mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NHK日本語講座制作スタッフによる講演会

詳細

2006年11月10日 15:00 更新

国際交流基金が制作し、NHK教育テレビで放映中の日本語講座
「エリンが挑戦! にほんごできます。」の制作コアメンバー4名が、
この教材と語学学習番組作りについて語ります。
詳しくはこちら
http://www.jfsc.jp/webmember/event/ev-1006-0076
番組への理解が深まるとともに、この番組を利用して日本語を教
えるヒントが得られることと思います。日本語を教えることに関
心のある方、語学番組に興味をお持ちの方は、ぜひご出席くださ
い。
国際交流基金が制作している教材の展示・販売も行います。


◆日時
2006年11月18日(土) 14:00〜16:00
参加費:JFサポーターズクラブ会員無料、一般200円
会場:国際交流基金本部(東京・赤坂)

申込はinfo@jfsc.jpまで、お名前と連絡先を明記してください。

◆講師紹介

簗島史恵
国際交流基金日本語国際センター専任講師。
今回の教材制作では、基金のプロジェクトチームリーダー。

高村泰斗 
NHKエデュケーショナル語学部チーフプロデューサー。
1990年NHK入局。96年からイタリア語・英語を中心に、語学番組の企画・制作に携わる。


北澤豊
映像制作会社ディレクションズ ディレクター。
これまでNHK教育「トップランナー」、NHK-BS「デジタルスタジアム」など、数々のテレビ番組を演出。 

岩切謙太郎
映像制作会社ディレクションズ プロデューサー。
これまでNHK教育「天才ビットくん」、NHK-BS「デジタルスタジアム」などを担当。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 14:00〜16:00
  • 東京都 最寄駅:六本木一丁目〈東京メトロ南北線)溜池山王(南北線・銀座線)
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人