mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【毎年】第二回M-1杯【恒例】

詳細

2007年10月08日 20:43 更新

毎年恒例のマス研麻雀カップ、通称「M-1杯」。
大会のルールを確認したいと思います。
ウマ・赤など若干の変更をしたのでちゃんと確認してね。


M−1杯基本ルール

【役】
[ 1ハン役 ] メンゼンツモ、リーチ、タンヤオ、ピンフ、役牌、イーペーコー
[ 2ハン役 ] 連風牌、三色同順、イッツー、チートイツ、トイトイ、三暗刻、
ホンロートー、三色同刻、小三元、三カンツ、チャンタ、
ダブルリーチ
[ 3ハン役 ] 純チャン、ホンイツ、リャンペーコー
[ 6ハン役 ] チンイツ
[ 役満 ] 国士無双、四暗刻、大三元、小四喜、大四喜、字一色、
緑一色、清老頭、九蓮宝燈、四カンツ、天和、地和
(四暗刻単騎、国士無双十三面待ち、大四喜、九蓮宝燈九面待ち、その他複合などはダブル役満)

【特殊役】
流し満貫、リンシャンカイホー、ハイテイ、ホーテイ、一発、チャンカン、シイサンプーター

【チョンボ】
以下の行為をチョンボとし、チョンボを犯した競技者は他の競技者に満貫払い。
(1) 誤ロンもしくは誤ツモで自分の手牌を公開した場合。
(2) ノーテンリーチ、空テンリーチをかけて流局した場合。
(3) リーチ後にテンパイ形の変わるアンカンをして流局した場合。
(4) 牌山を著しく壊すなど、ゲーム続行を不可能とした場合。

【アガリ放棄】
以下の行為を行った競技者をアガリ放棄とし、次局までのすべての発声を禁じ、テンパイを無効とする。
(1) 先ヅモおよび不正なツモ。
(2) 誤ったフーロ。
(3) 多牌、少牌。
(4) 誤ロン、誤ツモ(発声のみ)
(5) 自分のツモ番がない時のリーチ宣言。

【空行為】
(1) ポン・チー・カンの発声をした後にそれを取り消した場合を空行為とする。これを行った者は罰符として1000点を場に供託する。供託

【パオ】
(1)(a)三元牌を2フーロしている他家に3種類目の三元牌をポンさせた者。(b)風牌を3フーロしている他家に4種類目の風牌をポンさせた者。
(a)(b)いずれの者にも、その役満がアガリとなった場合にはパオが適用される。
(2) 役満ツモアガリの場合にはパオ適用者の一人払い。パオ適用者以外からの出アガリの場合は、放銃者とパオ適用者の折半払いとする。

【その他】
赤…なし
クイタン、アトヅケ…ありあり
点数…25000スタートのハコ下計算あり
得点…ウマはワンツー(10,20)、30000返し
ダブロン…アリ
トリロン…流局→連荘
ワレメ・焼鳥…なし
西入…30100に達しないとき→西場で誰かが達した時点で終了
あがりやめ…オーラスの親は自由選択、西場では強制

こんな感じで、何か意見・要望がある方はレスお願いします。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月08日 22:22

    現時点での参加者晒しキボン
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月09日 03:23

    こいけきしやましたこんちいちろうかわじすずきまきえやまもと
    あと先輩が何人か参加予定
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月13日 17:23

    順位はアベレージ?
    それとも合計?

    野球でいうと
    アベレージだと打率、合計だと安打数。
    勝率が高い人には合計の方が有利で、
    波が大きい人にはアベレージの方が順位狙いやすい。

    あとは規定ハンチャン回数を設けるとか。
    それ以上は遊びってことで順位には関係なくする。
    そうすると一番最後のハンチャンが順位関係ない人と
    関係ある人の組み合わせになったりして、
    普段はない駆け引きが味わえるかもしれないね。

    それから、もし人数が足りないようなら同期を連れて行っても良いかな?
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月14日 22:52

    >genさん
    前回は結局アベレージにしたんでしたっけ?
    ハンチャン回数は考えときます。

    人数なんすけどウ・ェキさんが来週まで待ってくれとか言ってるんで、この人がダメだったら頼んでいいすか?現在うえき抜いて11人なんです。
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月28日 21:59

    久々だったけと楽しかったわ!

    学年横断で楽しめるのがよかった☆
    >かわじ くどう
    色々とありがとう。
    次回開催も頼む!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日)
  • 東京都
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人