいます。
どうぞみなさまお誘いあわせの上ご来店くださいませ。
夜は冷え込みます。防寒はお忘れのないようお願いいたします。

出演
北陸ゴスペルマスクワイア
【SEiZI/晴志】
小杉なお
TOMOPON
R−1
w_wizard

参加費2,500円
キャンドルナイトシャルマスペシャルカレー、1drink付

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月16日 (日) 23日
  • 石川県 金沢市内川
  • 2007年12月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人