mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チャリティーハーフマラソン大会のおしらせ

詳細

2006年04月16日 23:04 更新

海外の孤児たちをサポートするチャリティーマラソン大会です。
昨年第1回を江ノ島で行い、400人が集まるあつい大会になりました。
今年は1000人でやります!
5月14日(日)に多摩川沿いをはしります。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=539575

チャリティーは全額孤児の学費などに充てています。

ただ当日走るのだけじゃツマンナイから、
練習会などのイベントを通じて、
当日走る仲間との輪を広げながら、
楽しみながら、
社会貢献しながら、
健康になっちゃおうよ!
って企画です。

中心メンバーはみんなこの間まで走ったことなんかない人ばっか。
そんな手作りな大会。
だからみんなで一緒につくりあげたい。

走るのが好きな人も、走ったことなんかないって人も、
一緒にイイ汗をかきましょう!


大会の概要はこちら
http://www.parasaiyo.jp/paracup2006/index.html

ボランティアサークルパラサイヨについて
http://www.parasaiyo.jp/

みんなで楽しく練習会の日程はこちらで随時更新しています。
(PC、携帯で見ることができます)
http://k.excite.co.jp/hp/u/paracup

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月01日 22:22

    おかげさまでエントリーが1000人を超えました!
    実際は1100人程度になる模様です。

    あらためまして、
    エントリーしてくださった皆様、
    お友達に宣伝してくださった皆様、
    日記などで宣伝してくださった皆様、
    コミュや日記に暖かい応援メッセージを書いてくれた皆様、

    本当に有難うございました!
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月15日 12:02

    以前ご案内をさせて頂きました「パラサイヨカップ2006」につき、以下の通りご報告をさせて頂きます。

    mixiを通じても、多くの方にご参加を頂きました。
    ありがとうございました。

    ・エントリー者:1,135名
    ・収益金額:1,503,900円

    収益金は全額海外の孤児院に寄付をします。
    およそ150人の孤児たちが1年間学校に通える計算になります。

    また、収益金はただ送金するのではなく、8月に孤児院を訪問して直接渡してきます。
    私たちは、毎年子供たちや孤児院スタッフと直接触れ合うことで、
    お金だけでなく彼らが何を本当に必要としているのかということを都度見つめ直して活動しています。

    今回ご参加頂いた方々には、「走るのが好き」という方々ももちろんいらっしゃいましたが、
    実は「普段走っていないけれど、これを機会に久しぶりに(または初めて)走ってみよう」
    という方々が殆どでした。

    子連れやご両親を連れてのご参加もありました。
    因みに私は両親と弟2人の家族総出で参加しました。

    また、参加費の一部が困っている子供たちの役に立つという点にも、
    多くの方々にご賛同頂きました。

    大会後は180名で打上を行いました。
    大変盛り上がりました。

    一日を通して、「多くの仲間と良い汗をかけて楽しかった」、「楽しみながら社会貢献ができて良かった」、
    「来年も是非また参加したい」というお言葉を多数頂きました。

    今後もマラソン大会をはじめ、様々なチャリティーイベントを企画していく予定です。
    ご迷惑にならない程度で皆様にご案内させて頂きたいと思っておりますので、
    何卒宜しくお願い致します。


    〜ご参考〜
    「パラサイヨ」 http://www.parasaiyo.jp
    「パラサイヨカップ2006」 http://www.parasaiyo.jp/paracup2006/about/outline.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) 日曜日
  • 東京都 多摩川沿い
  • 2006年04月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人