mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了地方から世界へ〜映像制作の現場

詳細

2009年01月28日 17:42 更新

id=Nagano Webサイトにも書かせていただきましたが、イベントのお知らせです。
私に免じてお許し…いや、許さなくてもいいからぜひお越しください!
告知は地味ですが、内容は世界レベルです!

-----

 カラフルなコスチュームに身を包んだ戦隊モノのヒーローが秋葉原を駆け巡る、NIKE iD [COSPLAY] の CF、ご記憶でしょうか。AC (公共広告機構) の「江戸しぐさ」は?
 そんな数多くの CF、VI などを手がけて、日本からカンヌまで多くの賞を受賞している映像制作集団・KOO-KI (空気株式会社) から2人の講師をお招きして、発想法や制作手法を披露していただいちゃいます。しかも、彼らは東京ではなく、九州・福岡が活動拠点。地方をベースに世界にまで進出するその活動形態も学んじゃいましょう!

「地方から世界へ〜映像制作の現場」
 主催/長野県デザイン振興協会コンピューターグラフィックス研究部会
 日時/2009 年 2 月 6 日 (金) 14:00 〜 17:00
 会場/セイコーエプソン (株) 松本事業所内 201 ・ 202 号会議室
  長野県松本市白板 2-4-14 電話:0263-36-1811 (代)
  ※駐車場がありませんので、ご来場に際しましては公的交通機関をご利用ください。
  JR大糸線北松本駅より徒歩3分、松本駅よりタクシーで8分です。
 講師/KOO-KI 映像ディレクター 江口カン氏、木綿達史氏
  http://www.koo-ki.co.jp/

詳細は http://www.ndpa.jp/whats-new/090108/090108cg.pdf

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月28日 17:43

    噂によると……。
    企画から絵コンテ、それを実際の撮影用のシナリオに落とし込んでいく作業、というのを
    リアルタイムにやってみせてくれるとか…くれないとか…。
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月29日 22:07

    昨年末・12月にWeb上で展開されてたキャンペーン、

    「LOVE DISTANCE -僕らは、 10億ミリ離れていた。-」
     http://www.lovedistance.jp/

    って、ご覧になりましたか?

    あの企画の映像ディレクターが、江口カン氏です。
    …って僕も後で知ったんですが。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月06日 (金)
  • 長野県 松本市
  • 2009年02月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人