mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月のブルース・ライブ

詳細

2008年01月26日 08:08 更新

2月はブルース・ライブです!

出演は前回
大・大・大盛り上がりだった
DUKEさんです!!

今回も盛り上がる事は間違いなし!
5人のミュージシャンの
セッションもありますよ!
一晩中誰かが歌ってます!

皆と一体感がある
楽しいライブですので
ゼヒ遊びにきたくださいねー!

日時:2/22(金)19:30〜
ミュージック・チャージ¥500

ミュージシャン・プロフィール
(DUKEさんH.Pより抜粋)

Mark Guitar & Vocals

アメリカ テキサス州出身。
(ごめんなさい。Marcの情報あんまりないんです・・・)



matzo - Accordion & Vocals

仙台出身。名前の読み方は「マッツォ」で、h.y.e.s.t.records代表。年刊チャリティ・コンピレーションアルバム「we are ALL ONE」実行委員長。
幼少よりピアノ・トランペット・コントラバスなどの楽器に親しみ、学生時代は吹奏楽に没頭。高校卒業と共にオリジナル曲を作り始め、路上弾語り・バンド活動・多数のセッションを経て、2004年よりソロアーティスト「matzo」として活動を一新し、原点の弾語りへと回帰する。
現在は主に東京都内にて活動中。



みぃ - Cajon

仙台出身。高校の時にドラムを始める。バンド「NEXT」にて4枚のアルバムを出し、コンテストでは数々の賞を受賞、ローカルCMのBGMに採用される他、数々のメディアにも出演。近年はカホン奏者として、様々な場所でアコースティックバンドのサポートもしている。
現在は主に仙台インディーズバンドのサポートドラマー、カホニストとして活躍。バンドとしては、故尾崎豊のバックバンド「Heart Of Klaxon」のギタリスト鴇田靖氏と共に、SledgeHammerという名のバンドで活動中。



タクミ - Bass

埼玉出身、仙台在住。3年前の仙台移住前は川口に居住。15歳でベースを手にする。
18歳でMr.BIGのBassist Billy Sheehanを知り、そのプレイスタイルに多大なる影響を受ける。その後、様々なジャンルの音楽を経験し、4弦、5弦、6弦を操るBassistとして活動。
世界に通じる日本のスタジオミュージシャンとして最高峰であった故青木智仁氏の前で、青木氏の曲を弾くという恐れ多い行動に出る。青木氏からは「この曲を自分以外の人にこんなに上手く弾いてもらえたことはない。本当に嬉しい」との評価。
現在は、仙台を中心にCajonのみぃ氏がDrを務めるJ-POPバンド 「SledgeHammer」にて活動中。その他、サポートとして様々なバンドで活躍中。



DUKE - Guitar & Vocals

アメリカ カリフォルニア州出身。3歳で電子オルガンを始め、9歳の頃フォークソング世代である親の影響でギターに転向。
19歳の時、イギリス人の知人に誘われケルトバンドに助っ人ギタリストとして参加。知人が帰国後、スタイルをフォーク・ブルース系の弾き語りに転向し、ソロ活動を開始。仙台市内のライヴハウス、カフェ、バーで毎月1回のペースで単独ライヴを開催。
現在は川口・仙台を中心に不定期にライヴ活動を行っている。






コメント(15)

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月22日 17:42

    ただ今
    リハーサル中です!

    メンバーの皆さん
    テンション高いです!

    盛り上がるのは
    間違いナシ!
    ゼヒ遊びに来て下さいねー!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月22日 17:49

    21:00ごろには・・・店に入れるかと・・・あせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月22日 19:21

    待ってまーす!
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月23日 09:11

     昨夜はど〜もでした。
      楽しい夜でしたよ。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月24日 08:45

    アニさん
    ありがとう御座います!
    本当に楽しかったですねー!
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月24日 22:44

    ライブ盛り上がりましたね。 Ba弾かせていただきました!

    演っているこちらもとても楽しかったです。

    沢山のお客さんに来ていただいて本当に感謝です。


    St. AndrewsはFoodもDrinkも美味しくて、スタッフの方達も良くって本当に良いお店です。
    20周年おめでとうございます。記念イベントに行きたいくらいです。

    まことさんが撮られた写真を私の日記に使っても良いですか?
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:42

    こんばんわ☆
    ライブ中ひたすら写真をとっていたさとみです。

    ライブ大盛り上がりでしたねぇっぴかぴか(新しい)
    出演者の皆さま、セントの皆さま
    楽しい時間をありがとうございましたっさくらんぼ

    佐々木さんよりリクエストがあったので、
    ライブの写真をUPしますねるんるん


    *1st Stage*
    Marc、 みぃさん、タクミさん

    「Marc、みぃさん、タクミさん」3人が一緒の音楽を初めて聴いたのですが、
    凄く迫力があって、目で見ても、耳で聞いても、
    楽しめる素敵な演奏でしたっるんるん
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:55

    クローバー続いて・・・

    *2nd Stage*
    Matzoさん、みぃさん

    Matzoさんの優しい歌声とアコーディオンの美しい音色に心奪われましたぴかぴか(新しい)
    Matzoさんの演奏を聞くと、いつもディズニーシーに行きたくなりますクローバー
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月25日 01:12

    クローバーラストは・・・

    *Last Stage*
    DUKE、 みぃさん、タクミさん

    「25の夜」という新曲が発表さました〜〜!!
    いかがでしたか?
    「歌がうまくなった」と言われて喜んでいるDUKEでしたぴかぴか(新しい)

    DUKEはこれから1年間ライブ活動を休止しますが、
    レベルアップした"NEW DUKE"を楽しみにしていてくださいねハート
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月25日 01:24

    *みぃさん*(写真:左)

    3Stageすべてに参加したCajon のみぃさんです。
    いつ聞いてもみぃさんの演奏は驚きですexclamation ×2
    本当にお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)
    腰お大事になさってくださいねクローバー


    *タクミさん*(写真:右)

    BassのSuper Player、タクミさんexclamation ×2
    Bassソロは最高でしたっるんるん
    「タクミダンス」また楽しみにしていますグッド(上向き矢印)

  • [14] mixiユーザー

    2008年02月25日 01:27

    出演者みんなでパシャリカメラ
    皆さま、お疲れさまでしたぁぁっるんるん
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月25日 07:36

    遊びに来てくれた皆さん!!
    出演して頂きました
    ミュージシャンの皆さん!!

    ありがとう御座いましたー!!
    スゴイ盛り上がりで僕達スタッフまでもが
    とっても楽しい夜でした!!

    そして
    入れずのお客様・・・

    お席が用意出来ずに
    本当に申し訳ありませんm(__)m


    takumiさん
    写真はモチロン使って下さい!
    と言うより
    上手く撮れてなくて
    逆にスミマセン(^_^;)

    みいさん
    腰は大丈夫ですか!?
    お大事にして下さい。

    またお会い出来る事を
    楽しみにしてます!


    さとみさん
    写真UPして頂いて
    ありがとう御座います!!

    DUKEさんのライブが
    暫く見れないのが残念です・・・。
    それだけに
    僕達にとっても
    今回のライブは思い出深いものになりました!!

    最後に

    遊びに来てくれた皆さん!!
    出演して頂きました
    ミュージシャンの皆さん!!

    本っっっ当に
    ありがとう御座いましたー!!

    当分先にはなりますが
    また次回
    DUKEさんのライブを
    楽しみにしております!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月22日 (金) 19:30〜
  • 埼玉県
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人