mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆5/22(土)JAZZ ROCKIN'BLUES

詳細

2010年05月12日 04:56 更新

失礼します!
メッセージやコメントを頂ければディスカウント出来ます。お気軽にご連絡下さいね◎


ジャズは決してお洒落な音楽には成り下がらない。ロックは商業の音楽には成り下がらない。根底に同じブルースが有るのだから。現代においては一見相対する様な音楽の混在は、いずれも同じ熱さと面白さを我々に教えてくれるはずです。自由に音楽を楽しむ為に、古きを知り新しいスタイルを見出す為にこのパーティーは産声を上げました。是非証人に成りに来て下さい。

■5/22(土)
□JAZZ ROCKIN'BLUES
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964
□@ 南青山 club ever http://www.ever-site.com
□CHARGE at door \2500(1d) / with flyer \2000(1d)
□OPEN 22:00〜5:00

□DJ(main & lounge)
大貫憲章(LONDON NITE) http://www.kenrocks.net
竹花英二(JAZZBROTHERS) http://www.tgelectronic.com
なるきよ
虻川真哉(LRP/EBI ROCK) http://www.lrpweb.com
菅野克哉 a.k.a.Tequila.Pro http://ameblo.jp/spo-com
清水 護(anglasad) http://www.mitsume.net
春太郎DYNAMITE http://hp.tcup.jp/djdynamite
鍋谷倫明(PRIMAL ZEAL)
後藤"shima"ヒロシ(JUKEBOXRHYTHM) http://ameblo.jp/shimahirosi
知久 豊(night of nomad) http://sound.jp/nomad
吉田揚子 http://ameblo.jp/ageko-yoshida
UEDA(VIENDA!) http://blog.goo.ne.jp/vienda
RK http://ameblo.jp/onug2005
NAKANO(HIGH JINKS) http://ameblo.jp/highjinksblog
Caori a.k.a.peco http://ameblo.jp/du-courage

□LIVE
THEセキサンズ 〈Smokin' Sexan & The Blues Band〉 http://sexans.xxxxxxxx.jp
カゲロウ http://www.kagero.jp

□DANCE SHOW CASE
DANCING HONEY DOLLS http://blog.livedoor.jp/dhdgirls/?blog_id=2587207

■club ever
〒107-0062
東京都港区南青山6-2-9KSビルB2-NYKビルB1・B2
TEL:03-5774-1380

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月18日 04:44

    ::: EIJI TAKEHANA PROFILE :::
    竹花英二(Jazz Brothers / t.g.electronic)
    United Future Organization (U.F.O.)監修のコンピレイション『Multidirection』にてJazz Brothers名義でデビュー。ピーター・ナイス・トリオ(HOSPITAL)、Florinda Bolkan(IRMA)、U.F.O.、ピチカート・ファイヴ、東京スカパラダイスオーケストラ、忌野清志郎、井出麻里子などの楽曲リミックスを手掛け、98年より3年間Yohji YamamotoのParis Collectionにて選曲/DJを行う。2006年にはイギリスの名門Soul Jazz Recordsより12インチ・シングルをワールドワイド・リリース。2009年12月、TEQUILA PRODUCTIONよりアナログ『TAKEHANA & GOLDEN LOTUS REMIX AND REWORK』をリリース。選曲コンピレイションには『Ultimate Garage And Breaks - Universal Step』(ユニバーサル)、『Flying Dutchman Funk Jazz Classics』(BMGビクター)などがある。SHIBUYA-FMで放送中の「Jazz Brothers Production」毎週金曜日22:00〜22:58も好評。

    現在DJプレイは、六本木ヒルズ52F『MADO LOUNGE』、青山FIAT SPACE、青山ever(第1金曜日、奇数月第2金曜日、第3金曜日、第4土曜日)など。

    OFFICIAL WEBSITE
    http://www.tgelectronic.com
    http://www.myspace.com/eijitakehana
    http://www.myspace.com/jazzbrothers
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月18日 04:44

    カゲロウ

    2005年、東京にて結成。
    ライブハウス、クラブ、ジャズフェスティヴァルなどで活動開始。
    2枚のデモ音源を製作後、自主レーベル"SWEET WHISKY RECORDS"よりSCORPION'S LOVE SESSION、STRAWBERRY SHAKE、club TEQUILAと3枚の音源を発表。
    2006年1月より吉祥寺STAR PINE'S CAFEとの共同イベント「club TEQUILA」を20ヶ月連続で開催。
    2007年9月から半年間、鈴木貴之がドラム修行のため渡米。その間ゲストドラマーとして福士肇を迎える。
    2009年2月にはオリジナルメンバー横山菜緒が無期限休養。
    ゲストピアニストに菊池智恵子を迎える。
    2009年、VILLAGE VANGUARD限定シングルofficial bootleg、"official bootleg"にライブ音源3曲を加えたiTunes store限定シングルofficial bootleg+3、"情熱の行方"で参加したPe'zのトリビュートアルバムNOT JAZZ!! BUT PE’Z!!!、ArtOfficialの"TOO NASTY"をリミックスしたモンスターコンピIN YA MELLOW TONE 3と、立て続けに作品をリリース。
    また9月には渋谷CLUB QUATTRO公演開催。
    そして12月、ファーストフルアルバムKAGEROをリリース。
    各種メディアに出演しつつ、吉祥寺STAR PINE'S CAFEにてリリースパーティ。
    2009年4月よりVSイベント「club TEQUILA」が復活。第1弾はBloodest Saxophone。
    同日、ピアニスト菊池智恵子が正式加入。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月22日 11:32

    今夜です!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土) OPEN 22:00〜5:00
  • 東京都 @ 南青山 club ever  http://www.ever-site.com
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人