mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[仙台]オーロラの写真展

詳細

2009年10月02日 11:44 更新

今まで4回、カナダ・アラスカにて単身レンタカーで寝泊まりしながらオーロラを追いかけて参りましたが、このたび、仙台でオーロラの写真展を開催します。

横山明日香写真展
 オーロラのとおり道
   −beyond the life−生命を越えて


■2009年10月8日〜10月13日 富士フイルムフォトサロン仙台
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/sendai/09100801.html

■10/9(金)18:00~20:00
フォト&トークショーを行います。(先着30名様)
http://www.fujifilm.co.jp/photoent/lesson_local/sendai.html#h0910_05

   仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル1F
    TEL/ 022-265-5330 開館時間/10:00〜17:30

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

冬のカナダ・アラスカ。
町を越え、原野を越え、
時間を越え、人の生活を越えて
オーロラのとおり道をたどってみました。

ときにマイナス40度以下にもなる厳しい寒さの中で、
車中泊をかさねて撮影したオーロラの姿。
無我夢中の旅を終えた私の手元には
「こんな夜が確かにあった」と語りかける多数のフイルムが残りました。

原野のまっただ中に降りそそぐ、幻想的なオーロラ。
世代をこえて、人間の営みを見守ってきたオーロラ。

たった一人で見上げたあの夜のオーロラの美しさを、
ご来場の皆様と共有できましたらうれしく思います。

                 横山明日香


フォト&トークショーでは、また、連続写真から編集した「動くオーロラの姿」をスライド上映致します。

会期中、本人もずっとおりますので、何でもご質問下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

※札幌の開催(9/11〜16)は終了いたしましたわーい(嬉しい顔)

コメント(26)

  • [2] mixiユーザー

    2009年09月03日 01:39

    もりさんさん

    ありがとうございます。
    自然現象の美しさって、人智を越えるものがありますね。
    10月には仙台でも開催しますが、遠そうですよね。
    札幌開催まであと1週間、ラストスパートで頑張ります!
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月03日 07:07

    今年の1月にオーロラを見に行ったのですが残念ながら見ることができませんでした。
    三枚の写真を凄く感動しました!初めて写真で涙が出ました…
    残念ながら行けないのですが応援しています!!
  • [4] mixiユーザー

    2009年09月03日 09:05

    オーロラ、めちゃくきゃキレィですねるんるん
    私も 今、オーロラを見に行く為に 頑張って貯金中ですわーい(嬉しい顔)

    私はカナダのイエローナイフに行きたいんですが アラスカの方が
    キレィやったりしますかexclamation & questionぴかぴか(新しい)

    もし機会があれば 是非 京都か大阪にも来て下さいさくらんぼ
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月03日 09:42

    幻想的な写真ですね。
    是非、いつか東京でも開催あれば行きたいです。
    写真展頑張って下さい。
    今後の活躍にも期待しています。
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月03日 10:00

    はるるさん

    私も今までの4度の旅の中では、オーロラがほとんど見られないこともありました。
    おまけに英語がわからずトラブル発生したりして、
    「二度と行くもんかむかっ(怒り)」と思ったのでしたが、しばらくするとまた行きたくなって、
    4度目にしてようやく満足できるオーロラに出会えました。
    はるるさんもいつかまた行って下さいね!
    HPやブログにもたくさんオーロラの写真を載せています。
    よろしければ覗きにきてくださいね。
    http://swingby-i.com
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月03日 10:21

    ☆キャン♪さん
    イエローナイフは世界一オーロラの出現率が高い町だと思いますよ。
    アラスカもフェアバンクスでしたらイエローナイフと変わらないくらい良いと思います。

    あとは、「運」ですね。
    これは、「日頃の行い」と言われていますが、私はかなり行いの悪い方だったようですたらーっ(汗)

    いつか、関西進出できるよう頑張ります!
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月03日 10:23

    リリーさん

    ご来場、お待ちしております!

    静止画の写真ではお伝えできないオーロラのゆらめき。
    12日のフォト&トークショーの中で、連続写真から編集した「動くオーロラ」の
    スライドショーもご覧いただく予定です。
    (今必死で作ってますあせあせ(飛び散る汗)
    よろしければそちらもどうぞウインク
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月03日 10:25

    いちごさん

    関西・関東進出は夢です。
    (オーロラより遠い道のりかも冷や汗

    ともかく今は目の前の目標に向けてがんばります。
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月03日 10:29

    あきよしさん

    オーロラも、弱いときは雲と区別がつきませんよね。
    そんなはかないオーロラも好きです。
    確かに、異国の地での生活は精神的にたいへんなこともありそうですよね。
    でもあちらの方たち、みんなとっても親切でした。
    写真展を通じて少しでも恩返しできたら・・と思います。
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月03日 21:06

    はじめまして!
    オーロラは私の中で一生に一度は
    絶対に見たいものです☆
    とても幻想的で本当に素晴らしいですね!
    名古屋にもぜひ来てください!!
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月04日 12:57

    ■elmoさん

    私も「一生に一度は」と思っていたのですが、
    実際に行ってみたらもっと見たくなり、4回も行ってしまいましたあっかんべー
    私のマイミクさんにもなぜか名古屋方面のかたが多く、
    いつかはそちらでも・・・なんて夢見ています。
    elmoさんも、いつかオーロラ、見に行って下さいね。
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月13日 22:14

    以前、札幌オフ会の際にasukaさんからDMをいただいた者です。
    今日ちょうど、札幌に行く機会があったので、寄らせていただきました。
    オーロラの美しさは勿論ですが、asukaさんの旅のお供?のてるてる坊主があったり、旅の装備が紹介されていたり・・・その旅の様子、これらのオーロラと出遭うまでの道のりが展覧会から感じられて、とても興味深かったです(*^_^*)
    見に行けて良かった♪
  • [16] mixiユーザー

    2009年09月13日 22:26

    写真を拝見しました。

    素晴らしいですねハート達(複数ハート)

    実際に見ると、もっともっと
    感動的でしょうねぴかぴか(新しい)

    私は、茨城県にいます。

    仙台には、車でも行けますわーい(嬉しい顔)

    予定を調整してみます。
    久しぶりにドライブいいかもわーい(嬉しい顔)るんるん
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月13日 23:11

    ■takさん
    あの時のメンバー何人かご来場くださいました。
    またみんなで集まりたいですよねビール

    ■ちやいなさん
    来月の仙台で、もしお会いできましたらうれしいです。
    札幌ではオーロラの写真のみですが、
    仙台では北海道の写真も少し展示させていただく予定です。
    いらっしゃいました際にはぜひお声かけくださいませ。
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月13日 23:43

    初めまして、女性で凄いカッコいい経験をなされてますねぴかぴか(新しい)素晴らしい写真でとても幻想的で、パワーと勇気を与えてもらえましたぴかぴか(新しい)東京も開催してたら、是非行きたいですぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月14日 08:28

    はじめまして。次の旅はオーロラを見に行くと決めているものです!
    札幌に住んでいるのですが、今は実家の埼玉に……!泣き顔泣き顔泣き顔
    いずれまた開催するようでしたら告知してください!
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月02日 11:42

    ■*SOUND SEXY-P*さん
    東京からだと仙台もけっこう遠いですよねたらーっ(汗)
    いつか東京でも開催できたらいいなと思っています。
    男性より女性の方が寒さには強いと思っています(皮下脂肪けっこうあるしウッシッシ
    力仕事もないし、あちらの方たちみなさんとても親切で、女性だからといって特に困ったことはありません。
    2月に赤ちゃんが生まれたので、子連れの写真展ですが・・・。
    インフルエンザだけが心配ですたらーっ(汗)
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月02日 11:43

    ■cheese+ruさん
    すれ違いの写真展開催で残念でした涙
    オーロラはいいですよ!
    一人旅でオーロラを見に来る人はあまり多くなさそうですが、
    何かご質問等ありましたらメッセージ下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月10日 01:02

    ■いずみさん
    お近くですか!
    ぜひおいで下さいませ!
    トークショーは、少人数ながらもアットホームな雰囲気で、無事終了しました。
    明日もまたがんばります。

    ご来場の際は、ぜひお声掛けくださいね。
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月16日 00:38

    とっても、良い写真展でしたぴかぴか(新しい)
    楽しい時間を
    ありがとうございましたハート達(複数ハート)

    また、開催する時
    お知らせをお願いしますクローバー

    ありがとうございましたるんるん
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月17日 04:42

    何で仙台? 親近感がわいてしまいます。

    スウェーデンでもオーロラみれます。一度来てみてください。アイスホテルも面白いかも、、、、。
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月17日 23:21

    ■ちやいなさん
    茨城からご来場くださったのですか。
    ありがとうございます!
    お客さんたちには本当によくしていただいて、感激の毎日でした。
    いつかまた、できたらいいな〜。
    (この会場、来年3月で閉鎖の予定なんだそうでもうやだ〜(悲しい顔)

    ■ミッティメランさん
    なぜ仙台か?
    担当者の方が札幌と仙台を兼任されていらして、
    札幌の展覧会が決まったあとで、「仙台でもやったらどう?」と言われて、「はい」と答えました。

    スウェーデン、行きましたよ!
    キールナへ2泊しましたがお天気悪くオーロラとは出会えず。
    アイスホテルは見学に行ってきました。
    アイスバーもステキでしたワイングラス
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月08日 (木) 10月8日〜13日
  • 北海道 札幌市
  • 2009年10月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人