mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了!「インタープリテーション研修会」(参加無料)

詳細

2007年07月11日 23:34 更新

いよいよ始まります!「インタープリテーション研修会」(参加費無料)

今年のテーマはズバリ「小道具」。みんなで普段使っている小道具についてあーだこーだいいながら、ワイワイとつながりませんかわーい(嬉しい顔)
東海地域じゅうのインタープリターや何かを「伝える」活動をしてらっしゃる方ならだれでも参加可能なサロン形式の気軽なミーティングです手(チョキ)

参加費は無料。

そのかわり、普段使っている小道具と、サロン用のお茶菓子を皆で持ち寄りしたいと思います。

これを期に東海エリアで活動してらっしゃるインタープリターや学芸員、教師、林業指導員など、「伝える」活動をしていらっしゃる方々が集まり、東海エリアの大きなネットワーク(「東海インタープリテーション協会」のようなもの)ができたらいいなぁと考えております。

お忙しいとは思いますが、皆さん無理やりにでも!?日程調整をしていただき、一人でも多くの人が集まる大きな大会になるようご協力ください。
お知り合いの博物館関係者、教員、林業関係者の方々にもじゃんじゃん宣伝してください。システムの関係上、定員30名と書いてありますが、実際は80名は余裕で収容できますので、ふるってご参加ください。

申し込み方法等については、添付書類をご参照ください。

それでは9月に皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


1.日 時:平成19年 9月5日(水) 13:00〜17:00
*研修自体は14:00からですが、13:00から自由参加型で国内外の事例発表を行う予定です。

2.場 所:美濃市曽代88 岐阜県立森林文化アカデミー内 テクニカルセンター A棟2階
      (アクセスについては受講決定者に詳細地図をお送りします。)
3.内 容:
  12:45〜 受付開始
  13:00〜 IPサロン? ビデオ上映会(自由参加)・この間、順次受付
「秘蔵!アメリカ国立公園の父、ジョンミュアに扮したインタープリテーション」
「あっと驚く、オーストラリアの史跡インタープリテーションの一場面」
  13:45〜 開講・オリエンテーション・日程説明等
  14:00〜 ワークショップ「あなたの○○○見せてください」(小道具の見せ合い)
  15:00〜 インタープリテーション・トレーニング「小道具の効果的な使い方」
  16:00〜 IPサロン?「フリートーク・質疑応答・アンケート」
  17:00  終了予定

4.費 用: 無料。そのかわりみんなと見せ合う「小道具」と、サロンの時につまめる「お茶菓子」をお忘れなく。
傷害保険については各自でご対応ください。

5.定 員: 30名(申し込み多数の場合は抽選となります。参加の可否については8月30日頃にFAXもしくは
       メールにてお知らせします。)

6.申 込: 別紙の様式等により、郵送、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
       申し込みの詳細については、学校HP上(アドレス:http://www.forest.ac.jp/index03.html )の「申し込みについて」をご参照ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月05日 (水)
  • 岐阜県 森林文化アカデミー
  • 2007年09月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人